1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 福岡タワー
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

福岡タワー

名所・史跡

博多

このスポットの情報をシェアする

福岡タワー https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005585

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(237件)

  • 綺麗でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    福岡のシンボルタワーで
    百道浜にあります。
    イルミネーションがとてもきれいで
    夏の風物詩となっている
    天の川イルミ...  続きを読むネーションが開催中でした。
    館内ではいろいろなイベントも
    行われていて
    家族連れやカップルで賑わってました。
      閉じる

    投稿日:2016/06/30

  • エレガント

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    金印を見に福岡市博物館へ行ったついでに、海辺のシーサイドももちまで足を伸ばしてみました。少し歩くともうその姿が見え、想像し...  続きを読むていたよりも近代的でエレガントな感じでとても気に入りました。結局時間がなくて、福岡タワーに登ることはありませんでしたが、一番面白かったのは、タワーと並んで自撮りできるスポットがあったことでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/26

  • ライトアップも素晴らしい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    福岡タワーは福岡県福岡市早良区百道浜2丁目にありました。海のそばに高くそびえ立ってます。
    ガラスの綺麗なタワーで、展望室...  続きを読むから福岡の街を見ることができます。タワーからの眺めも素敵ですが、ライトアップも素晴らしい!是非夜も見てください。  閉じる

    投稿日:2018/03/17

  • デートなどにも良さそう

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    恋のパワースポットとしてのコーナーもあったのでカップルのデートにも良さそうですね。
    エレベーターの造りがオシャレでした。...  続きを読む展望室からは綺麗な景色を見ることができました。
    タワーの登り口には写真スポットがありカメラマークの所にスマホを置き所定の位置に立ち寄りタイマー撮影すると綺麗にタワーや自分たちも入ると言う近代風な工夫がされてたのは素敵だな。と感じました。  閉じる

    投稿日:2018/01/08

  • 韓国の旅行者も多かったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 2

    こじんまりしたタワーです。韓国の旅行者も多いのか、エレベーターのアナウンスは日本語と韓国語でした。案内のお姉さんが、日本の...  続きを読む後に韓国語で話し始めます。
    タワーに昇るとトイレはないためあらかじめ済ませておいてください
    入場前にアナウンスがありますので大丈夫です  閉じる

    投稿日:2017/03/22

  • 景色◎福岡の景色を眺めるならここ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    友人と旅行した際に訪れました。
    博多駅からバス1本でこれました。
    この日は天気がよく、平日で人も少なかったのでとても楽...  続きを読むしむことができました。
    海も見えるし、福岡の街並も味わうことができます。
    福岡にきた際には一度訪れてみるといいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/08/12

  • 博多が一望できます!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 26

    福岡タワーは電波塔として、また観光タワーとして1989年(バブル崩壊直前)に完成した高さ234mの日本で1番高い海浜タワー...  続きを読むだそうです。

    このタワーは震度7の地震や風速63mに耐えられ、外は8000枚のハーフミラーで覆われた正三角柱の形状が特徴です。
    途中階には愛情のしるしの鍵が無数につけられています。
    これはドイツのザルツブルグなどでも見ましたが、一体どれだけご利益があるのでしょうか?(笑)

    展望台のある階やその下には御土産屋さんや軽食レストランなどがあります。
    なお、このタワーの真下に見えるのは結婚式場だそうです。
    その入り口には二軒のレストランと多くの土産物屋があるそうです。

    福岡を初めて観光する方には土地カンの学習のためにもおススメです。
    なお、駐車場は無料で入場料はJAF割引があります。  閉じる

    投稿日:2016/05/29

  • 福岡市地下鉄・西新駅から歩いて15分ほどで到着。
    近代的なデザインのミラービルという感じで、展望室からはすぐそばの街並み...  続きを読むや砂浜、海辺を一望できなかなかの眺めです。
    (入場料800円なだけのことはあります)
    また、1階には福岡名物を色々揃えた売店や記念撮影用の看板、タワーと並んで自撮りできるスポットなどもあるので、上に登らなくてもわりと楽しめるでしょう。
    海岸散歩の後に立ち寄ってみてはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2016/05/22

  • 福岡のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    福岡タワーは駅から離れており、バスで行くことになります。
    夜間や催事の時はライトアップされており、綺麗です。高さ234メ...  続きを読むートルから福岡の景色が一望出来ます。入場料は大人800円です。外国人観光客が多い分、外国語を対応出来るスタッフもおります。  閉じる

    投稿日:2016/03/07

  • 海と街を一望、天気の良い日に

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    ももち浜や福岡市博物館などの観光と合わせて、天気が良ければ一度は上ってみるべきです(博物館にはタワーの入場割引券20%of...  続きを読むfあり)。真っ青な空と海、そして反対側からは福岡の街を一望できて気持ち良かったです。展望階の一つ下にはレストランがあり、喫茶もできるようでしたが今回は利用しませんでした。近くのTNC放送会館の一階にレストランや喫茶店、コンビニなどがあり便利でした。  閉じる

