1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 早稲田・高田馬場
  6. 早稲田・高田馬場 グルメ
  7. 餃子の安亭 高田馬場店
早稲田・高田馬場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

餃子の安亭 高田馬場店

グルメ・レストラン

早稲田・高田馬場

このスポットの情報をシェアする

餃子の安亭 高田馬場店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10808034

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
餃子の安亭 高田馬場店
住所
  • 東京都新宿区高田馬場1-26-5 F・Iビル B1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

早稲田・高田馬場 グルメ 満足度ランキング 144位
3.22
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
3.75
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
1.75
  • 肉汁ジューシー

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    餃子が人気のお店です。様々な種類の餃子があります!!餃子の皮はとてもパリッと仕上がっておりとても肉汁がジューシーです。
    ...  続きを読む
    にんにくはもう少し強めでもいいかなと思います。少し控えめかも。お酒にはちょっと強めのにんにくがうれしいです。

    麺類のラインナップも豊富です。餃子と麺の行き来、、、幸せです!(笑)

      閉じる

    投稿日:2018/09/06

  • 羽田でCAに愛された餃子屋さんだそうです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    高田馬場駅前、ドンキのあるビル地下。
    海鮮オイスター炒飯&ハーフ担担麺セット850円を注文。
    担担麺を食べたくなったの...  続きを読むですが、もともと辛いのが苦手なのでハーフセットに飛びつきました。
    担担麺、美味し。オイスター炒飯もいいが最後飽きた。  閉じる

    投稿日:2014/01/15

  • いろいろな餃子が楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    餃子のお店で店内は活気がある。多くの人が行き交う高田馬場駅前にあるF1ビルに入っています。若い人たちに人気がありそうな餃子...  続きを読むバリエーションが楽しいですね。通称ガリバタと呼ばれているガーリックバター餃子がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2014/09/03

  • 新大久保・高田馬場へ行ったら、ぜったいここ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    餃子の安亭 (ギョウザノアンテイ)は、高田馬場駅前にあるFIビル B1Fに有ります。ここの餃子は、ニンニク臭くなくパリパリ...  続きを読む皮なので、いくつもいくつも食べる事ができます。また、ラーメンと一緒に食べると更に、食が進むでしょう。ぜひ。   閉じる

    投稿日:2013/02/05

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

餃子の安亭 高田馬場店について質問してみよう!

早稲田・高田馬場に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

  • ひかりひろさん

    ひかりひろさん

  • KazuKotaさん

    KazuKotaさん

周辺のおすすめホテル

早稲田・高田馬場 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP