1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知市 観光
  7. 竹林寺
高知市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

竹林寺

寺・神社・教会

高知市

このスポットの情報をシェアする

竹林寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11187748

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(176件)

  • 素晴らしいの一言です

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    my遊バスは、こちらの竹林寺前に停車します。いげんのある山門をくぐって少し行くと、五重の塔がありますが、意外に朽ちた感じが...  続きを読むしない普通の塔です。庭園は、別料金になりますが、四国1の名庭園ということではいりました。少し紅葉の始まった木々と池の調和が素晴らしく、心が穏やかになりますね。  閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • 自然豊か

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    MY遊バスを利用して訪問しました。聖武天皇の命を受け、行基が創建したものだそうです。本堂のほかに五重塔や宝物館などもありま...  続きを読むす。ただ、ここで最もい印象に残ったのは多くの植物からなる自然豊かな庭園で、散策しているとホッとした気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2021/09/25

  • 五台山にある!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    高知市の山・五台山にあるお寺です。四国八十八箇所霊場の第31番札所でもあります。高さ31mの五重塔や、境内最古の建物・本堂...  続きを読む、高知県三名園ひとつ・名勝庭園など、見所が多いです。境内自由ですが、庭園・宝物館は有料です。  閉じる

    投稿日:2020/09/08

  • 高さ31m!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    高知市・五台山にある竹林寺の五重塔です。五重塔は、境内の丘の上にあるので、さらに高く見えます。中に入ることはできません。竹...  続きを読む林寺は、四国八十八箇所霊場の第31番札所で、五重塔のほか、境内の最古の本堂、庭園などが見所です。  閉じる

    投稿日:2020/09/08

  • 第31番札所

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 1

    四国巡礼の札所は厳かな雰囲気の場所が多いですね。
    と言ってもほんの数ヶ所しか巡ってないけど。
    人が少ないのもそう感じさ...  続きを読むせるのに充分なのかな。
    今読んでる小説が、定年退職し四国巡礼の旅に出た元刑事がその途中で過去に遭遇した少女誘拐殺人事件に酷似した事件に再び遭遇するというストーリーなんだけど、彼とその妻はここにも訪れたんだと思ったらなんとも言えぬ感情が半端なく沸き起こってきた。
    読書感想文か!  閉じる

    投稿日:2020/03/14

  • 昭和55年に復興した比較的新しい五重塔!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    おっさん3人高知旅で五台山竹林寺に行きました。竹林寺にある五重塔です。
    もともと竹林寺には三重塔があったそうですが明治3...  続きを読む2年に台風で倒壊してしまったそうです。そして昭和55年に復興したのがこの五重塔です。見応えある塔ですよ!  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 弘法大師を祀る堂!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    おっさん3人高知旅で五台山竹林寺に行きました。竹林寺は四国お遍路三十一箇所目の霊場です。もちろん弘法大師を祀っています。そ...  続きを読むの堂がこの大師堂です。
    竹林寺本堂の文殊堂と同じく土佐二代藩主山内忠義公により造築されたものです。  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 文殊菩薩を祀る本堂!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    おっさん3人高知旅で五台山竹林寺に行きました。竹林寺の本堂になります。
    文殊菩薩を祀っているのでこの本堂は文殊堂と呼ばれ...  続きを読むています。
    土佐二代藩主山内忠義公により造営された室町方式の荘厳な建築物です。見応えのがありますよ。  閉じる

    投稿日:2020/02/28

  • 五台山の竹林寺!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    おっさん3人高知旅で行きました。
    五台山と言えば竹林寺なのかもしれませんね!?
    かなり大きな寺院です。
    本堂、宝物殿...  続きを読む、大師堂、五重塔、庭園、、、いろいろあります。
    お遍路31箇所目のお寺ですね。ナイスですよここは!  閉じる

    投稿日:2020/02/27

  • とても美しいお寺でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    高知市の郊外にある小高い山「五台山」の頂上付近にある、四国八十八か所霊場第三十一霊場のお寺です。重要文化財の本堂や美しい山...  続きを読む門や五重塔、苔むした庭など、見どころの多いお寺です。宝物館と日本庭園の拝観は有料ですが、ぜひおすすめします。  閉じる

    投稿日:2020/02/17

  • 三大文殊

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

     智恩寺(宮部)、安倍文殊院(桜井)とならんで日本三大文殊とされる文殊菩薩を本尊に仰ぐ。そのご本尊にちなんで文殊堂とも呼ば...  続きを読むれるが、ここがれっきとした本堂だ。重厚なたたずまいで、四国八十八カ所霊場にふさわしいお寺さんだと思う。建築様式には詳しくはないが、凝った建物だ。  閉じる

    投稿日:2021/01/26

  • 朱塗りの塔

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

     1980(昭和55)年築の新しい五重塔だ。もともと三重塔がそびえていたそうだが、明治期の台風で倒壊したという。中では大日...  続きを読む如来を祭っている。高さ31メートルだが、高台にあるのでもう少し高塔な印象がある。竹林寺が全体的に古色なイメージがあるだけに、朱塗りの塔はひときわ目立つ。  閉じる

    投稿日:2021/01/26

  • 山頂の名刹

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

     四国八十八カ所霊場の三十一番札所だ。高知市郊外の五台山に上り、牧野植物園の隣にある。山門から長く続く石段、本堂、五重塔と...  続きを読む品格があるたたずまいで、訪ねたときは結婚式を挙げていた。境内には「めぐりのもり」という現代的な庭園があり、今も多くの人々の信仰を集めていることがうかがい知れる。  閉じる

    投稿日:2021/01/23

  • 竹林寺の本堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    竹林寺の本堂は、文殊菩薩を本尊に祀ることから文殊堂とも呼ばれています。江戸時代初期に土佐藩二代藩主山内忠義により造営された...  続きを読むもので、重要文化財に指定されています。
    本尊の文殊菩薩は行基の作と伝えられ、「日本三文殊」のひとつだそうです。秘仏とされ、残念ながら拝観はできません。  閉じる

    投稿日:2020/01/30

  • 緑に映える朱塗りの塔

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    竹林寺にはかつて三重塔があったそうですが、明治時代に台風により倒壊してしまい、現在のある五重塔は昭和55年に復興したものだ...  続きを読むそうです。高さは31メートル、総檜造りで鎌倉時代初期の様式だそうです。
    周囲の緑に朱塗りの塔が映え、とても美しかったです。

      閉じる

    投稿日:2020/01/30

  • 静かで厳かな名刹

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    高知市の中心から車で20分ほど。五台山展望台と合わせて観光しました。
    四国八十八カ所の第三十一番札所です。境内には文殊菩...  続きを読む薩を祀る本堂、太子堂、五重塔、庭園などがあります。木々や苔の緑が美しく、静かで厳かな雰囲気の名刹です。  閉じる

    投稿日:2020/01/30

  • 竹林寺の仁王門の右手奥にある書院は、藩主が寺に来た際の接待殿として造られたものです。書院は、室町時代の様式をもつ書院造の主...  続きを読む屋、切妻造りの玄関からなっています。庭園は書院を囲むようにできています。入場券は右手の社務所で購入します。   閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 宝物館は、牧野植物園南門の向かい、第31番札所竹林寺の仁王門をくぐらないで、右手に行った所にあります。入場券は奥の社務所で...  続きを読む購入します。館内は撮影禁止です。宝物館では平安時代から鎌倉時代の国の重要文化財の仏像を展示しています。   閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 大師堂は、竹林寺の仁王門をくぐり石段を登ると左手にあります。ここでいう大師は、空海(弘法大師)の事です。四国八十八箇所の寺...  続きを読むには、本堂のほかに必ず空海を祀る大師堂があります。参拝方法は本堂あとに、大師堂をお参りするのが順番のようです。  閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 五重の塔は、仁王門をくぐり石段を登り左斜め前進むとあります。朱色の五重の塔は、周りの木々の緑との対比が綺麗で、境内でも一際...  続きを読む、存在感があります。塔は明治時代に台風により倒壊して、昭和55年に鎌倉時代初期の様式をもつ五重塔として再建されています。   閉じる

    投稿日:2019/11/10

41件目~60件目を表示(全176件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 9

PAGE TOP