1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 弘前
  6. 弘前 グルメ
  7. 三笠屋餅店
弘前×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三笠屋餅店

グルメ・レストラン

弘前

このスポットの情報をシェアする

三笠屋餅店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10924667

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三笠屋餅店
住所
  • 青森県弘前市土手町146-2
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

弘前 グルメ 満足度ランキング 101位
3.21
アクセス:
3.33
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.50
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.75
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.50
  • バスで通りがかって

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    100円循環バスに乗って弘前駅から市役所前に向かうときに、餅屋というのがちらっと見えて、すぐに地図上にマークしました。
    ...  続きを読むあとで、イトーヨーカドーのバス停で降りて、お店へ!朝霞餅というのが有名なお餅屋さん。暑かったので早速中で休憩しようと入りましたが…。
    コロナで、店内飲食をやめているとのことでした。
    他にたべる場所もなさそうで、お茶も飲みたかったので、とても残念でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/26

  • 串団子がお奨めです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    三笠屋のお餅は家族に好評なので、弘前に来たときには立ち寄ることにしています。お餅の食感がモトモチっとしていて、食べ応えがい...  続きを読むいです。串団子がお奨めです。タレと良く絡み合っており、餅とタレのコラボが堪らなく美味しいです。  閉じる

    投稿日:2016/11/22

  • 店内のカウンターで「あさか餅」

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 2

    三笠屋餅店は、土手町通り。お餅屋さんと言っても、甘味処といった感じで、店内のカウンターで「あさか餅」をいただきました。あさ...  続きを読むか餅というのは、弘前では伝統的な食べ物のよう。大福にごまみたいなのがまぶしてあるのですが、そのごまみたいなのは、「あさか種」といって、米を蒸して、乾燥して、粉砕して、焙煎したもの。何か積極的な味わいがあるものではないのですが、見た目のインパクトはあると思います。  閉じる

    投稿日:2015/10/22

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三笠屋餅店について質問してみよう!

弘前に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 暮らし旅行社さん

    暮らし旅行社さん

  • りんごっこさん

    りんごっこさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP