ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館
美術館・博物館
3.15
施設情報
石器,土器,舟運,農耕具,民家,特産品を展示・公開しています。
- 施設名
- ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館
- 住所
-
- 埼玉県ふじみ野市長宮1-2-11
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 049-261-6065
- アクセス
- 東武東上線上福岡駅から徒歩で20分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [12月28日~1月4日] [月]
- 予算
- 無料
- その他
- 管理者: ふじみ野市
入館者数(年間): 6.000人
その他 上福岡の原始、古代から近代まで約1万年間の歴史と福岡河岸や手作りほうきなどの郷土実物資料などを通じてわかりやすく解説、常設展示している。また特別展示や企画展示等も実施している。
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ ○
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(1件)
このスポットに関するQ&A(0件)
ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館について質問してみよう!
新座・朝霞・和光・志木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
しろくま三号さん