1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 汐留
  6. 汐留 観光
  7. カレッタイルミネーション
汐留×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

カレッタイルミネーション

イルミネーション

汐留

このスポットの情報をシェアする

カレッタイルミネーション https://4travel.jp/dm_shisetsu/11287665

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(119件)

  • イルミネーション10周年

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    新橋で飲み会があったのでその前にカレッタに立ち寄りイルミネーションを見てきました。今年で10周年の様です。20分毎に6分間...  続きを読むのショーが上演されます。初めて見ましたがなかなか綺麗でした。カリヨンツリーに行ける通路もあります。  閉じる

    投稿日:2015/11/27

  • 地下の中庭一面がブルーに光っていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 1

    カレッタ汐留のB2Fの、亀の噴水がある中庭一面が、ブルーのLEDでデコレーションされていました。真ん中に白いクリスマスツリ...  続きを読むーがあり、撮影スポットになっている様でしたが、待っている人が列を作っていたのでそこでの撮影を諦めました。ただ近くで見ると青い光が強すぎて変な感じになったので、人によっては注意が必要かもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/11/22

  • 10周年を迎えるカレッタのイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    2015年のカレッタイルミネーションのテーマは、「カノン・ダジュール」~青い星の谷~で、青色の光に包まれたイルミネーション...  続きを読むの世界が広がっていました。20分に1回、約6分間のイルミネーションショーが行われます。通常のショーの他に、1時間に一度、シンデレラをイメージしたショーもありました。ショーの時間が終わると、すぐに、中央のツリーでの撮影待ちの列が出来ていました。ショーが終わった後、写真撮影をしたりしているとすぐに次のショーの時間になるので、折角なので、2種類のショーを観て楽しんでみた方がいいと思います。これだけのショーを無料で観れるなんて、すごいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

  • 幻想的で綺麗なんだけど迫力は以前の方が...

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    幻想的で綺麗なライトアップは楽しめます。ただ、以前はプロジェクションマッピングもあって迫力があったのですが、今年はなかった...  続きを読むので期待していただけに迫力には欠けました。なお、12月で終わってしまうライトアップが多い中、ここは1月まで楽しめるのがいいですね。1月に入ってから見に行ったので、空いていて良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/01/12

  • クリスマス近くは大混雑

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    毎年多くの人でにぎわっているイルミネーションです。音楽にあわせて行われるショーは何分かおきに行われていて、ショーが行われて...  続きを読むいない時間は、中央にあるツリーに入って写真撮影ができます。クリスマス当日やクリスマス近くの土日はかなりの行列になります。
      閉じる

    投稿日:2016/08/02

  • 幻想的な世界。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 1

    10分前くらいから たくさんの人が集まってきていました。

    音楽と光のイルミネーションショーが始まると一面青い光に包まれま...  続きを読むす。
    プロジェクションマッピングだと思って見ていたので、いつ始まるか最後まで楽しみにしていましたが 違いました。。

    自分の思い込みのせいで 少し物足りなく感じてしまいましたが、目の前に広がる青い世界は キラキラして 幻想的。とても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2016/04/08

  • きれいなイルミネーションが見られます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    新橋駅から3分ほどのカレッタ汐留で毎年美しいクリスマスイルミネーションを見ることができます。25万球の青白いLEDを使用し...  続きを読む、森と10mほどの木をイメージした世界を表現していました。敷地内に作られているメルヘンチックな建物の前ではカップルや子供連れが記念写真を撮っていました。また17時からは20分おきに壁に映し出されるイルミネーションショーを見ることができます。二つのイルミネーションはどちらも工夫され目を奪われてしまうできばえでした。  閉じる

    投稿日:2015/07/03

  • ストーリーのあるイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 9

    カレッタ汐留でも毎年クリスマス時期にイルミネーションが開催されています。
    2014年に見に行ったクリスマスイルミネーショ...  続きを読むンは
    ストーリーのあるようなイルミネーションでした。
    中央のツリーと周辺のイルミネーションが青をベースに色が変化します。
    10分弱のプログラムで何分かおきに開始するので、見逃すことはなさそうですが、
    かなり混雑していました。  閉じる

    投稿日:2015/03/29

  • 汐留で一番のイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    汐留のイルミネーションと言えば、こちらのカレッタイルミネーションです。青を基調とした幻想的なイルミネーションが楽しめます。...  続きを読む有名な場所だけあり、クリスマスシーズンは激混みを覚悟する必要がありますが、十分その価値はあるといえます。  閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • 見ごたえのあるイルミネーション

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    カレッタ汐留、食事するビルという認識しかなかったですが、クリスマスシーズンだけは別です。
    うっとりするようなイルミネーシ...  続きを読むョン、演出もとてもすばらしかったです。起承転結がある感じです。最後のほうはツリーがロケットみたいに見えましたよ。

    カレッタでお土産を購入するとしたら、「Sho-Chu AUTHORITY」がおススメです。観光地の酒屋さんのような雰囲気があります。お酒だけでなく、おつまみになりそうな珍味も。  閉じる

    投稿日:2015/01/19

  • 息をのむ「青の世界」

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    汐留駅の改札を出て出口に行くと息をのむほど美しい青のイルミネーションが!時間帯によってはヒカリが点滅するコンサートが始まり...  続きを読むます。数々のイルミネーションを見てきましたがここまで幻想的なものは見たことがありません。直近で新橋・汐留に行くときは是非見てほしいです。  閉じる

    投稿日:2014/12/31

  • 青いイルミネーションを見たいならここ!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    玉数が約25万球のLED!青色を全面的に売りにした幻想的なイルミネーションはたしかに美しいものでした。360度光に包まれる...  続きを読む全長約15mの“光の回廊”と、その先の約10mの“光の柱”、約6mの“カリヨンツリー”の前は写真スポットなのか、人で渋滞してました。
    おすすめは、20分毎に光と楽曲が織りなす約6分間の幻想的なイルミネーションショー。
    音楽に合わせて、様々な趣向を凝らしたイルミネーションが楽しめます。
      閉じる

    投稿日:2014/12/27

  • 2年続けて、クリスマスイブに観に行きました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    カレッタ汐留のイルミネーションはもう何回か観に行っていますが、去年・今年はクリスマスイブに行きました。去年は六本木周辺のイ...  続きを読むルミネーションを見た後で、今年は東京駅のライトアップと丸の内のイルミネーションを見た後で行き、ともにヴィラフォンテーヌ汐留泊まりです。イブの定番の過ごし方になりそうです。
      閉じる

    投稿日:2014/12/27

  • 昔に戻った・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    毎年見ていますが、2年前からプロジェクションマッピングだったのが、今年は以前の様なLEDの点灯様式に変わりました。クリスマ...  続きを読むスイブだったからか、大変な混雑でした。見慣れてしまったせいか、綺麗だねという感じだけですね。特に新しい試みはなかったです。個人的には、数年前の葉加瀬さんのバイオリンとのコラボが一番良かったように思います。  閉じる

    投稿日:2014/12/25

  • 毎年恒例のイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 1

    汐留にあるカレッタのイルミネーション

    東京を代表するイルミネーションの1つで、毎年この時期になると多くの人がカレッタのイ...  続きを読むルミネーションを見に汐留を訪れます。

    20分間隔で行われるスペシャルプログラムは勿論ですが、スペシャルプログラム以外の時間も綺麗です。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

  • 幻想的で綺麗です☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    カレッタ汐留のイルミネーション。2014年は青い光の森?のようなイメージ。
    例年より大規模な感じがします。
    幻想的でとても...  続きを読む綺麗です。20分おきに光のパフォーマンスのようなことをしているようです。晴れた日にゆっくり鑑賞することをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2014/12/15

  • とても幻想的

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    カレッタ汐留の地下2階のカレッタプラザで見ることができますが、地上から眺めるイルミネーションは上から見渡せてすごく幻想的で...  続きを読む素敵です。
    地下のイルミネーションには光のトンネルのような小径があります。
    ここは一方通行になっていてお勧めです。
    音楽に合わせて光が変わるショーも素敵でした。
    音楽がとても印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2014/12/15

  • 今年のイルミネーション

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 1

    カレッタ汐留のイルミネーションを訪れるのは、今年で3回目。以前からイルミネーションは行われていたと思うが、プロジェクトマッ...  続きを読むピングが行われて話題になった3年前は、イルミネーションのみならず、映像も重なって素晴らしかったが、年々規模や周辺の催しも少なくなっていてクリスマスの華やかさが無くなって来たように思えます。
    チョット残念!  閉じる

    投稿日:2014/12/14

  • カレッタのイルミネーションは見ごたえあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 4

    2014年年末のイルミネーション&クリスマスツリー、光のシーズンを向かえ早速、東京駅を中心に光のショーを見ていきました。
    ...  続きを読む
    次は汐留・カレッタのイルミネーションです。
    時間帯で六分のショータイムを観る事が出来ます。
    ビルの谷間にあって最高の光のショーが観れます。
    今年の東京駅周辺から有楽町・新橋周辺は数多くの見所があります。
      閉じる

    投稿日:2014/12/06

  • 見事です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    汐留にあるカレッタでやっているイルミネーションイベント。
    昼間に来た時に今年度は2014/11/13~2015/1/12...  続きを読むまでやっているというのを見て、再度、夜に訪れてみました。
    20間隔で6分間も行うので、イルミネーションは見ごたえがあります。
    音楽を流して幻想的な感じでとてもよかったです。
    次の番まで間隔が短いので人が集まりすぎておらず見やすいのも良かったです。
      閉じる

    投稿日:2014/12/06

61件目~80件目を表示(全119件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP