1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 グルメ
  7. 時雨亭
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

時雨亭

グルメ・レストラン

金沢

このスポットの情報をシェアする

時雨亭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10007571

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(61件)

  • 兼六園内の茶屋

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

     金沢市の名勝兼六園の中にある茶屋の一つ。
     兼六園内にあるので、入場料を支払っていないと、利用出来ない。
     藩主の別...  続きを読む荘として建てられていたものを、場所を変えて再建した木造平屋建てだという。
     純和風の広間で、お茶をいただけ、食後は庭園を眺められる。
     着物姿の女性らが接客するので、日本人はともかく、外国人受けが良いようである。
     お茶も、生菓子も、上質なものが提供される。

     兼六の錦は、今回提供されたオリジナル生菓子。
     漉し餡入りの練り菓子。
     紅葉らしい葉が描かれていた。
     金粉を塗してある所が、加賀の優美さを感じさせる。  閉じる

    投稿日:2016/11/04

  • 念願のお抹茶

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 1

    お抹茶と和菓子。
    に憧れて行きました。

    ちょうど外国人の団体さんが入ったばかりで、
    隣のお部屋でお待ちください。...  続きを読む
    と言われ10分ほど待ちました。

    その後お抹茶と和菓子を頂いたのですが、
    貸切。自由にお過ごしください。
    というわれ庭で写真を撮ったりとゆっくりとしたひと時を過ごせました。

    目の前で抹茶をたててもらえると。勝手に想像していたのですが、
    そんな演出はなく、普通に抹茶と和菓子が運ばれてきました。

    ちょっと残念。。。  閉じる

    投稿日:2014/05/15

  • 昔は噴水の前にあった。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 1

    第五代、第六代の藩主によって
    蓮池庭の中心として建てられて、
    当初は「蓮池御亭」といわれてたそうです。

    明治時代...  続きを読むに取り壊されて、それを平成の時代になって
    現在の位置に再建して、今では抹茶や煎茶と一緒にお菓子を提供する
    茶店になっています。  閉じる

    投稿日:2014/01/23

  • 蓮池御殿が小さく残ったもの!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    兼六園の長谷池の前にある建物で、
    夕顔亭・内橋亭・舟之御亭とならぶ蓮池庭四亭の一つで、
    蓮池御殿を修繕しながら残してい...  続きを読むった物だそうです。

    現在はお茶を楽しめる休憩に良い場所となっていて、
    300円でお茶と和菓子のセットが頂けます。
      閉じる

    投稿日:2014/01/14

  • 時雨亭

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    時雨亭の建物周辺は一部通路が通行止めになっているため、建物内部からの景色は静かで兼六園のほかの見どころより落ち着いて見るこ...  続きを読むとができました。

    中ではお抹茶または煎茶(生菓子またはお干菓子付)をいただくと入場できるようです。お茶の作法は詳しくありませんが気軽に入れました。お茶をいただく際にスタッフの方が建物の紹介などをしていただけます。平日でお客さんも少なく十二分に楽しむことができました。

    地位並みに、お抹茶と生菓子のセットは700円
    煎茶とお干菓子のセットは300円でした。  閉じる

    投稿日:2013/12/20

  • 時雨亭オリジナル生菓子も楽しめる

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    5代藩主綱紀が建てた蓮池御亭が起源とされており、続く6代吉徳が老朽化した御亭を建て替え、補修しながら存続させ時雨亭と呼ばれ...  続きを読むるようになったそう。現在の時雨亭は、当時の平面図をもとに平成12年に再建されたものなので、新しく綺麗な建物です。中ではお茶や時雨亭オリジナルの生菓子を楽しむこともできます。  閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • ゆっくりと座って日本庭園を眺める

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    兼六園の真弓坂入り口からすぐにある休憩所です。
    有料のお茶の振舞いがありますが、それを利用しなくても亭内で寛ぐことができ、...  続きを読む畳の清々しい香りに包まれながら緋毛氈に座ってガラス戸越しに眺める日本庭園は何とも言えない趣はありました。  閉じる

    投稿日:2013/10/15

  • お抹茶、いただきたかったぁ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    開園と同時に「桂坂口」から「兼六園」に入り、時計回りに見学すること1時間半、「長谷池」向こう側にある「時雨亭」が目に入りま...  続きを読むした。「時雨亭」は、始め「蓮池御殿」あるいは「蓮池御亭」と呼ばれ、第5代藩主・前田綱紀によって現在の噴水前辺りに建てられたもの。その後、第6代藩主吉徳が建て替え、藩政後期には時雨亭と呼ばれるようになっていたということです。現在の時雨亭は、明治期に取り壊されたものを、当時の図面を基にして平成12年に建てられたものですが、それなりに趣を感じさせます。本当は「時雨亭」でお抹茶でもいただきたいと思っていたのですが(抹茶に和菓子付きで700円)、まだ開店前で準備中。後の予定もあったため、残念ながら今回は見送りになりました。次回は是非とも!  閉じる

    投稿日:2013/10/08

  • 休憩所

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    兼六園の中にある建物で5代藩主綱紀が建てたものみたいです。
    現在のものは平成12年に再現された建物なので新しいです。
    ...  続きを読む中は抹茶などが頂ける休憩所になっています。
    広くて開放的な畳の部屋になっていて気持ちよさそうです。  閉じる