    投稿日:2016/03/04

  • 福岡タワー

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    雨の中移動して福岡タワーに到着しました。時間が無かったのでシーサイドももち海浜公園を少し散策して、福岡タワーは外観だけ写真...  続きを読むに取りました。タワー自体はモダンな建物で、時間があれば見学して高いところからの景色が眺められればよかったな~  閉じる

    投稿日:2016/02/05

  • クリスマスイルミネーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    クリスマスに福岡タワーに行ってきました。

    福岡市内からバスで福岡タワーへ♪
    福岡はバスがたくさん出ているから
    ...  続きを読むくわからずバスの運転手さんに教えてもらいました(苦笑)

    福岡タワーは四季おりおりのイルミネーションをしており、
    クリスマス期間は巨大なツリーが描き出されていて
    綺麗♪

    日本人よりも外国人観光客のほうが多い気がしました。

    展望台はさほど高くはないですが
    福岡市内を一望することができます。

    ハート型のフォトスポットや
    鳴らすと幸せになれる鐘などがあるので
    恋人におすすめの場所です。
      閉じる

    投稿日:2016/10/08

  • 只今クリスマス仕様です!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    福岡在住でもなかなかライトアップされた福岡タワーを見る事がないのですが、友人がとてもキレイだと言うので行ってみました。
    ...  続きを読む岡タワーは東京タワーやスカイツリーの様な形ではないので、クリスマスツリーを色で表現していました。
    図書館辺りから見るのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/12/14

  • 福岡市が一望

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    夕方から日没にかけて福岡タワーに上りました。山側の市街地から能古島、志賀島等全面に広く海が広がる眺めは絶景。また、あたりが...  続きを読む暗くなるにつれて明かりが増えていきとてもロマンチックな雰囲気に。カップルにお勧めな場所です。  閉じる

    投稿日:2015/12/11

  • イルミネーションが綺麗です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    早良区百道浜にある、福岡タワー
    福岡のシンボルです。
    よかトピアの時に出来て
    25年近く福岡県民に愛されています。
    ...  続きを読む
    季節やイベントごとのライトアップも綺麗です。
    展望室からも360度の美しい景色を
    見渡すことができ、
    夕暮れ時はさらに美しいです。  閉じる

    投稿日:2015/11/05

  • ライトアップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 1

    福岡タワーの1階にある、「博多土産処 博多傳や」の割引クーポンを持っていたので、お土産を買いに行きました。
    店内には、福...  続きを読む岡のお菓子やラーメン等の、人にあげるお土産にぴったりのものが所狭しと並んでいました。
    他にも1階には、食事処やコンビニが入っていました。
    この日は、学生の団体さんがタワー見学に来られていて、お客さんもいっぱいでした。
    今まで知らなかったのですが、福岡タワーは夜になるとライトアップされていて、今日のイルミネーションは素敵でした。

      閉じる

    投稿日:2015/10/10

  • イルミネーションが綺麗です

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    海沿いにあって夜はイルミネーションが綺麗です。季節によってイルミネーションが変わります。
    バスターミナルもあり、ここが始発...  続きを読むや終点になっているバスも多くありました。
    展望室からは福岡の街やヤフオクドームを見る事が出来ます。外からも中からも楽しめる施設でした。  閉じる

    投稿日:2015/10/12

  • 恋人の聖地もある 福岡タワー

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 3

    入場料大人800円はJAF割で20%割引になります。展望階にはトイレがないので事前に済ませましょう。恋人の聖地なのでカップ...  続きを読むル多めです。3階にある恋人たちのベンチはガラス張りなので座り方によってはお尻が痛くなります。営業時間が22時までだからとのんびりしていると一階のお土産屋さんは19時より前に閉店してしまいます。夕刻から遅くまで展望される方はお土産が買いたいなら展望フロアに上る前に買うか展望フロアの自販機でどうぞ。
      閉じる

    投稿日:2015/08/01

  • がんばってる

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    最初見たときはショボっと思っていましたが、イルミネーションを季節によって変えたりしてがんばってるので、今では愛着をもってい...  続きを読むます。でも中国人観光客とかがこぞって写真撮影しているのを見ると、そんなにすごいタワーかな?と冷静に見てしまう自分がいます、、、  閉じる

    投稿日:2015/10/13

  • 恋人の聖地

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    福岡シーサイドももち地区にある高さ234mの電波塔です。1989年のアジア太平洋博覧会(よかトピア)の開催にあわせて建設さ...  続きを読むれました。高さ123mの場所にある展望室はエレベーターで約70秒、市街を一望することができます。8000枚のハーフミラーで覆われた三角柱のビルなので、光りかがやく鏡の帆をイメージし、「ミラーセイル」というニックネームを普及させたかったらしいのですが、まったく浸透せず、誰もこの名で呼ぶ人はいないそうです。クリスマスや七夕にはイルミネーション、ゴールデンウイークと体育の日には非常階段を開放し、577段を登るというイベントなどが開催されています。展望室の料金は大人800円、小・中学生500円、4歳児以上200円です。プロポーズ用にリクエストに応じて特大ハートが点灯する「Love イルミネーション」というのもあり、カップルたちの恋愛を応援する「恋人の聖地」にもなっています。  閉じる

    投稿日:2015/06/18

101件目~120件目を表示(全237件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 12

PAGE TOP