1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎
  6. 茅ヶ崎 グルメ
  7. ベッカライ タカヤマ
茅ヶ崎×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

ベッカライ タカヤマ

グルメ・レストラン

茅ヶ崎

このスポットの情報をシェアする

ベッカライ タカヤマ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11223084

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ベッカライ タカヤマ
住所
  • 神奈川県茅ヶ崎市浜竹4-7-55
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

茅ヶ崎 グルメ 満足度ランキング 113位
3.21
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
1.50
雰囲気:
2.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
3.00
  • デニッシュ系が多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    辻堂駅西口から浜竹通りを南下していくと通り沿い左側にある小さなお店です(15分くらい)

    店名からしてハード系のパン(...  続きを読むドイツ系)だろうと思いきや、中から出てきたのはかなりお歳を召したお爺さんやおばあさんのお客さん^^
    入ってみると狭い店内の壁際に棚があっていろいろな種類のパンが並んでいましたが左側にマフィン類、正面にはクリームたっぷりのデニッシュ系、右のほうに食パンや総菜パン(日本)であまりハード系は見当たらず・・・だからお年寄りが食べられるんですね~

    マフィン以外はむき出しのままで(上からシートはかかっていましたが風や人の動きでほとんど意味なし)ちょっと気になったのでマフィンを買いました。

    店名はアレですが^^;地元の人向けのパン屋さんという感じです。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • 家庭的なパン

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    辻堂駅南口にある人気のパンやさんです!
    近くに専用パーキングもあるのでゆっくり買い物ができます。
    種類も豊富で家庭的な...  続きを読むパンが豊富で惣菜パンが個人的に好みです!
    接客も温かみがあって地域に愛されているパン屋さんです。  閉じる

    投稿日:2017/01/31

  • お総菜パンが意外と豊富

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    お店の名前的に「ベッカライ」ってドイツ語だから(たぶん)
    なんかハード系のパン中心なのかなー
    だったらそんな惹かれない...  続きを読むしお腹空いてないけど寄ってみるかー的なノリで立ち寄ったのね。

    そしたら意外とお総菜パンやデニッシュなんかが充実!
    すごい悩んじゃって結局いっぱい買っちゃった。笑

    ミルクフランス?ミルクコッペ?~。

    フランスパンっつーよりコッペパンにミルククリームが挟まってるの。
    クリームの量はそこまで多くないんだけど、甘さもほど良い感じだし、パンもクリームとマッチしたフカフカさで
    これはまるで飲み物でした(マジか)

    「ベッカライ」なんて響きのお店にまさかミルクコッペがあるとは…。
    入ってみないとわからないもんだのう。

    で、次の日に食べたパンは

    粒ピーナッツコッペ。

    私ふつーのピーナッツは好きじゃないんだけど、ピーナッツクリームは大好きなの。

    昨日のミルクフランスよりはピーナッツクリームが多め。
    でもあのスキッピーのような甘っ!!て感じはせず、
    ほど良いブツブツ(ブツブツって言うなツブツブって言え)が残ったピーナッツクリームは美味です。

    最後に冷凍しといたパンを後日いただきました。

    紅茶のマフィンと、ラムレーズンのパン。
    このラムレーズンのパン、ラムレーズンって書いてあったと思ったんだけどラムは感じず。
    レーズンの他にチョコも入ってて、本当はお花型だったんだけどちぎって冷凍して2/5を食べてます。

    紅茶のマフィンはほんのり香りがあって、アメリカーンなマフィンと違って
    素朴なおばーちゃんの作ったマフィン的なほっとする美味しさでした

    あと

    フレンチトースト。

    左のパンはレーズンパンの残りね。

    フレンチトーストは砂糖のざらめ感が残ってて、食感がジャリッとした感じ。
    好みにわかれるかもしれないけど私はこのジャリッと感が結構好き~


    やっぱりこの近辺はパンの激戦区だと思うわ。
    ベッカライもいい意味で裏切られたので今度はお腹空かせてお昼ごはんを買いに行こうと思います。  閉じる

    投稿日:2017/01/24

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ベッカライ タカヤマについて質問してみよう!

茅ヶ崎に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • ha---iさん

    ha---iさん

  • こまてぃさん

    こまてぃさん

周辺のおすすめホテル

茅ヶ崎 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP