1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 大宮
  6. 大宮 グルメ
  7. なつかし家
大宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

なつかし家

グルメ・レストラン

大宮

このスポットの情報をシェアする

なつかし家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10140121

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
なつかし家
住所
  • 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-71
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

大宮 グルメ 満足度ランキング 572位
3.03
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
3.00
雰囲気:
4.00
料理・味:
3.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • フレンドリーと言えばいいのか・・・?

    • 2.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 2

    大宮駅の東口、路地のところにあります。
    実は友達がこのお店が好きでリピなんですが、個人的にはあまり好きではないんです・・...  続きを読む・。
    狭いっ! 息ができない・・・って感じ。
    お店の方はとてもフレンドリーで、いや、フレンドリー過ぎるのか?まるで友達の家で飲み会をしているような・・・それが狙いなのかもしれないですが、ちょっとフレンドリーすぎる・・・。笑。
    そういう感じが好きな方には温かいお店って感じで受けると思います。

    出てくるグラスやマドラーもレトロと言うか、古い・・・いやいや汚れている感じ・・・。ヴィンテージと言えば今風なのか??
    でも、食器にそれはちょっと・・・。
    古い感じでもちゃんとグラスも磨いてあったり、プラスティックのマドラーの角が黒くなっていなければいいのだけど・・・。

    あてにエイヒレをオーダーしたら、みりん干しのような感じで甘みがあり、柔らかくて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/12/02

  • 狭い!昭和な雰囲気

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    店内は昭和の雰囲気があり、まるで人の家に行ったみたいなお店でした。
    かなり狭い感じです。
    入り口にも店内にも懐かしいお...  続きを読むもちゃや看板などがいっぱいです。
    飲み物についてきたマドラーも30年くらい前のもの?って感じ。
    きゅうり一本漬けとサラダをオーダー。
    最初座敷だったけれど、あまりにも狭いのでテーブル席に変えてもらいました。
    スタッフの方はとても元気で感じがよかったです。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 昭和をイメージしています

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    大宮での飲み会でよく利用します。
    店内は、昭和をイメージしています。
    お料理も
    昔ながらの・・・から
    お刺身・煮込...  続きを読むみや
    創作料理と幅広くあって
    男性にも女性にも
    ぴったりな感じです。
    ノンアルも種類がたくさんあって
    アルコールNGの方も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/11/03

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

なつかし家について質問してみよう!

大宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • travel bunnyさん

    travel bunnyさん

  • あらふぃふてぃさん

    あらふぃふてぃさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP