1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新橋
  6. 新橋 観光
  7. SL広場
新橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

SL広場

名所・史跡

新橋

このスポットの情報をシェアする

SL広場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11290645

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 19ページ目(395件)

  • 駅前のランドマーク!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    駅前に広がる広場でいつもサラリーマンなど
    多くの人々で賑わっています。
    また待ち合わせ場所としても最適です!
    歴史感...  続きを読むじる重厚なSLが存在感を出していますね。
    広場では様々な催し物が行われ
    私が行った時には古本市が開かれていました。  閉じる

    投稿日:2013/05/24

  • 新橋駅前にある、広場で、
    蒸気機関車の本物が展示されています。

    このC11292は、
    鉄道100周年を記念して展...  続きを読む示されたそうです。

    この場所は、テレビのサラリーマンインタビューで
    よく登場する場所です。

    自分が行った日も
    インタビューチームがスタンバイしていました。
      閉じる

    投稿日:2013/04/30

  • 待ち合わせ場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    渋谷のハチ公前と並ぶ東京の定番待ち合わせスポット「新橋」SL広場。ただここの難点はおじさんが非常に多いことで、午後7時前後...  続きを読むはおじさんで溢れかえってます。おじさん同士の待ち合わせは、なかなか見つからないので注意してください。ちなみにハチ公前ではおじさんはすぐ見つかります。  閉じる

    投稿日:2013/04/18

  • JR新橋駅の日比谷口を出てすぐの広場。ゆりかもめとは反対側で、C11形蒸気機関車(C11 292)が保存されているのでこの...  続きを読む名前です。
    ちなみに、新橋はサラリーマンの町で、よくテレビとかで町行く人へのインタビューをやっているのは、この辺りです。  閉じる

    投稿日:2013/03/21

  • おじさんスポットのイメージがありますが、

    • 2.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    よくテレビで世の中のサラリーマンおじさんにインタビューしている場所として登場しますが、どちらかというと、広場の目の前に競輪...  続きを読むの場外券売所があるので、ギャンブルにおぼれたっぽいおじさんが溢れている事も多々見かけられます。  閉じる

    投稿日:2013/03/19

  • 新橋の待ち合わせに

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    新橋のSL広場は、新橋駅前すぐの大きなSLが目印の広場です。そこには、SL好き、鉄道好きの子供や大人にはたまらない、超かっ...  続きを読むこいいSLがあります。しかし、ここを利用する方は、ほとんどが待ち合わせ、もしくは、喫煙者のたまり場となっているため、純粋にSLを楽しめないところが少し残念です。  閉じる

    投稿日:2013/03/17

  • 新橋駅前(烏森口)の広場に置いてあるSLです。
    保存状態がよく、正午には汽笛も鳴ります。(かなり大きい音で、近くの店の店...  続きを読む内にいても聞こえるほどです)
    待ち合わせ場所になる他、喫煙所がそばにあり、お父さんの貴重な憩いの場所にもなっています。
    (SLの代わりにそこから煙が出ているというわけです)  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • ビジネスマンの広場

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    新橋駅前のSLが置かれている広場は、いつもビジネスマンでいっぱいで、TVの街頭インタビューでもおなじみです。
    夕方ともな...  続きを読むると仕事帰りの人々が夜の宴席の待ち合わせで溢れかえりますし、平日日中でも特設テントが出てイベントをやっているときがあります。

      閉じる

    投稿日:2013/02/11

  • おじさんの聖地

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    東京出張の際に降り立ちました!おじさんの聖地!

    JR新橋駅からでたらすぐ目の前にあって、おのぼりさんで恥ずかしかったんで...  続きを読むすけど撮らねば!と思い立ちパチリ!

    ここでいつもあのテレビのインタビューとか行われてるんですね!
    記念になりました!
    広場は待ち合わせするにはとてもちょうどいい場所でした!  閉じる

    投稿日:2014/12/15

  • 広場には物売りの屋台も出ています

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    SL広場はJR新橋駅の烏丸口を降りた場所に広がる広場です。
    新橋駅は日本の鉄道発祥の地ということで、広場にはSLが展示さ...  続きを読むれています。
    広場には多くの会社員の人たちが通り過ぎたり、待ち合わせたりしています。
    広場にはイベント広場(物売りの屋台が出ています)としても利用されています。  閉じる

    投稿日:2013/01/26

  • 新橋駅前の目印

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    JR新橋駅前に広がる小さな公園です。
    平日の昼には政治団体が来て長々と演説、朝夕にはサラリーマンやOLの通勤で混雑してい...  続きを読むます。そして夜には、新橋の街でしっかりと燃料補給を行い、千鳥足で歩くおじさんも多いです。
    テレビのニュース番組で市民の声を取り上げるのも、撮影をよくここで行われています。  閉じる

    投稿日:2013/01/03

  • JR新橋駅西口を出てすぐのところに蒸気機関車が置かれていてすぐにわかります。

    この場所は、テレビで新橋のサラリーマン...  続きを読むをインタビューするときに必ずと言っていいほど使われる場所としておなじみです。
    周囲にはレトロな複合ビルや老舗の飲食店などが建ち並び、雑多な雰囲気が楽しいです。
      閉じる

    投稿日:2013/01/02

  • SLのイルミネーション

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    ご存じ、新橋のSL広場。よくTVのサラリーマン街頭インタビューが行われる場所ですね。

    12月はそのSLがイルミネーシ...  続きを読むョンで飾られてました。
    華やかではありますが、おもちゃぽい見た目になるので、センスとしてはライトアップで本物を浮き上がらせる方向の方がよいのになぁと思ったりw

    夕方以降は、会社帰り、忘年会帰りの人でごった返していますw
      閉じる

    投稿日:2012/12/30

  • オジサンの聖地!そのシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 1

    街頭インタビューなどで頻繁に映し出される広場。
    まさに、オジサンの聖地であり、そのシンボルがこのSL。

    この広場で...  続きを読むは、時折り各地の物産展や古本市などが開かれる。

    普段はオジサンの聖地でも、クリスマスとなればやはり一応はイルミネーションが施される。SLの運転席には、サンタの姿も。  閉じる

    投稿日:2012/12/25

  • 新橋駅前のSL

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 8

    JR新橋駅日比谷口出口前にSL広場があります。文字通りSL(蒸気機関車)C11がおいてあります。新橋駅は広いので待ち合わせ...  続きを読むするときにSL広場にされるとわかりやすいです。今は17時~23時の間、クリスマスイルミネーションを見ることができます。1月5日までの予定。山手線からも見えますよ。  閉じる

    投稿日:2012/12/24

  • 新橋駅の名所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    新橋駅日比谷口を出ると、広場があり、その奥にSLが展示されている。通称SL広場です。新橋の待ち合わせ場所としても有名ですし...  続きを読む、新橋という土地柄、サラリーマンにインタビューをしているとき、ここの広場で行われている映像がよく流れています。SLは鉄道100周年を記念して設置されたものです。


      閉じる

    投稿日:2012/12/24

  • よくTVの街頭インタビューで酔っ払ったサラリーマンが登場するのが、ここ新橋駅前にある「SL広場」ですね。ここは、夜に飲みに...  続きを読む行く前に待ち合わせをして、飲み屋に繰り出していく拠点ですね。また、昼間はタバコの一服や時間調整をするような憩い??の場所でもありますね。新橋の待ち合わせの定番中の定番の場所がここですね。  閉じる

    投稿日:2012/12/11

  • サラリーマンの街

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    久しぶりに新橋に行って来ました。JR新橋駅で降りましたが、駅のホームからSL広場が良く見えました。駅前広場に出ると、昔は、...  続きを読むサラ金のティシューを配っている人がたくさんいましたが、今は、誰もいませんでした。駅まで雑誌やバックを打っている人もいなくて、昔とずいぶん変わった感じでした。  閉じる

    投稿日:2012/12/08

  • 新橋のサラリーマンへの街頭インタビューでおなじみの広場です。
    新橋の駅のそばにあるので、アクセスは電車でならとっても良い...  続きを読むです。

    12月頭の夜に通りがかったら、SLがライトアップされていました。
    日曜日で小雨も降っていたので、ガラガラでした。  閉じる

    投稿日:2012/12/05

  • テレビでお馴染みの

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    新橋と言えばサラリーマンの聖地。立呑屋、ホッピーに街頭インタビュー(笑)私の知り合いも何人か出てます。賑やかな場所でこれか...  続きを読むら呑みにいく人、既にしこたま呑んでる人が溢れかえっていて平和だなあと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/16

361件目~380件目を表示(全395件中)

  1. 1
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20

PAGE TOP