    投稿日:2013/08/13

  • 梅林の奥にある建物です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    時雨亭は兼六園の梅林の奥の方に見える建物です。
    時雨亭はもともとは違う場所にあったとの事ですが、明治初期に取り壊されて平...  続きを読む成12年3月に梅林の奥の方に再建された建物との事です。
    また時雨亭では茶菓子を食べる事も出来ます。  閉じる

    投稿日:2013/08/09

  • 平成12年に復元

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

     加賀藩5代藩主・前田綱紀は、1676年(延宝4年)に作事所を城内に移し、その跡に蓮池御亭を建て、その周辺を作庭しました。...  続きを読むこれが兼六園の始まりです。  6代藩主・吉徳は御亭を建て替えましたが、明治のはじめに取り壊されるまで、今の噴水の前にありました。藩政後期には時雨亭とも呼ばれており、平成12年3月に現在地に再現しましたそうです。  閉じる

    投稿日:2013/09/12

  • 外からだけで十分

    • 1.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    兼六園内にある日本家屋です。中は改装されていますが外観は昔のままだそうです。いまは茶屋になっています。茶屋というので休憩の...  続きを読むつもりで行きましたが、中の畳スペースに案内されそこで座って食べるよういわれました。足の不自由な祖母にはきつかったそうです。しかも中庭がきれいだからと言われましたが、お茶を頂いてる時扉を開けるのは禁止で頂いたあとに見学でした。中庭も兼六園ほどではないので次は中に入らず、退園した後に見学
    します。  閉じる

    投稿日:2013/10/30

  • 兼六園の見どころ~時雨亭

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 0

    兼六園が造られた時からの御亭でしたが、明治の廃藩で取り壊されました。
    現在の建物は平成12年に再建されたものです。
    ...  続きを読む然景観美の多い兼六園内にあって、風景に溶け込んだ和の建物です。
    現在は茶店となっており、抹茶と煎茶がそれぞれ菓子付きでいただけます。  閉じる

    投稿日:2013/02/01

  • 兼六園内の一休憩所

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/11(約12年前)
    • 0

    時雨亭は、初めは「蓮池(れんち)御殿」「蓮池御亭」と呼ばれ、5代藩主・前田綱紀(つなのり)により建てられました。
    その後...  続きを読む、6代藩主・吉徳(よしのり)が規模を小さくして建て替えたものが、明治の初めまで補修しながら存続していました。
    現在の時雨亭は2000(平成12)年に建てられたもので、休憩所・食事所としても利用されています。  閉じる

    投稿日:2013/07/29

  • 畳の香りが…(*^^*)

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    兼六園を歩いていたら見つけた時雨亭。
    お店の人が入り口にいないので入りづらかったのですがなんとか声をかけて入りました。
    ...  続きを読む
    お店の人の時雨亭の説明を受けながらお茶とお菓子を食べて亭内を好きに見て回っていいということだったのでいろいろ見て帰りました。
    畳の匂いでとっても落ち着きました。  閉じる

    投稿日:2013/02/24

  • お庭が素敵

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    真弓坂口から入ると坂を上ってすぐのところにあります。

    お抹茶 700円でお煎茶300円でした。

    縁側から眺める...  続きを読むお庭が素敵で、人数が集まると時雨亭についての説明をしていただけました。

    訪れた日は暑く冷房が入っていたため、縁側がお茶をいただきながら見れなかったですが、とても癒されました。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • お庭とお茶と

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0

    兼六園の中にあるお茶屋さんです。
    700円でお抹茶と上生菓子がいただけます。着物の方がお茶を持ってきてくださって、茶道の...  続きを読む心得のない私は少々緊張してしまいました。
    ここは縁側から見える庭がすばらしく、人が少なければ長時間眺めていられます。
      閉じる

    投稿日:2013/04/17

  • 今は休憩処

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    もともとは蓮池庭にあった茶室四亭の1つであった時雨亭は、6代藩主の前田吉徳によって享保10年(1725年)に再建されました...  続きを読む。その後、補修を繰り返しながら明治の初めまで建っていたそうです。(現在、その跡地には看板のみあります)
    平成の大作庭に伴い、平成12年に長谷池のそばにその一部を復元したものです。来園者休憩処となっています。
       閉じる

    投稿日:2013/09/13

  • 平成12年に復活

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    蓮池庭にあった茶室四亭の1つであった時雨亭は、享保10年(1725年)に6代藩主前田吉徳によって建て直されました。その2代...  続きを読む目時雨亭は1759年の宝暦の大火を奇跡的に逃れ、補修を繰り返しながら明治の初めまで建っていたそうです。(跡地の看板があります)現在、長谷池のそばにある時雨亭は、平成の大作庭に伴い、平成12年にその一部を復元したものだそうです。休憩処として来園者に開放されています。   閉じる

    投稿日:2013/08/30

  • いい休憩になります

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/04(約14年前)
    • 0

    ホテルリソルトリニティ(お安いのに素敵)に宿泊して、朝のうちに兼六園へ。

    何しろ広ーーーい。

    有名な灯篭を見て...  続きを読む、左回りで庭園を一回りすると、ちょうどいいところに時雨亭がありました。

    お茶だけなら  300円
    お菓子セットで 700円

    着物姿の方がお茶をたててくれ、器の説明、金沢の見どころなど案内してくれました。
    お菓子も月替わり。

    こちらの縁側に座ってゆったり休憩させていただきました。

    4月25日、桜が満開でした。  閉じる

    投稿日:2012/06/02

41件目~60件目を表示(全61件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP