施設情報
乙塚古墳のすぐ近くにある段尻巻古墳は、土岐市内でも最大級の円墳で羨道、玄室があり、その間には立柱石を置いて玄門が作られています。石室の礫床はとても良好な状態で残っていたため保護のために埋め戻し、復元的整備が行われました。
クチコミ(2件)
- 土岐 観光 満足度ランキング 13位
- 3.17
- アクセス:
- 3.50
- 人混みの少なさ:
- 4.00
- バリアフリー:
- 0.00
- 見ごたえ:
- 3.00
このスポットに関するQ&A(0件)
段尻巻古墳について質問してみよう!
土岐に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
肉団子さん
-
モモノスケさん