1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 ショッピング
  7. 伊勢丹 (新宿店)
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

伊勢丹 (新宿店)

百貨店・デパート

新宿

このスポットの情報をシェアする

伊勢丹 (新宿店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10666621

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(367件)

  • 新宿伊勢丹の小布施堂で朱雀モンブラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 7

    本当は小布施堂本店まで行って 朱雀を食べたいのですが、ちょっと遠い。
    新宿伊勢丹の小布施堂で朱雀モンブランが売っている事...  続きを読むを知り 開店前に新宿伊勢丹に到着。
    都営からの地下入口が1番近いとお聞きしたのでその前で待つ事15 分。
    1番に購入。3つ買ったので時間がかかり 後ろには10人ほど並んでいました。
    朱雀モンブランは大きく食べ応えあり。
    栗を堪能できました。
    リタイアしたら、本店の「朱雀」を食べに行きたいです。  閉じる

    投稿日:2019/10/17

  • エシレのサブレ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    リクエストがあったので、新宿伊勢丹ののエシレにクッキー(サブレ)を買いに行きました。
    とてもバターリッチなのだと思うので...  続きを読むすけれど、カリっと固焼きで、どうも好みの路線とはちょっと違う印象。もうちょっとザクザクしている方が好みです。
    逆に、ついでにかった分厚いタイプの方がサクサクして美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/01

  • リニューアル!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    リニューアル初日の伊勢丹新宿店に行ってきました。ファッションの伊勢丹は、今は昔、今はビューティの伊勢丹を目指しているようで...  続きを読む2階の女性服コーナーの大半が化粧品カウンターに変わっていました。他にはないブランドも多いので、重宝します。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • 古くから新宿の街を代表する百貨店であり建物の外観も威風堂々としていて新宿のランドマークです。新宿駅駅からは地下通路でつなが...  続きを読むっていて約5分ほどでそのまま店内にも行くことができます。店内はいつも多くの買い物客でにぎわっていて各フロアの売り場は活況を呈しています。何よりも欲しいものや新しいものがすべてそろっている百貨店です。
    メンズも素晴らしい品ぞろえです。お買い物にお勧めの百貨店です。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 何気に平日のお昼過ぎに伊勢丹内を歩いていたら、いつもは大行列なエシレ・パティスリー オ ブールが、1人だけしか買い物をして...  続きを読むおらず、待ち人0でした。

    それならば、と思い、大好きなサブレサンドとフィユタージュ・サンボリックなどのお菓子を3種購入しました。
    (バターは別のデパートでいつも購入しているので、今回は買いません)

    サブレサンドは3種のテイストがありますが、ピスタチオとブールがさっぱり、ラムレザンは感じ方によっては少々ベッタリ、という印象です。

    ひとつひとつが比較的高額なので、特別なお遣い物などにいいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/09

  • 風格ある建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    風格ある建物が特徴的です。猥雑さ漂う新宿の中で、その高級感は異色かも。
    でも、お手頃商品なんかもあったりするので、そうい...  続きを読むうものを探しに時々訪れたりします。さすがにここで扱う商品は品質ではハズレがないので、たまに掘り出し物を見つけた時はラッキーです。  閉じる

    投稿日:2020/03/13

  • 店員さんもグローバル

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    ちょっと良いカバンを買おうと伊勢丹へ。

    高級ブランドが揃うフロアへ行くと、けっこう店員さんは中国系の方が多かったです...  続きを読む
    もちろん日本語ペラペラです。

    やっぱり客層が中国人が多いからでしょうね、外国人が本当に多い。  閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • エシレ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    新宿といえば高級デパートの伊勢丹。
    エシレの店舗がまだ登録されていないので、デパート本体に投稿します。
    以前買った事が...  続きを読むあるのですが、またリクエストがあったのでエシレに行きました。リッチなバタークリームをサブレでサンドしたエシレサンド。バタークリームがリッチすぎて、サブレのあじわいが分からない・・・超バター好きの方にはいいと思うのですが、単純にお菓子としてはバターが前面に出すぎていて、そこまで完成度は高くないように感じました。3種類のなかではラムレーズンが一番スイーツっぽいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/07

  • 新宿のお楽しみ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    新宿三丁目で宿泊して伊勢丹へ行くのがわたしの出張の楽しみなのであります。今回も伊勢丹に行って、とはいえ閉店まじかにしか行け...  続きを読むないのでデパ地下へ行くくらいですね。エシレも誕生していたので久しぶりに買いました。


      閉じる

    投稿日:2019/07/18

  • 本館とメンズがあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    久しぶりに立ち寄ったのですが、日曜日の為か大変混雑していました。メンズ館は本館の裏にあり、地下1階と3階と6階に連絡通路が...  続きを読むあります。本館の他周辺に数多くの駐車場があり、マイカーでやって来るお客様が多いのがこのデパートの特徴でしょうか。  閉じる

    投稿日:2019/06/25

  • ISEPAN

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 4

    伊勢丹勤務の方に教えて頂き、用事で新宿に来た帰り道にちょっと寄ってみる事にしました。
    先日食べたばかりでお気に入りの金谷...  続きを読むホテルベーカリーや、お茶の会に参加した事がある大好きなベノアのコーナーもありました。
    平日お昼前でしたが、凄い混みようでビックリしました。  閉じる

    投稿日:2019/05/26

  • 伊勢丹 (新宿店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    百貨店の多い東京でも混雑しているお店といえばここ。タータンチェックを使ったオリジナル商品も多いのですが、その中でもオリジナ...  続きを読むルのマスキングテープは文具好きの人の間では割合定評があります。文具売り場に何種類かあっていろいろみてみましたが、値段もさほど高くないので、いいおみやげになりました。  閉じる

    投稿日:2019/05/17

  • 丁寧な接客

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    先日知人にあげるプレゼントを買いにこちらのお店に寄ってみました。とても丁寧な接客でとても好印象でした。ラッピングはいろいろ...  続きを読むなものから選べてきちんと包んでくださいます。ラッピングには少し時間がかかりますが他にお買い物しに行き、後から取りに行くのも可能だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • 本館3階のモンクレールなど拝見してきました

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    新宿三丁目駅で下車するとすぐ目の前が「伊勢丹 新宿店」なので、昔よりも利用するようになりました(昔はJRをよく利用していた...  続きを読むので、駅から何気に遠かった・・)。
    デパ地下は相変わらず混雑気味でしたが、本館3階の「インターナショナルデザイナーズ」のエリアが気に入っています(気軽に購入はできないけど目の保養や流行チェックで重宝します)。
    今回はモンクレールなど拝見してきましたが、他の百貨店よりも品ぞろえが良いので目的買いの時も一番利用したい百貨店ですね☆  閉じる

    投稿日:2020/11/02

  • 新宿の老舗百貨店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    新宿の昔からある百貨店です。

    本館とメンズ館にわかれているので、ショッピングしやすいのが男性にとってうれしいです。
    ...  続きを読む

    本店というだけあって、老舗の風格が漂っています。高級ブランドがほとんどです。スーツからバッグから靴、何から何まで一級品です。

    買ったものを、指定場所にまとめて数時間後に取りに行くことができるサービスも手ぶらで買い物できてなかなかよいサービスだと思います。

      閉じる

    投稿日:2019/05/09

  • フランスウィーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    4月10日から新宿伊勢丹で開催されている『フランスウィーク』に行ってきました。スイーツやワインボルディエのバター、熟成肉な...  続きを読むど食いしん坊にはたまらない企画でとても賑わっていました。試食させてもらった貴腐ワインに漬けたレーズンチョコレートの美味しさに感動しました。もちろん即買いです。  閉じる

    投稿日:2019/04/16

  • 老舗百貨店

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    外観からこれぞ百貨店という風格が漂っている伊勢丹。
    新宿駅からはちょっと離れますがわかりやすいでしょう。
    品揃えもよく...  続きを読むセンスもよい。
    大事な人への贈答品とか、手土産も大体ここにきて買えば間違いないものが買えます。  閉じる

    投稿日:2019/04/03

  • 地下で買い物

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    新宿にある老舗の百貨店です。建物自体も素敵です。今回は地下のフロアを利用です。本当は虎屋菓寮に行きたかったのですが、混んで...  続きを読むいたのであきらめました。虎屋の販売コーナーで買い物をして出ました。伊勢丹では春のメイクの企画などが開催されていました。  閉じる

    投稿日:2019/11/14

  • 色々あります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    丸ノ内線の新宿三丁目駅からすぐのところにある新宿伊勢丹本店はとても優雅な百貨店です。
    JR新宿駅からは少し遠いですが、副...  続きを読む都心線ができたのでアクセスはかなりよくなりました。
    品揃えが抜群によく、いつ行っても楽しいです。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 年末時期の駐車場の管理の問題について

    • 1.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 2

    年末時期の駐車場の管理の問題について。明治通りをバスに乗って走っていたところ、伊勢丹に近づいて400メートルほどで大渋滞と...  続きを読むなり、動けなくなりました。。で、運転手と話をしてみると、この時期、伊勢丹の駐車場の入り口で、駐車場に入れなかった車が道路に止まって駐車場の空きを待っていることが多く、それが原因の渋滞であろう、との事でした。
    しかしながら、幹線道路の入り口を、駐車場の空き待ちの車で塞ぐ言うのは、誠に無責任な態度ではないでしょうか。しかも、伊勢丹の駐車場は、誘導係がいるはずです。なのであれば、伊勢丹の駐車場を待たずに、他の駐車場に行くとか、そのように誘導するのが店の責務ではないでしょうか。バスを降りて、店に入ったら、とりあえず総合案内所にそのことで苦情を入れときました。さて、今後どうなるでしょうね。
    そもそも、お歳暮を伊勢丹まで車で買いに来る必要があるのか、そのことがわかりません。列車、バスを利用しましょう。
      閉じる

    投稿日:2019/02/10

81件目~100件目を表示(全367件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 19

PAGE TOP