施設情報
西日本屈指の泉質ともいわれる名泉・一の俣温泉は周囲を山に囲まれた、ひなびた雰囲気の情緒あふれる温泉郷です。 独特のぬめりをもったお湯は一度入るとやみつきになり、リピーターも数多く訪れます。
クチコミ(2件)
- 角島・下関北部 観光 満足度ランキング 35位
- 3.22
- アクセス:
- 3.25
- 下関市豊田町国道435号から一ノ俣温泉の案内に従い、国道491に入りまっすぐ。 by toyokazuさん
- 泉質:
- 4.75
- 個人的には長門市の俵山温泉と県内1,2位を争う泉質です。 by toyokazuさん
- 雰囲気:
- 4.25
- 山奥の温泉郷といった感じ。 by toyokazuさん
- バリアフリー:
- 3.25
- 普通です。 by toyokazuさん
-
観光ホテルとグランドホテル
- 4.0
- 旅行時期:2021/07(約2年前)
- 0
-
自分では山口県屈指の名湯 一ノ俣グランドホテルに日帰り湯
- 5.0
- 旅行時期:2015/03(約9年前)
- 0
1件目~2件目を表示(全2件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
一の俣温泉について質問してみよう!
角島・下関北部に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
Papaさん
-
toyokazuさん