1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 浅草
  6. 浅草 ショッピング
  7. 江戸趣味小玩具 仲見世 助六
浅草×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

江戸趣味小玩具 仲見世 助六

専門店

浅草

このスポットの情報をシェアする

江戸趣味小玩具 仲見世 助六 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291682

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(26件)

  • オタク心がくすぐられます

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    「江戸趣味小玩具 仲見世 助六」。こういうお店の商品を見て、心がくすぐられるのは男性が多いのだと思います。ミニカーなどに心...  続きを読むがくすぐられるのと同様に、興味が沸く品が並んでいます。
    仲見世らしい雰囲気もあり、浅草界隈でお奨めのお店です。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • 他のお店では手に入らないものばかりです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    浅草寺門前の仲見世にある江戸趣味小玩具のお店です。雷門から続くお店が終わる辺りにあります。
    小さな人形や動物、ジオラマ風...  続きを読むの商店など、手が込んだ「作品」は全て職人さんの手造りで、このお店にしかありません。ウィンドウを見ていても飽きません。
    5cm四方の座布団に乗った小さな猫(\3,500)を買いました。   閉じる

    投稿日:2014/07/21

  • 店内撮影禁止、店頭飲食禁止

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    浅草 仲見世の浅草寺寄りにある江戸趣味小玩具の店を今でも扱うお店です。仲見世の中でも特に好きな店です。店内は狭く4,5人入...  続きを読むると一杯になる広さですが、可愛い人形などのミニチュア玩具が所狭しと並んでいます。
    店内撮影禁止、店頭飲食禁止です。  閉じる

    投稿日:2014/06/20

  • 本物の江戸趣味のおもちゃが楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    仲見世でも宝蔵門近くにある。
    がらくたに近いちゃちな品を売る店が多い中で、ここは正真正銘、質の高い江戸趣味小玩具をそろえ...  続きを読むている。
    江戸中期、ぜいたく禁止令が出され、豪華、高級なおもちゃはご法度。
    できるだけ小さく精巧な細工をほどこした江戸趣味の小玩具が作られるようになった。
    その伝統を今に伝える。
    値段も立派、品物も立派。
    以前、ワシントンの友人を案内したところ、大喜びだった。
      閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 江戸趣味の小玩具店です!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    浅草寺から2件目の江戸趣味の小玩具店。幕末の創業で店主の粋なアイディアが満載された店内には可愛い玩具であふれています。縁起...  続きを読む物や無病息災、商売繁盛や合格祈願などに最適な玩具は部屋に飾って楽しめる品々です。手狭ながらに玩具に触れ合いながら好きなもの選んでみてはいかがでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2015/08/11

  • 江戸末期から続くおもちゃやさんです

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    浅草仲見世通りにある江戸玩具のお店です。こじんまりとした店内には懐かしいと思える商売繁盛・無病息災によいとされる赤フクロウ...  続きを読むやタヌキ、かぶり犬などの玩具が並んでいます。時代を越えて受け継がれる玩具には情緒が温かみが感じられます。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
      閉じる

    投稿日:2014/04/04

21件目~26件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP