1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 木場・東陽町・清澄
  6. 木場・東陽町・清澄 グルメ
  7. 喜多方ラーメン 坂内 木場店
木場・東陽町・清澄×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

喜多方ラーメン 坂内 木場店

グルメ・レストラン

木場・東陽町・清澄

このスポットの情報をシェアする

喜多方ラーメン 坂内 木場店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10749003

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
喜多方ラーメン 坂内 木場店
住所
  • 東京都江東区東陽3-6-10
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

木場・東陽町・清澄 グルメ 満足度ランキング 123位
3.23
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.38
サービス:
3.38
雰囲気:
3.38
料理・味:
3.88
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
2.83
  • モチッとした太めの縮れ麺が美味しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    東京メトロ東西線木場駅から5分程度、永代橋通り沿いにある喜多方ラーメン専門店です。ランチでチャーシューメンをいただきました...  続きを読む。チャーシューが10枚ほどのっていて、モチッとした太めの縮れ麺と醤油系中華スープの一品です。チャーシューは柔らかくて美味しく、何よりもモチッとした喜多方麺が美味しいですね。以前から喜多方ラーメンのファンで、喜多方ラーメン店を見つけると、衝動的に入店してしまいます。  閉じる

    投稿日:2021/03/06

  • 喜多方ラーメン

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    永代通り沿いにある喜多方ラーメンのチェーン店です。東西線の木場駅と東陽町駅のちょうど中間位にあるので、アクセスが良い場所と...  続きを読むは言えませんが、あっさり系の醤油ラーメンは、スープと麺が良く絡み、チャーシューも柔らかくて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/11/20

  • 東京メトロ・木場駅から永代通り沿いに東側へ歩いて数分のラーメン屋さんです。
    (平日の夕方に行くとそこそこ席が埋まっていま...  続きを読むした)
    あっさり目のとんこつスープにたっぷり厚めのチャーシューが乗った「喜多方ラーメン」が食べごたえ十分で、駅付近の散策ついでにがっつり夕食を食べるのに便利でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/20

  • チャーシューメン

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    会津喜多方ラーメンの東京進出の草分けです。
    澄んだスープとシコシコつるつる麺がおいしいです。
    坂内のチャーシューメンは...  続きを読む、チャーシューが麺を覆い尽くすほど乗っています。
    文字どおり麺が見えないので、チャーシュー好きにはおススメです。  閉じる

    投稿日:2016/08/15

  • おなじみのチャーシューがうまい

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    地下鉄東西線の木場駅と東陽町駅の間にあるラーメン屋さん。喜多方ラーメンの知名度を全国に広めたチェーン店です。喜多方の本店と...  続きを読む同じように、脂がたっぷりで柔らかいチャーシューが魅力。四角い形のチャーシュー恋しさについつい行ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2014/10/03

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

喜多方ラーメン 坂内 木場店について質問してみよう!

木場・東陽町・清澄に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • KTさん

    KTさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • にゃんこ先生さん

    にゃんこ先生さん

  • ひろりんさん

    ひろりんさん

周辺のおすすめホテル

木場・東陽町・清澄 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP