1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 天白・笠寺
  6. 天白・笠寺 観光
  7. 大高緑地
天白・笠寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

大高緑地

公園・植物園

天白・笠寺

このスポットの情報をシェアする

大高緑地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11309555

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

丘陵地に広がる県営の都市公園。松林に囲まれた芝生と散歩道、池のほか無料のフィールドアスレチック、有料の交通公園、野球場、テニスコート、ベビーゴルフ場などがある。交通公園も人気があり、ゴーカートを運転しながら交通ルールが覚えられる。プールは水深30cmから90cmまでが2つあります。

施設名
大高緑地
住所
  • 愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
電話番号
052-622-2281
アクセス
名鉄左京山駅から徒歩で5分
営業時間
入園自由(車の場合は19:00閉門)
予算
無料
有料施設は、施設により料金が異なり事前予約の必要な施設あり
その他
面積: 121.2ha
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

天白・笠寺 観光 満足度ランキング 15位
3.31
アクセス:
3.71
人混みの少なさ:
3.42
バリアフリー:
3.13
見ごたえ:
3.86
  • 梅の花は終盤になりました。お早めにどうぞ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    大高緑地の梅の花が満開をむかえています。むしろ、ピークを過ぎた、というべきでしょうか。でも、まだまだたのしめます。気温も上...  続きを読むがってきていますので、早めに行ったほうがいいでしょう。梅は種類がたくさんあって、咲く時期がずれていますので長期に楽しめますが、桜が咲き始めると、梅のシーズンは終わりです。  閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • 色とりどり咲いている梅が楽しめます

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 5

    広大な大高緑地公園に色とりどりの梅が楽しめる梅林があります。
    芝生の広場と一体となっていてレジャーシートをひいてのピクニ...  続きを読むックでの見学に最適で、恒例の梅まつりは中止のようですが、それでも沢山の人が訪れていました。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 若草山の展望台を目指して

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約1年前)
    • 0

    名古屋市緑区大高にある広大な公園。今回は若草山の頂上にある展望台を目指しました。ベビーカーや車いすでも頂上まで行けます。雪...  続きを読むをかぶった御嶽山がきれいに見えました。小さな子どもがそり遊びやボール遊びなど様々な楽しみ方を満喫していました。  閉じる

    投稿日:2022/02/12

  • 丘陵地の公園でとてもひろい。迷子になるくらいです。梅林,桜の園,竹林,さくさんの植生がひろがっています。ボート乗り場もあり...  続きを読むます。丘の上からの急坂をダンボールで滑り降りる遊びもできます。芝生もあります。何でもあります。市民の憩いの場です。  閉じる

    投稿日:2020/03/18

  • 広い公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    大高緑地は大きな公園で駐車場もあちらこちらにありました。
    歩道も広いのでランニングやウォーキングしている人が多いです。
    ...  続きを読む
    恐竜広場もあるので家族連れも多いです。
    大高城はこの公園にあると思っていましたが、結構離れていました。  閉じる

    投稿日:2020/01/25

  • 恐竜探検もできる

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    大高緑地の大若草山の芝生広場の近くにディノアドベンチャーという恐竜を探検できる場所もありました。800円掛かりますが、森の...  続きを読む中にリアルの恐竜ロボット23種類もあります、コースは緩やかなアップダウンがあって、一周15分位で廻れました  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 訪問する季節が大事

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 0

    3月終わりころに訪問。梅は終わっていて、桜にはまだ早い時期だったので、殺風景な景色だった。すごく広い公園なので、歩き回るに...  続きを読むはもってこいな場所。無料ゾーンと有料ゾーンがあり、有料ゾーンは午後5時には終わってしまう。なので、無料ゾーンしか散策してないけど、恐竜のモニュメントがあって楽しめた。  閉じる

    投稿日:2019/05/23

  • 大高緑地の梅林お梅が見ごろになりました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 0

    3月に入りました。大高領地の梅林の梅が見ごろになりました。紅梅から白梅まで。いろいろとあります。梅の種類の名前が書いてある...  続きを読む看板もあります。親切です。ひろい梅園を三々五々とみんな散歩しています。交通はちょと不便ですが、バスでもこれます。オススメの場所です。  閉じる

    投稿日:2019/03/01

  • 大高緑地

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約6年前)
    • 0

    名古屋にある大高緑地です。広大な敷地を持つ、とても広い公園です。駐車場も十数箇所あります。バーベキューや遊具など様々なもの...  続きを読むがあります。事前にどこで遊ぶか、どこに車を停めるか調べてから行った方がいいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/09/23

  • 小山をそのまま芝生の広場にしたような

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約6年前)
    • 1

    大高緑地というか、大高緑地公園と言った方が分かりやすいかも。100haもの広さがあって、中央部の小山をそのまま芝生の広場に...  続きを読むしたような場所や奥の方には琵琶ヶ池。一周するだけでも大変そうですが、入口の恐竜のモニュメントも目を引きます。  閉じる

    投稿日:2017/10/04

  • 大きな緑地公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約7年前)
    • 0

    大きな緑地公園でした。平日、一週回ってきました。いい運動になります。大きな池・竹林・木漏れ日の小路・遊具場・芝生公園など、...  続きを読む盛りだくさんでした。遊具は、いろんな場所にあるので、お子さんと遊びまわるのもいいかもしれません。一応売店ぽいお店はありましたが、平日はやっていないようです。昼ごはんを期待するのなら、弁当持参がいいようです。駐車場も結構大きいですが、休日は混むかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2016/09/18

  • 都会の中の自然

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約8年前)
    • 0

    名古屋市内にありながら自然を感じる散策などができるスポットです。
    訪れたのは1週約30分の竹林探索路。
    けっこう雰囲気...  続きを読むが出ていて、良かったです。
    また散策路周辺では、春の季節、たけのこ狩りを楽しめるようでした。  閉じる

    投稿日:2015/04/24

  • おおだか緑地

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/12(約10年前)
    • 0

    東海道本線乗車中、大高の駅で停車すると、たくさんの人が集まってる場所が見える。
    そこが大高緑地である。公園内から、新幹線...  続きを読むが走行するのが見えます。
    名鉄を利用するときは、左京山がいい。迷子になるので現在地を地図で確かめながら、
    歩いたほうがいい。  閉じる

    投稿日:2014/08/19

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大高緑地について質問してみよう!

天白・笠寺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

  • SHINCHANYさん

    SHINCHANYさん

  • ナーザさん

    ナーザさん

  • 旅好き雨女さん

    旅好き雨女さん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • romaxさん

    romaxさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

天白・笠寺 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP