1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. 道後温泉
  6. 道後温泉 観光
  7. 放生園
道後温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

放生園

公園・植物園

道後温泉

このスポットの情報をシェアする

放生園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10018625

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(412件)

  • 必ず寄りましょう!

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    道後駅前の広場(商店街入り口付近)に『坊ちゃんからくり時計』と『足湯』があります。共に道後の有名な観光地で、目の前には『坊...  続きを読むちゃん列車』も展示されています。もちろん『足湯』はどなたでも無料で利用出来るおすすめのスポットです!  閉じる

    投稿日:2021/09/24

  • タイミングがあえば

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    2020年10月に四国旅行をした際に立ち寄りました。伊予鉄道道後温泉駅を降りてすぐ目の前に、放生園と呼ばれる広場があり、そ...  続きを読むのすぐそばに「坊っちゃんカラクリ時計」と呼ばれる時計台が設置されています。このからくり時計は道後温泉本館をモチーフに作られており、8時~22時の間に1時間おき(観光シーズンは30分おき)に時間に合わせた様々な曲が流れるそうです。残念ながらその時間帯に遭遇することはできませんでしたが、見た目にも楽しめるからくり時計で良かったです。  閉じる

    投稿日:2021/01/16

  • かつては池があったそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    2020年10月に四国旅行をした際に立ち寄りました。伊予鉄道道後温泉駅を降りてすぐ目の前に、放生園と呼ばれる広場があります...  続きを読む。案内板によりますと、建武年間(1334~1336年)に伊佐爾波神社が現在の場所に移転した際に、境内の御手洗川の引水から池が作られたそうです。この池が放生池と呼ばれていたそうですが、現在は埋め立てられてしまい、それが現在の放生園となっているとのことです。現在では足湯や坊っちゃんカラクリ時計、正岡子規像など多くの観光スポットがあり、多くの人が集まる場所となっています。ちなみに置かれていた案内板には建武年間(1334~1326年)とありましたが、建武年間は1334~1336年(もしくは1338年まで)の誤りです。  閉じる

    投稿日:2021/01/16

  • 明治時代に使用されていた湯釜

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    2020年10月に四国旅行をした際に立ち寄りました。伊予鉄道道後温泉駅を降りてすぐ目の前に、放生園と呼ばれる広場があります...  続きを読むが、そこに足湯が設置されています。ここの足湯は誰でも自由に無料で利用することができるため、訪問した時には人がいっぱいで利用することができませんでした。明治24年から昭和29年まで実際に道後温泉で使用されていた湯釜が足湯の中心に置かれており、ここからお湯が流れてきています。なんとも贅沢な足湯でいいですね。  閉じる

    投稿日:2021/01/15

  • 1時間ごとに

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    道後温泉の駅を出てすぐの広場にあります。坊っちゃんの登場キャラクターが一時間ごとに登場するからくり時計です。時間によって使...  続きを読む用される音楽が違いようです。そんなにからくり時計を見る機会もないので、時間が合えば是非見るのをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/11/27

  • 埋めたてたそう

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    道後温泉の駅を出てすぐのところにあります。伊佐爾波神社が現在の場所に移されたとき、境内の御手洗川の引水をたたえて池がつくら...  続きを読むれたそうで、その名称が放生池で、それを埋め立てたので放生園だそうです。スペースとしては狭く、広場自体の見どころ感はないです。  閉じる

    投稿日:2020/11/27

  • 時計の横

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    道後温泉の駅を出てすぐのところにからくり時計がありますが、そのすぐの横にある足湯になります。時計の撮影をする人などで常に人...  続きを読むの流れが絶えない場所ですので、アクセスがよくてものんびりつかるにはちょっと落ち着かなそうです。  閉じる

    投稿日:2020/11/27

  • 意外と大きなカラクリ時計!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    道後温泉駅を出た目の前にある坊っちゃんカラクリ時計です、1時間ごとにカラクリが動き出し観光客の方も写真を撮っておられる人気...  続きを読むのカラクリ時計です、夜はライトアップされていて幻想的なカラクリが見られます、こちらのカラクリ時計の横には足湯もあり道後温泉らしさを感じられる場所です。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 歴史や特徴が詰まっている場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    道後温泉へ来る人が目指していなくても必ず通る場所です。昔、神社から水を引いた「放生池」を埋めて作ったのが名前の由来とか。坊...  続きを読むちゃんの人形があるからくり時計があったり、足湯があったりするので、道後温泉の特徴的な場所として良いと思います。  閉じる

    投稿日:2021/07/22

  • 正時には

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    道後温泉駅の前、道後商店街のアーケードの入り口にある、大きなからくり時計です。
    毎正時になると、「坊ちゃん」に登場するキ...  続きを読むャラクターが出てきて、時計の周りを踊るようです。残念ながら、タイミングが悪く、それは見られませんでしたが、見ごたえのある時計です。  閉じる

    投稿日:2020/12/11

  • 足湯もある

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    伊予鉄道の道後温泉駅の前にある広場です。
    この松山にゆかりのある文人といえば、巨匠・正岡子規と夏目漱石ですが、
    子規の...  続きを読む句碑なんかもありました。
    足湯もあり、無料で入れますけど、私は温泉の本館へ直行しましたね。  閉じる

    投稿日:2020/12/11

  • 道後温泉の名物スポットです

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    道後温泉駅近くにある坊っちゃんカラクリ時計は、一時間毎に、音楽とともに、色々なキャラクターが出てくる仕掛けになっている名物...  続きを読むスポットです。
    このカラクリ時計の隣には、道後温泉の源泉を使った足湯もあって、みなさん、足湯に浸かりながら、楽しまれていますよ。  閉じる

    投稿日:2020/09/29

  • 駅前にあるからくり時計

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    道後温泉駅を出て直ぐの所にあるからくり時計です。

    午前8時から夜22時まで1時間毎に上映されますが、土日祝日などの繁...  続きを読む忙期には30分毎の上映になるそうです。

    自分は到着した時間が上映直後だった為動いているところは見れませんでした。


      閉じる

    投稿日:2020/08/13

  • 夜はライトアップされます

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    道後温泉駅の近くにあります。明治時代の時計をイメージしてデザインされたカラクリ時計です。夜になると、ライトアップされます。...  続きを読む毎時00分にカラクリ時計が動くのですが、タイミングが合いませんでした。隣には、足湯がありました。  閉じる

    投稿日:2020/08/10

  • 道後温泉駅目の前

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    道後温泉駅前にあるからくり時計です。
    道後温泉本館がモチーフで、時間になると、夏目漱石の「坊っちゃん」のキャラクターが動...  続きを読むき出すそうです。後から知ったので見逃しました。残念。からくり時計目の前には無料の足湯があります。  閉じる

    投稿日:2020/07/27

  • 道後温泉に11か所ある足湯の中で一番人気

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    道後温泉には誰でも無料で利用できる足湯が11か所あります。
    中でも一番人気なのは、道後温泉駅の目の前の放生園のからくり時...  続きを読む計の隣にある足湯。
    足湯の湯釜は、明治24年から昭和29年まで、実際に道後温泉で使用していたものを使っています。
    朝の6時から23時30分まで利用できるので温泉街の散策の合間に、空いているときに利用することをお勧めします。
    うまくタイミングが合えば、足湯につかりながら隣のからくり時計も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • 道後温泉駅前の放生園のアーケードの商店街の入口にある坊ちゃんからくり時計。
    今回はタイミングが悪く見ることができませんで...  続きを読むしたが、朝の8時から夜の10時までの間、1時間ごとに4つの曲に合わせて、小説「坊っちゃん」に登場するキャラクターが出てきて楽しませてくれます。
    土日祝日等は30分間隔になるようです。
    隣には道後温泉の源泉を使った「足湯」もあって、人気スポットになっています。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • 道後温泉

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    愛媛県は道後温泉街にある、坊っちゃんカラクリ時計になります。道後温泉駅前にあり、とても目立っております。平成6年に道後温泉...  続きを読む本館100周年を記念して作られたカラクリ時計になり、小説坊ちゃんの登場人物が現れます。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 足湯

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    愛媛県は松山からも近いところにある、道後温泉にある、足湯になります。無料開放していて、気軽に立ち寄れる人気のある足湯になり...  続きを読むます。明治時代に使用されといた湯釜から湧き出るお湯を利用した足湯で気持ちが良いです。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 道後温泉の玄関口

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    道後温泉駅前の広場です。なぜここを「園」というのかの由来をひもとくと、そもそも14世紀あたりに池があり、のちにそれが埋め立...  続きを読むてられて「放生園」と呼ばれるようになったそうですが、とにかくここにはからくり時計や足湯や正岡子規像が並んでいてまさに道後温泉の玄関口と言った感じの場所です。  閉じる

    投稿日:2021/04/01

41件目~60件目を表示(全412件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 21

PAGE TOP