1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士五湖
  6. 富士五湖 観光
  7. 西湖いやしの里根場
富士五湖×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西湖いやしの里根場

名所・史跡

富士五湖

このスポットの情報をシェアする

西湖いやしの里根場 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10014301

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(67件)

  • 富士山が見えれば最高でしょうが・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 16

    西湖の近くにある「西湖いやしの里根場」。ここはかつて日本一美しい茅葺きの集落でしたが、昭和41年の台風災害で壊滅的な被害を...  続きを読む受け、その姿は過去のものとなっていました。 それを「西湖いやしの里根場」として再現したものです。
    川沿いに20棟の茅葺民家が立ち並び、それぞれ土産物店やそば処などの店、工芸品等の展示、体験コーナーなどになっています。
    晴れていれば真正面に富士山が眺められるはずでしたが、訪れた日は雲に隠れて見えませんでした・・・
    いやしの里という名前がぴったりの日本の原風景です。観光客は日本人よりも外国人の方が多いようでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/29

  • 評価が分かれるかも

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    西湖のそばに、昔ながらの民家が建てられている一帯です。
    傾斜のある土地に、建物が並んでいるんですが
    (昔、洪水にあった...  続きを読むのを再現したらしい)。
    全体としてはいい雰囲気だと思います。
    が、個々のお家の中は、結局、お土産屋さんっぽいのが多く、
    余り見るようなものはありません。
    連れの「入場料払って、お土産屋さんに来た感じ」
    という言葉も、ある意味当たっているかも。
    あと、たまたまかもしれないけど、お客さんに日本語はほとんどなかった。  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 民話の里

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

     富士五湖のひとつ、西湖の畔にあり『かぶと造り』の茅葺民家が建ち並ぶ集落跡を再現している。昭和41年の台風でほぼ集落は消滅...  続きを読むしたが、地域の文化や歴史を紹介している。また手すき和紙や陶芸、紬や布の製作など各種体験コーナーも設けている。ネットで割引券もゲットできます。350円➡300円  閉じる

    投稿日:2015/12/26

  • 昔懐かしい田舎の原風景

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 1

    西湖の傍に昭和41年台風で崩壊した集落がありました。
    40数年の歳月をかけ再生したかやぶき屋根墓集落群の村は懐かしくかん...  続きを読むじられます。陽あたりの良い縁側から富士山を見ながらしゃべりや農作業、手仕事をするのに最適な場所。村を歩くだけでも和紙や飾り物、陶芸の体験もできます。
    美味しいお蕎麦屋さんもあります。
    観光地となっていますが地元のさんが商売っ気なく楽しく仕事をしているのは見ていても楽しいですよ。  閉じる

    投稿日:2015/11/17

  • 原風景

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    日本の原風景が残る、富士山も望める場所です。
    かやぶき屋根の古民家があり、食事処、お土産屋、体験施設になっています。
    ...  続きを読む坂が多く足が悪い方やベビーカーは大変かも知れません。
    昔の生活を想像しながら、のんびり散歩できるのが良いです。  閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • 昔ながらの建物で伝統文化の体験

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    富士五湖の一つ、西湖の周りに、茅葺きの屋根の建物やカカシのある畑などが並ぶ集落のような施設があります。
    入場料は、確か、大...  続きを読む人350円。茅葺き屋根の下では、紙すきなどの体験をしたり、戦国武将などの衣装や武具を着せてもらったりできます。もちろんお土産や食べものも買えます。
    富士山が見えるスポットにも行きましたが、残念ながらガスで見えませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/08/17

  • 西湖の西北に位置する旧足和田村根場(ねんば)集落には茅葺民家が並んでいました。1966年(昭和41年)の台風26号の集中豪...  続きを読む雨により集落は土石流に襲われ、死者94名を出しました。
    2003年(平成15年)に南都留郡の河口湖町・足和田村・勝山村が合併し、富士河口湖町が誕生すると、合併を契機に根場集落の復元・展示事業が開始され、2006年にオープン。段階的に整備され、現在は20棟の茅葺民家があります。  閉じる

    投稿日:2015/09/14

  • 歴史と絶景の玉手箱!

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    西湖いやしの里根場は、日本古来の茅葺き屋根の住宅街が多数あり、その一つ一つの住宅でいろんなことが学べます!ひとつのある住宅...  続きを読むでは、昔遊びを。また、ある住宅では、その地の歴史を!等々たくさんのことが学べます!とっても楽しくて勉強になりました!

      閉じる

    投稿日:2015/08/20

  • 茅葺と富士山

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    茅葺と富士山を撮りたくて、西湖いやしの里根場に立ち寄りました。
    かつて西湖湖畔の根場地区には茅葺民家が建ち並んでいたらし...  続きを読むいですが、昭和41年の台風で壊滅的な被害に遭われ、住民は集団移転を余儀なくされたそうです。
    その跡地に日本の原風景である茅葺き屋根の集落を甦らせようと、約20棟の茅葺き屋根の家屋が復元されています。
    茅葺き屋根の雰囲気が正に日本の原風景とも言える風景で、高台から眺める景色は正面に富士山とのコントラストが素晴らしく癒される場所でした。
    ただ、訪れたのがお昼過ぎで丁度太陽が真正面の位置にあり写真を撮るには逆光で撮影には適していませんでした。
    時間的には夕方前がおすすめかとおもいます。  閉じる

    投稿日:2015/01/22

  • 茅葺屋根と紅葉に癒されました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    11月3日午後、河口湖の紅葉まつりに行った後、立ち寄りました。
    茅葺屋根に富士山と紅葉という、日本の原風景といった様な、...  続きを読むのどかな景色に癒されました。外国人の観光客も多かったです。帰りに食べた「石挽き、手打ち」のお蕎麦も美味しく、秋の1日を堪能できました。
      閉じる

    投稿日:2014/12/01

  • 古民家と富士山が見える

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    古民家がいくつも集まった集落で、お店やギャラリーなどになっています。
    富士山をバックに写真を撮るとなかなかいい感じになり...  続きを読むます。
    扱っているものは、ちりめん細工や陶器など。
    日本の原風景、といった感じで、海外からの団体客が多く来ていました。  閉じる

    投稿日:2014/11/24

  • 西湖近くの茅葺きの集落

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 2

    台風で壊滅的な被害を受けた茅葺き屋根の集落を
    甦らせ、のどかな農村風景を再現したのが
    西湖いやしの里です。
    3軒の食...  続きを読む事処に、手作り体験のできる5軒のお店
    2軒の地場産品を販売するお店など
    全部で20棟の茅葺民家があります。
    天気が良ければ、富士山も見えるそうですが
    私がいった日はうっすらとしか見えませんでした。

    こういうのどかな風景は癒されますし
    特に外国人は好きだと思いますが
    私は一度行ったらもういいかな
    と思いました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/19

  • 茅葺き屋根の集落

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    入場料大人350円、小・中学生150円、JAF会員証提示で3枚組のポストカードがもらえました。
    陶芸・和紙づくり・布小物...  続きを読む作りなど体験できる家が5~6軒あり、家族連れが真剣に取り組んでいました。
    「火の見屋」では鎧や着物を着られ、特に外国人達は写真を撮ったり大喜びでした。
    食事処は数軒あり、ほうとうを食べられる家もありました。
    また、地元の特産品・伝統工芸品が買える家も有り、かさばらない小物類も多く、お土産を選ぶのが楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/10/24

  • わんこと散策

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    ワンコとの旅行で行きました。かつて日本一美しい茅葺きの集落 だったそう。茅葺き屋根の民家が並んでて、昔懐かしの原風景...  続きを読む2316;って感じで癒されます。売店やお土産屋さんやカフェもありました。自然災害を乗り越えて今があるようなので、これからもこのままでいてほしいと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/01/28

  • 富士山と茅葺屋根。どちらも楽しめる

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    富士山と茅葺屋根がどちらもキレイに視界に入るというのは、すごいです。
    その茅葺屋根の家も、美しく、見ていてほんわかしまし...  続きを読むた。
    そこに住んでいる人はいないのでしょうが、茅葺の美しさ、日本の原風景を楽しめる施設として、ぜひ後世に残してほしいです。  閉じる

    投稿日:2014/06/09

  • 茅葺民家と富士山が楽しめます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 9

    西湖のすぐ近くにある茅葺民家を再現したスポットです。

    台風で被害を受けた地区をもう一度復元していて、体験できる施設な...  続きを読むどもあり、のんびりと流れる時間を一緒に楽しめる、そんなところだと思います。

    天気がよければ、富士山もキレイに見えます。  閉じる

    投稿日:2014/06/07

  • 昔ながらの集落風景に癒されます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    富士山を望む山里の根場地区は台風災害で壊滅的な被害を受け茅葺民家のほとんどが消失したそうです。その後、懐かしい集落を復元し...  続きを読むて観光地となったそうです。五月の上旬でしたが枝垂桜がまだ咲いていて茅葺屋根の民家とよくマッチしていました。  閉じる

    投稿日:2014/05/16

  • のんびりできます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    富士五湖の西湖のそば、根場(ねんば)地区にかつて茅葺の民家が多くあったそうですが、昭和41年の台風の被害で消滅、その以前の...  続きを読む姿を「いやしの里」として再現したそうです。
    広い駐車場が完備され、アクセスはマイカーが1番ですが、本数は少ないものの路線バスも運行しています。
    21の茅葺民家が集合し、それぞれ食事処であったり、つるしかざり工房、炭焼き小屋、特産物加工場、資料館、和紙作りだったり、いろんなことができます。
    斜面にできた茅葺集落からは、目の前に素敵な富士山を見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • 雪景色の富士山の時期がお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ツアーで行きました。
    かやぶき屋根の家が数軒あります。
    雪景色の富士山の時がお勧めです。古い日本の風景がマッチしてい...  続きを読むます。
    お土産屋さんがほとんどですが、古い物が飾ってある博物館のような建物もありました。
    ひな祭りの時期だったので、古いおひな様が飾ってあったので、それも楽しかったです。
      閉じる

    投稿日:2016/11/10

  • 「これぞ日本」という富士山と茅葺の家の風景

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    富岳風穴や青木ヶ原樹海をウロウロした後、立ち寄りました。最初は、バスで通過した時に食事処が店を開いている様子を見て「ここま...  続きを読むで来れば確実に昼食にありつくことができる」と思って来ただけだったのですが、茅葺屋根の家屋が建ち並び、富士山を一望することもできる(私が行った時は山頂に雲がかかっていましたが…)、「これぞ日本」という見事な風景を楽しむことができるスポットでした。寒い時期だったので、ここの食堂で食べたほうとうは体を芯から温めてくれました。  閉じる

    投稿日:2014/11/19

21件目~40件目を表示(全67件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP