1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 西宮・芦屋
  6. 西宮・芦屋 観光
  7. 夙川公園
西宮・芦屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

夙川公園

花見

西宮・芦屋

このスポットの情報をシェアする

夙川公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009179

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(82件)

  • 川をはさんで両岸から桜が

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    去年 桜を見ようと車でいったのですが、周辺にとめるところがなく
    断念したので 今年は電車で行きました。
    電車のほうがや...  続きを読むっぱり便利です、JR 阪急 阪神 どかからでも
    そんなに遠くないので 気候もいいしのんびりと歩いていけます。  閉じる

    投稿日:2014/04/04

  • 阪神間随一の桜の名所

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 30

    阪神間では随一と思える夙川公園の桜。
    3月下旬から4月上旬、ソメイヨシノを中心に、夙川の両岸2~3kmに見事な桜並木が続...  続きを読むき、散策にピクニックに絶好の公園だと思います。
    公共交通機関利用が非常に便利ですのでお薦めです。マイカーは駐車場の問題が。  閉じる

    投稿日:2014/03/04

  • 芦屋、西宮市民のオアシス

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    西宮市の東側にある川。アクセスは阪急の夙川駅を始め、阪神の香櫨園駅、そしてJRは新設された”さくら夙川”駅と抜群。河川敷に...  続きを読むは緑が多く、ベンチも多く設営してくれているので、散歩が楽しい。春は桜、初夏は森林浴と市民のオアシスとなっています。  閉じる

    投稿日:2014/04/19

  • 兵庫県西宮市 観光 「夙川公園」

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    正月二日の「夙川公園」二行きました。
    結構な人出だと思います。
    ここは、本来は桜の咲く短い時期に来るべきものだとは思い...  続きを読むますが、寒々しい時期もいいもんだなと感じました。
    花見の宴会が嫌いだからでしょう。
    寒くても散歩の人が多いというのは、居心地がよいからでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/01/03

  • 桜の季節は特ににぎわいます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    桜の名所で、この季節は特ににぎわいます。
    阪急夙川、苦楽園口がもよりです。

    今の新緑の季節も散歩など気持ちいいです...  続きを読む
    犬の散歩、子供を遊ばせている人いろいろです。ところどころに遊具があります。

    近隣にはおしゃれなパン屋、ケーキ屋、カフェなども点在しています。
    お買い物がてら訪ねるのも楽しいと思います。

      閉じる

    投稿日:2013/06/22

  • 花見ならここ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    夙川といえば、さくらの季節になるとかなりにぎわいます!
    川沿いにさくらの木がずらーと並んでいて、とてもきれいです!
    ...  続きを読む台などもあるので、たのしいです!
    川沿いってところが、またいいですねー!
    おすすめです!ぜひ、いってみてください!
      閉じる

    投稿日:2013/06/13

  • 桜の名所、夙川にある公園です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    近所のこどもたちがよく遊んでいます。春先は桜が大変きれいで、川辺に流れる桜の花びらも美しいです。観光客や花見客でにぎわいま...  続きを読むす。学生から社会人の方の歓迎会にも用いられます。阪急夙川駅から夙川沿いをしばらく30分ほど海側へ歩いていくと、大きな図書館が見つかります。そちらでは、のんびり本を読むことができます。  閉じる

    投稿日:2013/04/24

  • 約1600本の桜が咲き誇る川辺

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    JRさくら夙川駅~阪急甲陽線苦楽園口駅附近間の夙川沿いに、毎年3月下旬~4月上旬にかけソメイヨシノを中心に見事な桜が咲き誇...  続きを読むる。この季節にはシートを敷きお花見弁当を食べている親子やグループ、カメラ撮影を楽しむ人達で賑わう。  閉じる

    投稿日:2013/10/07

  • 河川敷一帯 桜並木が続きます。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

     兵庫で 桜の名所といえばまず、この夙川公園が浮かびます。
    桜の時期に一度も行ったことなかったので、ちょっと行ってみまし...  続きを読むた。
    うわさどおり、河川敷一帯 桜並木が続きます。これだけ並ぶと
    圧巻ですね。花見宴会も結構多かったです。一度は行きたい桜の名所です。  閉じる

    投稿日:2013/06/08

  • 西宮の桜の名所です

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    西宮の桜の名所といえば夙川公園。夙川沿いに咲く桜は日本の桜100にも選ばれています。電車で行くのであれば阪急の夙川駅が川の...  続きを読むすぐ横に駅があるので便利です。訪れたのは咲き始めの頃だったので、シートをひいて花見をしている人はいなくてゆっくりみることができてよかったです。  閉じる

    投稿日:2013/06/04

  • 西宮・芦屋の絶景ポイントはここ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    夙川河川敷緑地 (夙川公園) (しゅくがわかせんしきりょくち (しゅくがわこうえん))では、夙川河川沿いを使った緑を楽しむ...  続きを読む事のできる公園で、ウオーキングやランニングに最適な場所です。ぜひ、一度、行ってみてください。   閉じる

    投稿日:2013/05/02

  • 阪急の駅をおりたら

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    阪急の駅を降りたら
    南北に川が流れてます。
    その川沿いにこの公園はあります。
    夙川さくら通りです。路の両脇には松の木...  続きを読む(多分)が並んでいて
    桜の季節でなくても、十分風情があって、ちょっとした城下町的な
    雰囲気を全体としてかもしだしています。
    JRのさくら夙川駅からも近いです  閉じる

    投稿日:2013/02/04

  • 関西のお花見スポットはここ!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    夙川の川沿いに咲いている桜がとても美しいです。お花見の時期の週末は混み合っていますが、レジャーシートがひけないということは...  続きを読むありません。
    さくら夙川駅からは距離が少しありますが、阪急の夙川駅からだとすぐです。
    普段もウォーキングなどに利用している人が多いです。
      閉じる

    投稿日:2015/02/14

  • 桜のときは最高だな

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

     阪急夙川駅からすぐの桜の名所の河川敷です。桜のときは人がたくさんで至るところで宴会がされていて、たいへんな混み方です。で...  続きを読むも、それが花見気分が満喫出来てうれしいです。川に出ると人も少なく、歩くだけで十分楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/02/19

  • お花見の時期は激混みです

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    花見の名所です。桜並木が続いているので見ごたえがありますよ。
    阪急や阪神、JRの各駅からのアクセスもいいので行きやすいと...  続きを読む思います。
    夏場も横を川が流れているので結構涼めて、昼寝していても気持ちいいです。水遊びも場所によってはできますので子供連れでもOKです。  閉じる

    投稿日:2012/12/19

  • 学生時代から花見と言えば夙川なのですが、オトナになってあちこち見て回った結果、「やはり夙川が一番」と自信を持っておすすめし...  続きを読むます。
    規模だけならば、もっと広い公園もあるのは確かですが、ここのポイントは「密度」です。
    決して広いと言えない川幅が、結果的に「桜のトンネル」のような効果を産むのです。3月末から4月上旬に関西に来たら、ここを是非、体験してみてください。駅から近いので時間のロスも最低限ですよ。
    手ぶらで来たら、おススメは「苦楽園口」で下車し、「イカリスーパー」でお弁当を仕入れてのお花見かな?  閉じる

    投稿日:2012/11/30

  • お花見スポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    日本さくら100選にも選ばれている桜の名所です。
    四季を通じていろいろな表情を楽しめる川沿いの公園ですが、やはり見ごろは...  続きを読む桜のシーズンです。
    南北約2.8kmの間に約1660本もの桜が植えられており人ごみの中でも十分楽しめてアクセス良好なのもポイントが高いです。  閉じる

    投稿日:2012/07/25

  • 静かなお花見

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    4月8日段階で4分から5分咲きといったところでした。4月9日は天気も良く暖かかったので満開近くなっているかもしれません。住...  続きを読む宅街にある公園と言うことでしょうか花見をしている人の多くが静かに桜の花を堪能していました。酔っ払いや無宿人が徘徊している様な花見と違い夜でも安心してお花見が楽しめる公園でした。  閉じる

    投稿日:2012/04/10

  • 写真の整理をしていたら昨年の4月に夙川公園にお花見に行った写真がでてきて、あまりの美しさに、あらためて思い出してうっとり。...  続きを読む

    夙川公園の桜って平成2年に日本さくら名所100選に選ばれているんだね、知らなかったよ。
    どおりで綺麗で見事なこと、川の両岸に続く桜並木が驚くほどの美しさで時間がたつのを忘れてしまいそう、この写真とコメントだけでは言いあらわせない美しさでしたよ。

    でもさすがに人がとても多く、何処でお弁当を広げるか迷いました。
    お弁当がなくても、出店もいっぱい並んでいるのでお祭り気分で楽しいですよ♪
    今年は桜の季節は終わりましたが、また来年行きたいな♪

    交通アクセスも阪急・夙川駅か、阪急・苦楽園口駅からすぐなので便利ですよ。  閉じる

    投稿日:2012/05/02

  • 夙川で桜を満喫しつつ屋台も堪能♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/04(約13年前)
    • 0

    川の両岸に桜がいっぱいの夙川。
    川の水際付近も歩くことが出来ます。

    そして夙川の河川敷には桜以外に屋台もいっぱいあ...  続きを読むります。

    屋台で食べ物をほおばりながら、桜を鑑賞するのがオススメです。
    大学生の新歓コンパがあちこちで行われてる雑踏とした雰囲気を味わえます。

    静かに見るのが好みの人には向かないかもしれませんが、花見の時期特有の盛り上がりを味わえるスポットです。  閉じる

    投稿日:2011/07/22

61件目~80件目を表示(全82件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP