1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. 水戸
  6. 水戸 グルメ
  7. 小倉屋
水戸×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

小倉屋

グルメ・レストラン

水戸

このスポットの情報をシェアする

小倉屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10141649

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小倉屋
住所
  • 茨城県水戸市笠原町101-5
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

水戸 グルメ 満足度ランキング 16位
3.3
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
4.25
サービス:
3.83
雰囲気:
3.83
料理・味:
4.13
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
3.00
  • 豆大福1つ150円

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    豆大福と豆の入らない大福餅の2種類のみを販売するお店です。
    粒あんの甘さが個人的には好みなので、とてもおいしいです。
    ...  続きを読む時の経過と共に価格も変わり、現在1つ150円ですが、おいしさには変わりありません。
    和菓子好きな方に是非おすすめしたい、水戸の銘菓だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/04/29

  • 豆大福と大福もち

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    平日の13時過ぎに伺いました。偕楽園から車で10分程でした。
    商品は『豆大福』『大福もち』140円のみで、賞味期限は当日...  続きを読むでした。
    早速、駐車場で出来たてを食べてみましたが、餡子が上品な甘さでお餅もやわらかく美味しかったです。塩加減も丁度良いですね。夕方には売り切れてしまうこともあるそうなので早めに行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/05/07

  • 豆大福

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    お昼過ぎには売り切れるという豆大福をお目当てに訪問。
    1つ130円の豆大福を購入。中身は甘さ控えめの粒餡。餅はもちもちで...  続きを読む柔らかい食感。塩気で味が引き締められております。1つだけ注意したいのは、豆大福は粉をふいているので食べる場所などは気をつけて。  閉じる

    投稿日:2018/11/22

  • 賞味期限は当日限り

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この日は豆大福のみの販売でした。1個130円の豆大福はずっしりと重く、柔らかなお餅は想像していたより分厚く、ホクホク食感の...  続きを読む良い赤えんどう豆がたっぷり入り、あんこは軽やかな甘さです。ボリュームがあるので1個で満足ですが、また食べたくなる美味しさでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/10

  • 【水戸】絶品豆大福

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 4

    GWにひたち海浜公園へ行った後、こちらのお店に立ち寄りました。
    豆大福と大福もちのみ売っている和菓子屋さんです。
    やわ...  続きを読むらかくて塩味がきいてて甘さ控えめでとても美味しいです。
    結構な大きさなのにペロリといただけちゃいます。
    当日中に食べないといけないのですが、あまりの美味しさに追加でさらに買ってしまいました。
    お値段も良心的です。
    私の中で今のところ一番おいしい大福もちになっています。
      閉じる

    投稿日:2017/05/30

  • 豆大福

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    偕楽園で開かれている水戸の梅まつりを見た後、うわさの豆大福のお店、小倉屋に立ち寄りました。車で行ってみると小さなお店で、一...  続きを読む瞬間違えたかと思いました。お店に入るとメニューはシンプル、豆餅130円だけ。美味しく食べられるのは当日だけで、日が経つと固くなってしまうとのこと。京都 出町柳の豆餅に負けず劣らずの味で、この値段とは人気なるはずです。  閉じる

    投稿日:2015/03/17

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小倉屋について質問してみよう!

水戸に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ゴンボさん

    ゴンボさん

  • Michaelさん

    Michaelさん

  • rinさん

    rinさん

  • ヌーピーさん

    ヌーピーさん

  • nankoさん

    nankoさん

  • エロシさん

    エロシさん

周辺のおすすめホテル

水戸 ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP