1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 グルメ
  7. お食事処たあく
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

お食事処たあく

グルメ・レストラン

博多

このスポットの情報をシェアする

お食事処たあく https://4travel.jp/dm_shisetsu/10868587

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
お食事処たあく
住所
  • 福岡県福岡市博多区神屋町3-5 スマイルホテル博多 B1F
予算
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

博多 グルメ 満足度ランキング 941位
3.25
アクセス:
3.63
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.00
雰囲気:
3.13
料理・味:
3.25
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.00
  • リーズナブルなランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)
    • 0

    博多区神屋町のスマイルホテル博多の地下1階にあります。
    ランチはほぼ700円ですが、600円の丼物もあり、リーズナブルで...  続きを読むす。
    味は冷凍物のようですが、ボリュームはそこそこあり、セルフでアフターコーヒーも付いています。
    以前は喫煙可したが、禁煙となっていますので快適になりました。
    サラリーマンにお奨めのランチ店です。   閉じる

    投稿日:2024/05/21

  • リーズナブルなランチ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 2

    お食事処たあくは博多区神屋町のスマイルホテル地下一階にあります。
    値段がリーズナブルなのでサラリーマンに人気のお店です。...  続きを読むまた、ランチのメニューもそこそこ豊富です。また、食後のコーヒーはセルフサービスですが無料です。  閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • スマイルホテル博多の朝食会場

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    スマイルホテル博多の宿泊者が利用する朝食会場の食事処たあくです。
    チェックインの際にフロントで和食か洋食かの選択をしまし...  続きを読むた。概ねの食事時間も決められます。食事内容は定食でセルフサービス方式となっていました。単価は分かりませんが内容はやや寂しい感じでした。
      閉じる

    投稿日:2019/09/16

  • サラリーマンにお奨め

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    博多区神屋町のスマイルホテル博多地下1階にあります。
    ランチはほぼ650円ですが、ワンコインの丼物もあり、非常にリーズナ...  続きを読むブルです。
    味もボリュームもそこそこで、セルフでアフターコーヒーも付いています。
    ただし喫煙可ですので、タバコを吸われない方はご注意ください。
    サラリーマンにお奨めのランチ店です。  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 朝食

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    スマイルホテル博多に宿泊した際、こちらを利用しました。
    朝食は500円で、和定食か洋定食を選べるのですが、今回は、サラダ...  続きを読むが付いている洋定食にしてみました。
    飲み物はセルフで、食事は定員さんが持って来てくれました。
    オムライスの中がトロトロで美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/10/06

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

お食事処たあくについて質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • にゃん吉くん12さん

    にゃん吉くん12さん

  • はまぐりさん

    はまぐりさん

  • tomatoさん

    tomatoさん

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP