1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 鉾田・行方
  6. 鉾田・行方 観光
  7. 西蓮寺仁王門
鉾田・行方×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

西蓮寺仁王門

名所・史跡

鉾田・行方

このスポットの情報をシェアする

西蓮寺仁王門 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11299672

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

 仁王門は天文12(1543年)に設立されたもので、もとは三間一戸の楼門(二階建)でした。 天正4(1576年)の修理後、寛政年間(1789?1801年)に楼門の二階部分を取り壊して山門(一階建)となり、 その後安政7(1860年)に現在地に移築され仁王門に攻めらました。 三間楼門の一階だけが残されたもので蟇股と蓑束の形が得異で室町時代末期特有の地方色をみることができます。

施設名
西蓮寺仁王門
住所
  • 茨城県行方市西蓮寺504
電話番号
0299-56-0107
アクセス
常磐道土浦北IC 車 40分
東関東道潮来IC 車 45分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

鉾田・行方 観光 満足度ランキング 8位
3.3
アクセス:
2.92
人混みの少なさ:
3.83
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.75
  • 徳川家康と1歳違いです(笑

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    西連寺といえば「大イチョウ」が有名なので見に行きました。
    境内を歩いていると、歴史のありそうな山門。
    解説を読むと、1...  続きを読む543年建立とあり、1542年生まれの徳川家康の「1歳下」でした。
    かつては2階建てだったそうで、そのころはもっとスケールの大きな山門だったことでしょう。

      閉じる

    投稿日:2022/11/15

  • 16世紀天正年間の様式が残る門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    西蓮寺は、行方市の霞ヶ浦湖畔から高台に上がったところにある天台宗の寺院です。樹齢1000年を越える2本の大イチョウの大木が...  続きを読むあり、黄葉の人気スポットとして知られています。仁王門はその入口に建っています。現在の門は江戸時代末期に移設されたものですが、最初に造られた16世紀天正年間の様式がそのまま残っていてなかなか見応えがあります。  閉じる

    投稿日:2022/10/10

  • 仁王像も見事です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

    西蓮寺の仁王門は「相輪橖」とともに国の重要文化財に指定されています。
    仁王門に立つ仁王像も見事です。
    ...  続きを読む木造薬師如来坐像」も県の文化財に指定されています。
    坐像は何かの行事の時でないと公開されないそうです。
    大イチョウで有名ですが,桜の木もあり,花見の季節に訪問することもよいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/03/21

  • 行方市にある西蓮寺は大銀杏が有名です。

    高速道路の恩恵にあずかっていない地域のため
    アクセスが少々悪いです。

    ...  続きを読む
    西蓮寺仁王門は国指定重要文化財(建造物)に指定されています。
    天文12年(1543)の建立当時は2階建でした。
    現在は取り壊されて1階部分のみで山門になったそうで

      閉じる

    投稿日:2015/04/19

  • 小さいながらも趣があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    駐車場につくとまず霞ヶ浦を高台から望むことができます。仁王門は駐車場からすぐの入り口に立っており、こじんまりとした門です。...  続きを読むしかしながら、落ち着いた感じで、門を入ると参道もおちついています。大いちょうまでは門からすぐです。  閉じる

    投稿日:2014/10/09

  • 「常陸の高野山」の山門です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 24

     「井上山百合の里」の「やまゆりまつり」を見学に行った時に訪れました。

     西蓮寺は茨城県行方市西蓮寺にある天台宗の寺...  続きを読む院で、俗に常陸の高野山ともいわれ、山門(仁王門)と相輪橖は国の重要文化財に指定されているそうです。
    西蓮寺は、782年(延暦元年)に桓武天皇の勅願により天台宗の僧で最澄の弟子である最仙によって創建されたと伝えられています。
    由緒あるお寺の山門だったんですね。今度、訪れたら、仁王像もじっくり拝見したいと思いました。

      閉じる

    投稿日:2018/07/31

  • 国指定重要文化財に指定されています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 18

     友人に誘われて「茨城百景石碑巡りの旅」をした時、西蓮寺も訪れました。

    西蓮寺仁王門は、室町末期の天文12年(154...  続きを読む3年)に建立されたもので、もとは三間一戸の楼門(二階建)でしたが、寛政年間(1789~1801)に楼門の二階部分を取り壊して山門(一階建)となり、その後、安政7年(1860年)に現在地に移築され、仁王門に改められたそうです。

    私は、西蓮寺には何度か訪れましたが、仁王門が国指定重要文化財とは知らずに素通りしていました。今度訪れた時には、じっくり拝見したいと思いました。
      閉じる

    投稿日:2021/05/13

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

西蓮寺仁王門について質問してみよう!

鉾田・行方に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あおしさん

    あおしさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • 潮来メジロさん

    潮来メジロさん

  • ゴンボさん

    ゴンボさん

  • oha310さん

    oha310さん

  • ようちゃんさんさん

    ようちゃんさんさん

周辺のおすすめホテル

鉾田・行方 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP