1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 富山市
  6. 富山市 グルメ
  7. 岩本屋 富山二口店
富山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

岩本屋 富山二口店

グルメ・レストラン

富山市

このスポットの情報をシェアする

岩本屋 富山二口店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11038782

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
岩本屋 富山二口店
住所
  • 富山県富山市二口町5-8-8
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

富山市 グルメ 満足度ランキング 76位
3.28
アクセス:
3.06
コストパフォーマンス:
3.33
サービス:
3.50
雰囲気:
3.61
料理・味:
3.56
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • 豚骨醤油が食べたくて

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    この店の豚骨醤油ラーメンは癖になる味で何度も出かけています。
    前回食べたときにいただいた煮卵無料券を今回も利用しました。...  続きを読む
    無料で大盛になるので何時も有難く思ってます。
    豚骨醤油ラーメンとから揚げと小ライスに煮卵トッピングが注文のパターンです。
    今回も帰りに煮卵無料券を貰いました。  閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • 違う店へ行こうと・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 2

    近くの違う店を目指していたのですが、火曜日が定休日だったので好きな味のこの店へ足が向いてしまいました。
    僕の注文は大盛と...  続きを読む小ライスと唐揚げのセットで、連れは塩ラーメン前回の煮卵無料券を使用しました。
    僕の豚骨醤油の注文は麺硬めあとは普通、連れは味薄めあとは普通です。
    何時食べても飽きません。  閉じる

    投稿日:2019/12/23

  • 先月に続いて今月も

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    今月も岩本屋二口店へ昼食を食べに行きました。
    今回の注文はラーメン+小ライス+唐揚げ1個のセットです。
    僕は麺硬め、背...  続きを読む脂普通、味に濃さ普通。
    連れは普通にラーメンだけで味薄めあとは普通です。
    この店の唐揚げは衣も薄くお勧めです。
    今回も煮卵無料券をいただき・・・また食べに行かなくてはと思っています。  閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • 久しぶりの二口店

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    ドン・キホーテでいろいろ楽しくショッピングして時計を見ると11:15を過ぎていました。
    コストコへ向かうつもりだったので...  続きを読む先に食事をとろうと思いました。
    すぐ近くに色々店はあるのですがラーメンの気分でした。
    ひさしぶりに岩本屋に行こうと思い・・・
    道路の反対側なので大きく回らないとたどり着けませんでした。
    今回はらーめん+半ライス+餃子3のセットに煮卵。
    連れは塩ラーメン。
    店員はみんな明るいので気分が良いです。
    麺硬め、味普通、脂普通が僕のオーダーのパターンです。  閉じる

    投稿日:2019/06/30

  • 煮卵の無料券

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 5

    前回食べた時に貰った煮卵無料券があったのを思い出して昼食を食べに行ってきました。
    僕の注文は鶏の唐揚げと半ライス付きのセ...  続きを読むットに味玉です。
    この店の唐揚げは大きくて食べ応えがあります。
    味の濃さ、背脂の量、麺の硬さ等注文できます。
    豚骨醤油の背脂ラーメンはくせになります。  閉じる

    投稿日:2018/08/01

  • コッテリ系

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    名前は前からよく利いていたのですが、初めて入店しました。
    店に入ると直ぐに自販機があり、食券を買ってから席に着きます。
    ...  続きを読む
    直ぐに店員がやってきて、麺の固さ、味の濃さ、背油の量、等を聞きに来ます。
    僕はこの店の味が初めてなので、全部普通で注文しました。

    豚骨醤油のラーメンはコッテリ、連れが注文した塩ラーメンは女性に人気だそうです。
      閉じる

    投稿日:2017/10/25

  • 一見こってりだが意外にあっさり

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    お店に入るとすぐに食券機がありそこでチケットを買います。なので初めての方は混んでいたりするとあせってオーダーしてしまうかも...  続きを読むしれませんが、席に着いてからも追加オーダーできます。メニューはとんこつ醤油、塩だったと思います。席に着くと麺の固さや、スープの濃さ、ねぎの量など細かくオーダーを聞かれます。自分好みの味に近づけることができ嬉しいサービスです。麺はちぢれ麺でスープは濁っており味が濃いかと思いましたが、意外に食べるとあっさりしていました。  閉じる

    投稿日:2015/10/14

  • 塩ラーメン 新発見アジです

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 1

    らーめんを食べたく どこにするか探していると 岩本屋 の力強い文字の看板が目に止まり入店。
    人気のお店の様でお客様は次々...  続きを読むと。
    私は普通にラーメンをオーダー、背脂たっぷり浮かんでいるものの 食べやすい。連れは塩ラーメンを。 スープを少し頂きましたが これが 始めてな味。洋風のスープといった感じでパスタいれてもいけそうな味。女性に人気だとゆうのもうなずけます。
    おつまみ系メニューも豊富でした。  閉じる

    投稿日:2015/09/11

  • 色々選べる

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 1

    義妹オススメのお店なので行ってみました。富山県民は塩からい味を好む傾向がありますか?こちらも塩分高めでしたが、魚のお出汁が...  続きを読むきいていて美味しかったです。麺の硬さ、こってり度、背脂量が選べるのが良い。私はミニチャーシュー丼も炙ったチャーシューがとても美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • お好みが細かく選べます

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 1

    大きな通り沿いにあり、何店舗か共通の広い駐車場がありました。「岩本屋」という大きな看板が目立ちます。ラーメンは麺の硬さ、味...  続きを読むの濃さ、背脂の量、ネギの量をチョイスできます。はじめてだったので良く分からず、ふつうにしました。濃厚で、塩分濃度も高めのラーメンでした。追加トッピングもいろいろありました。  閉じる

    投稿日:2015/01/31

  • あっさりとんこつ★

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    臭みがなく、コクがあるまろやかな、こだわりのとんこつ醤油スープ★
    麺はコシのある中太ちぢれ麺。
    トッピングもタマゴはも...  続きを読むちろんたくさんありました!
    見た目よりあっさりとした味で、一緒に食べた餃子も美味しかったっす!   閉じる

    投稿日:2012/07/26

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

岩本屋 富山二口店について質問してみよう!

富山市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 暇なしさん

    暇なしさん

  • ほりぃさん

    ほりぃさん

  • フさん

    さん

  • もも3906さん

    もも3906さん

  • にゃんこさん

    にゃんこさん

  • masaさん

    masaさん

周辺のおすすめホテル

富山市 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP