1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 筋湯温泉・九重温泉郷
  6. 筋湯温泉・九重温泉郷 観光
  7. 九重山 (九重連山)
筋湯温泉・九重温泉郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

九重山 (九重連山)

自然・景勝地

筋湯温泉・九重温泉郷

このスポットの情報をシェアする

九重山 (九重連山) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603869

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(29件)

  • 大船の紅葉

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約10年前)
    • 0

    登山で大船山に登りました。
    10月中旬で気温は登り始めは低く寒いですが、やはり昼ごろになると暑くなってきます。
    葉がち...  続きを読むょうどよく色づいてきていてとくに御池周辺は綺麗でした。
    アクセスは滑りやすいところもあるので登るのは登山口にもよりますが、3時間くらいかかります。  閉じる

    投稿日:2013/10/29

  • 九重山

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    牧ノ戸峠からのコースが1番歩きやすく、駐車場・売店・飲食店・トイレ・自動販売機などがあって便利です。おにぎりなど売ってます...  続きを読むから、ここで買って登りました。ハイシーズンは駐車場が満車で路上脇にも駐車してます。  閉じる

    投稿日:2014/03/26

  • 1,700m級の山々

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 1

    熊本県との県境にほど近いところに屏風のように並ぶ九重連山。
    久住山をはじめとする1,700m級の山々が連なっています。
    ...  続きを読む
    この九重連山を南の久住町側から眺めると、穏やかな山なみに見えるのですが・・・北の九重町側から見ると、硫黄山の荒々しい光景が目立ち、険しい印象を受けました。
      閉じる

    投稿日:2013/08/09

  • ミヤマキリシマの見頃を迎える平冶岳へ

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 21

    ミヤマキリシマの宝庫、九重連山の記録です。

    今回は九重の中でも最も見頃を早く迎えると言われている平冶岳(1643M)...  続きを読むへ日帰りで行ってきました。
    吉部登山口駐車場~坊ガツル~大戸越~平治岳山頂までの道のりを紹介していきます。
      閉じる

    投稿日:2012/06/08

  • 360度の大パノラマ。絶景でした。

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/11(約12年前)
    • 1

    100名山の一つ。久住山。 

    毎年6月初旬が「坊がつる賛歌」の歌にでてくる
    ミヤマキリシマが全山開花した頃がお薦め...  続きを読むです。

    写真でしか見た事がありませんが、機会があれば
    この頃再訪してみたいです。

    ついでに100名山を後二つ。阿蘇山と祖母山も巡る旅にしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2011/11/20

  • 登山初心者にもお勧めの山

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/07(約13年前)
    • 0

    春夏秋冬いきますが、とてもきれいな山です。
    ミヤマキリシマの季節はとてもきれいで山がピンク色になります。
    九重連山なの...  続きを読むで、久住山にいったあとにそのまま中岳やほかの山頂をめざすこともできます。
    中腹にはトイレもあるとっても親切な山道です。
    連休中日などは行列も。
    山の空気は住んでいて最高です!  閉じる

    投稿日:2012/06/13

  • 九州の中心

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    大観峰のほうからやまなみハイウェイを通って三愛へ進み、牧ノ戸のあたりで休憩をしました。そのときに撮影した写真ですけれど、ち...  続きを読むょうど霞というより雲が下のほうまで降りていて幻想的な雰囲気がありました。とても美しかった。  閉じる

    投稿日:2012/11/15

  • 坊ガツルは訪れて初めて良さが分かる

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    坊ガツルが一般に知られるようになったのはかつて芹洋子が歌った「坊ガツル賛歌」によってであるがこの歌は以前から全国の登山愛好...  続きを読む家には知られていた。
    坊ガツルは三俣山、中岳、大船山に囲まれた盆地状の草原で特筆すべきものがあるわけでなく写真を見て魅力を感じる所ではないが訪れてみると歌にまでなった良さが分かる。長者原から直接行けば簡単であるがやはり山を登ってから行くと良さが増すでしょう。歌詞にあった「無我を悟はこの時ぞ」が納得できる詩情にあふれている。  閉じる

    投稿日:2012/04/23

  • 九重山のミヤマキリシマは最高!

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

     九重山とは幾つかの山の総称で、正しくは九重連山と読んだほうがいいようです。
     百名山に選ばれているのは、主峰の久住山1...  続きを読む787mでここには一等三角点があります。花の百名山に選ばれているのは大船山1787m、最高峰は中岳1791mです。
     私は九重山が好きで、毎年6月のミヤマキリシマの咲く時期と、11月に九重を訪れます。ミヤマキリシマを求めて、平治岳や大船山、三俣山に登ったり、扇ガ鼻から久住山、天狗ヶ城、中岳、稲星山を歩いたりします。
     黒岳、涌蓋山、黒岩山や泉水山に登ったこともあります。というわけで、写真もいっぱいなのですが、今回は2010年6月の猟師岳1423mの花(オオヤマレンゲ、ミヤマキリシマ、ヤマボウシ)の写真を紹介しょうと思います。  閉じる

    投稿日:2011/11/05

21件目~29件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP