1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 八尾・大沢野
  6. 八尾・大沢野 観光
  7. 猪谷関所館
八尾・大沢野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

猪谷関所館

美術館・博物館

八尾・大沢野

このスポットの情報をシェアする

猪谷関所館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016519

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

越中と飛騨を結ぶ飛騨街道におかれた西猪谷関所にまつわる資料を展示しています。

施設名
猪谷関所館
住所
  • 富山県富山市猪谷978-4
電話番号
076-484-1007
アクセス
JR猪谷駅 徒歩 1分
予算
【料金】 大人: 150円 その他: 高校生以下 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

八尾・大沢野 観光 満足度ランキング 13位
3.17
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.50
人混みの少なさ:
3.50
展示内容:
3.50
バリアフリー:
0.00
  • 猪谷:猪谷関所館、猪谷駅すぐ

    • 1.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    猪谷駅の駅前の道を進むと直ぐのところ、徒歩1分程、観光客が来るとは思えない寂しい場所に猪谷関所館があった。
    飛騨国と越中...  続きを読む国の飛騨街道の藩境にあった関所の往来の歴史を展示する資料館である。
    徒歩10分程のところには、飛騨側の西猪谷関所跡がある。  閉じる

    投稿日:2020/05/10

  • 関所の他、JR高山線の展示もやってました

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    猪谷駅から歩いて数分、駅前通り沿いにあります。
    かつて越中と飛騨を結ぶ飛騨街道の要衝に置かれた富山藩西関所にちなんだもの...  続きを読むで、当時の関所のジオラマや断崖を渡るのに使った「籠渡し」が展示されている他、企画展などもやっています。
    (この日はJR高山線の歴史紹介をやっていました)
    電車の本数が少ないので車じゃないと行くのは厳しい感じですが、立ち寄る機会があれば足を運んではいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/03/27

  • 円空仏

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    越中国と飛騨国を結ぶ飛騨街道は、重要な街道であり国の境を監視する番所は早くから置かれたという。そして、江戸時代には富山藩が...  続きを読む神通川の左岸にこの西猪谷関所を置き、対して対岸は加賀藩が東猪谷関所を置いていた。この西の方の関所館であり、150円を納めて中に入ると円空仏などが展示されていた。  閉じる

    投稿日:2014/09/22

  • 猪谷駅から徒歩1分

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    JR猪谷駅で下車し、駅前広場から国道の方へ延びる道を少し下り、右に曲がってすぐのところにあります。関所に関する道具などが展...  続きを読む示されているのですが、このほか、円空仏が置かれていたり、近くの神通峡を紹介していたり、と安い入館料のわりに楽しめました。
      閉じる

    投稿日:2013/01/30

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

猪谷関所館について質問してみよう!

八尾・大沢野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • TTukomiさん

    TTukomiさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • hasjkさん

    hasjkさん

  • Happy Stationさん

    Happy Stationさん

周辺のおすすめホテル

八尾・大沢野 ホテルランキングを見る

富山県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP