1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 福岡タワー
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

福岡タワー

名所・史跡

博多

このスポットの情報をシェアする

福岡タワー https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005585

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(237件)

  • 博多湾沿いに建つタワーです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    福岡タワーは博多湾沿いに建っているタワーです。
    目の前にはシーサイドももち海浜公園があり、福岡タワーは一際目立っていまし...  続きを読むた。
    また、ヤフオクドームからも徒歩圏内なのでヤフオクドームでの野球の試合に行った際にでも寄ってみるのもいいと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/05/18

  • いい景色

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    福岡タワーは福岡ドームの近くにあるしゅっとしたタワーです。
    地下鉄の駅は近くなく、バスでアクセスしました。
    エレベータ...  続きを読むーで上まで上がると、開けた景色が見えます。すぐ北は海で、海岸が見渡せます。また、福岡ドームとヒルトンのビルは綺麗です。  閉じる

    投稿日:2017/10/28

  • 展望室は123mの高さにあるようですが、空港が市街地にあり建築規制で高い建物が少ないため、遠くまでよく見えます。
    海外か...  続きを読むらの観光客用に、韓国語や中国語のパンフレットも準備してありました。由来は分かりませんが、恋人の聖地とか言ってますので、のこのこと二人で行くのがいいのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/05/22

  • 景色がいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    場所は、ヤフオクドームの近くにあり、博多駅からバスで25分ほどのところにあります。海岸沿いの眺めがきれいでした。また、福岡...  続きを読む市で初めて恋人の聖地として認定されており、カップル連れの観光客も多数訪れます。  閉じる

    投稿日:2015/03/28

  • デートスポットとしても家族でも。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    福岡の代表する観光名所ではないでしょうか。
    晴れていればとても遠くまですばらしい景色がみられ、夜にはまた違った感じでステ...  続きを読むキです。
    季節ごとにイルミネーションも飾り付けてありデートスポットとしても家族でのお出かけとしてもおすすめですね。
      閉じる

    投稿日:2015/03/27

  • シーズンオフならでは

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    このあたりには何度か来ているのに、タワーを上るのは初めて。2月となると特に何もない季節なんでしょう。入場する観光客は数少な...  続きを読むく、展望室にはもう1組しかいませんでした。ただし、だから悠々と、きらめく博多湾を眺めることができました。空気は澄んでるし快晴ですし。福岡の海は、島がぽこぽこと浮かんでいるのがいいんだよなあ。おっ、手前の島は能古島ですね。井上陽水のセンチメンタルなあの歌が流れてきそうだ。全く以っていい日に来たなあ。  閉じる

    投稿日:2016/11/09

  • いってきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    出張の合間にいってきました。外からみるより、展望台が高くてすごく見晴らしがよかったです。外国からの観光客も多く、賑わってい...  続きを読むました。一階のお土産屋さんも充実していて、けっこう買い込んでしまいました。また、行きたいです。  閉じる

    投稿日:2015/03/19

  • 一人でも楽しめました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    夕方からも行ける観光スポットです。

    地下鉄の駅から歩いてみましたが
    かなり歩きますので
    バスの方がオススメです。

    観光...  続きを読む客は韓国人がとても多く
    エレベーターのお姉さんは
    みんな韓国語が話せるようでした。
    ちょっと感動。  閉じる

    投稿日:2015/01/27

  • 展望台に登らなくても楽しめます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    福岡の百道浜エリアを代表する観光スポットとしてお馴染みの福岡タワーですが、展望台は入館料800円とちょっと高めです。でもこ...  続きを読むこは有料ゾーン以外も楽しめて、中に座れる場所もありますので、百道浜を歩き疲れた時などに休憩がてら立ち寄るのも良いでしょう。ただ1Fの無料エリアはスペースとしては小さめです。福岡市のWifiも使えました。  閉じる

    投稿日:2015/01/24

  • 福岡タワ-

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    高さ234mで、日本で一番高い海浜タワ-です
    行くまで存在を知りませんでした
    最上階の展望台からは、福岡市街が一望でき...  続きを読む絶景でした
    クリスタルな外観で、三角形な建物でおしゃれです
    クリスマスの頃に行くと、また違った趣があるように思いました  閉じる

    投稿日:2014/12/28

  • 福岡のランドマーク。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    その名の通り福岡のランドマークである福岡タワー。航路によっては福岡空港へ着陸する飛行機内からも眺めることができます。
    ...  続きを読む下鉄の駅からは少し距離がありますが、福岡市博物館から近い距離にあり、これらと合わせてのアクセスであればさほど遠いと感じることはないかと思います。バスでのアクセスも可能です。

    タワーでは、クリスマスなどにはイルミネーションが開催されています。  閉じる

    投稿日:2015/04/09

  • クリスマスイルミ最高!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    クリスマスシーズンのイルミネーションを観に行きました。

    タワー自体がツリーの形のイルミネーションになっていて、とても...  続きを読むキレイ
    夜8時になると、イルミネーションがホワイトツリーに変わりました。

    天気が良く空気が澄んでいたので、展望台まで昇ることに。
    定価だと\800、割引チケットにて2割引でした。

    展望台からは福岡空港まで見渡すことができました。空港までは
    眼下に見えるマリゾンも、ライトアップされて、まるで近未来都市のよう。

    ステキな夜でした。  閉じる

    投稿日:2015/02/19

  • 再訪

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    約9年半ぶりに、今度は妻と再訪しました。前夜はハロウィーンで、福岡タワーはカボチャが映し出されてました。朝10:30頃に行...  続きを読むくと観光バスで訪れた中華系の団体客が沢山居りタワーのエレベータに乗るのに上りも、下りも結構順番待になりました。
    このタワーの展望台からは福岡湾、市内が一望できますが、前回と同じ曇りだったのが残念でした。
    タワーは5階建てで展望台は3F~5Fです。つまり2F~3Fは吹き抜けとなっています。面白いですね。  閉じる

    投稿日:2015/01/22

  • 百道浜にそびえ立つ福岡タワー、遠くから眺めることはあってもアクセスの面から中々タワーまで来ることは少ないのですが福岡市博物...  続きを読む館に訪れた際に久々に寄ってみました。今年でこのタワーが建った『よかトピア』から25年?が経つのだそうで、その当時訪れたことを思い出しました。聞くところではライトアップもリニューアルされて夜もきれいに演出されているそうです。  閉じる

    投稿日:2014/12/30

  • 福岡のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    旅行の際は、シンボルタワーに必ず行きます。このタワーには、博多駅から
    305系統の西鉄バスでアクセスしました。ホテルに置い...  続きを読むてあったパンフレットを提示して、800円が640円になりました。あいにくの雨で展望はいまひとつでしたが、イルミネーション等が飾られ、いい雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 福岡の街全体が一望出来る、おすすめSPOT!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    旅に行った街を、高い所から見るのが好きなので〈福岡タワー〉はとても良かったです!360度見渡せるので、長時間いても楽しく過...  続きを読むごすことができました!また、ここのHPを見てから行くと「割引クーポン」や「福岡タワーのドロップ(400円)」をプレゼントしてくれたりと充実しています。ここの上階にある喫茶店で明太子パスタを食べたのですが、景色もよく静かで良かったです。展望台にはトイレがないのでここの喫茶店を使いました。エレベーターの天井がガラス張りになっていたりと工夫もされていて良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 海浜タワーとしては日本一

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    時間が余ったのでせっかくなので福岡タワーに行きました。
    バスの1日乗車券を買い、色んな観光スポットを回りました。
    何よ...  続きを読むりもタワーの外見のカッコよさと迫力がとても素敵でした。
    眺めはまぁこんなものかなぁ・・・
    近くのお洒落カフェでランチしました。
    天気が良かったり夜の景色はまた 雰囲気が変わっていいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/11/21

  • 見晴らし最高

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    家族旅行で行きました。
    公共の交通機関よりは車の方が行きやすいです。
    タワーの一番上までいったのですが子供達も大興奮で...  続きを読むした。
    福岡の街が一望できます。
    見つけられなかっただけかもしれませんがトイレが下にしかなかったような気がします。  閉じる

    投稿日:2014/11/06

  • 近代的なタワー

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

     タワーめぐりをしており、福岡タワーは初めてだったので行ってみました。藤崎駅からバスを利用して10分位、平日の13時でした...  続きを読むがガラガラでした。
     タワーの外壁には鏡のように反射する素材、おそらくマジックミラーが使われており特徴的だと思いました。良く見る鉄骨がメインのタワーではなく、外観が高層のオフィスビルの様だったので近代的な印象を受けました。
     展望室へ行くと、外周はガラス張りでできており360度の美しい景色を見渡すことができます。南側は福岡博多の街並みが、北側は博多湾を見ることができます。
     今回は時間の都合で日中に行きましたが、夜はライトアップされて美しいみたいです。
      閉じる

    投稿日:2015/09/13

  • 福岡タワー

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    福岡のやや郊外にあります。
    天神からは地下鉄で西新駅まで行き、歩いて20分くらい。
    または天神からタワーまでバスも出て...  続きを読むいるようです。

    高い所から風景を見るのが好きなので行ってきました。
    タワー展望台からは天神の街や糸島方面、玄界灘などぐるりと360度楽しめます。
    福岡空港へ着陸する航空機が飛んでいくのも見られて迫力ありました。

    タワーの周りにもマリゾンという海辺の商業施設や、TNC放送会館など観光向け施設がいくつかありました。  閉じる

    投稿日:2014/11/12

121件目~140件目を表示(全237件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 12

PAGE TOP