1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 茨城県
  5. ひたちなか
  6. ひたちなか グルメ
  7. メヒコ 水戸フラミンゴ館
ひたちなか×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

メヒコ 水戸フラミンゴ館

グルメ・レストラン

ひたちなか

このスポットの情報をシェアする

メヒコ 水戸フラミンゴ館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10136670

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
メヒコ 水戸フラミンゴ館
住所
  • 茨城県ひたちなか市枝川1244
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

ひたちなか グルメ 満足度ランキング 47位
3.22
アクセス:
3.17
コストパフォーマンス:
2.88
サービス:
3.50
雰囲気:
3.63
料理・味:
3.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
4.00
  • フラミンゴ、本当にいた!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    何かご当地らしい食事ができないかなぁ、、、と思っていたところにたまたま通りかかったメヒコで食事をすることになりました。
    ...  続きを読むTVで見たことがありかすかな記憶があったのですが、本当にフラミンゴがいて驚きました。
    お客さんは何かのお祝いごとで集まっている人達が多い印象を受けました。地元の方はハレの日に使うのかな?
    確かに気軽に食べられる価格では無いですが、カニピラフは確かにおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2020/03/23

  • カニクリームコロッケもおいしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    メヒコでの定番といえば,カニピラフとカニクリームコロッケではないでしょうか。
    カニピラフは量に応じてS・M・Lとあります...  続きを読む
    カニもむき身と殻付を選べます。
    カニクリームコロッケも大きさにより,レギュラーサイズとハーフサイズを選べます。
    どちらもおいしいです。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • フラミンゴを見ながら蟹ピラフを

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 4

    ひたち海浜公園にコキアを見にいって公園内は混んでいたので、少し車を走らせて遅めのランチで1・2年に1度は食べたくなるメヒコ...  続きを読むの蟹ピラフを食べに行きました。やはりメヒコの蟹ピラフは凄く美味く蟹味噌コロッケも結構美味しかったです。フラミンゴ館なのでフラミンゴがいっぱいいて、餌を巡って喧嘩していたりして暇つぶしになります。  閉じる

    投稿日:2017/10/22

  • かにピラフが有名

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    家族の誕生祝いのディナーで利用しました。フラミンゴを見ながら食事ができるレストランで、カニやエビのシーフードメニューを中心...  続きを読むにステーキもありました。誕生祝いのサービスとして名入りケーキ、アイスかソフトドリンク、記念写真、希望で店員さんが歌うバースデーソングがありました。  閉じる

    投稿日:2014/04/13

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

メヒコ 水戸フラミンゴ館について質問してみよう!

ひたちなかに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たるのすけさん

    たるのすけさん

  • ゴンボさん

    ゴンボさん

  • ブルドッグ嫌いさん

    ブルドッグ嫌いさん

  • ヌーピーさん

    ヌーピーさん

周辺のおすすめホテル

ひたちなか ホテルランキングを見る

茨城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP