1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鶴見
  6. 鶴見 観光
  7. 横浜ベイブリッジ
鶴見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

横浜ベイブリッジ

名所・史跡

鶴見

このスポットの情報をシェアする

横浜ベイブリッジ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004704

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(220件)

  • 白亜の橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 1

    横浜港の本牧埠頭と大黒埠頭を結ぶ、真っ白な大きな橋は、横浜港の風物詩でもあります。
    橋は2階建て構造で、上は首都高、下が...  続きを読む一般道で、一般道からはあまり景色がのぞめません。
    夜には、毎時20分と50分から10分間ライトアップされます。  閉じる

    投稿日:2021/12/27

  • ヨコハマを代表する風景

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    ヨコハマというと、ベーブリッジが頭に浮かぶのですよね。みなさんはそうではないのでしょうか?夜景もお勧めです。この風景を見る...  続きを読むと横浜に来たという感覚になります。海ともマッチしてるしデートのコースに使ってはどうでしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/12/15

  • 船から見るブリッジ

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    横浜港を回るランチクルーズで海から横浜ベイブリッジを見てきました。この日は風が強くてベイブリッジをくぐっていくことはできま...  続きを読むせんでしたが、近くから何回も見学です。
    埋め立て地をつなぐきれいなブリッジで夜も見たいものです。  閉じる

    投稿日:2021/12/09

  • 白い橋です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    かながわの橋100選に選定されている、大きな白い橋で、高速道路になっています。
    長さは860Mもあり、「本牧埠頭と「大黒...  続きを読む埠頭」の間の海上に架かる斜張橋です。
    横浜市のランドマーク的な橋で、ランドマークタワーと共に、愛されている橋です。  閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • 横浜のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 4

    横浜のシンボルの一つです。横浜市内の各所から見える姿やライトアップされた夜の姿も美しいです。橋は二層構造になっていて、上層...  続きを読む部には首都高湾岸線が走っています。YCATから羽田空港に向かう際に、リムジンバスで通りました。眺めるだけでなく、車で走っても爽快です。橋からは、みなとみらい地区が綺麗に見えました。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 橋のデザインもとても綺麗

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    開通してからかなり時間が経っていますがそれでいても橋のデザインもとても綺麗ですし景色も大変綺麗な横浜のベイブリッジです。 ...  続きを読む横浜の港のエリアを見下ろすことができてとても景色もいいですが運転中に外を見るのは大変危険です。

      閉じる

    投稿日:2021/11/27

  • 関西人には憧れの橋

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 5

    関西出身の私にとっては結構憧れの橋です。
    東京都に住んでいた頃もそうですが、横浜に来るときにベイブリッジを通ったことはほ...  続きを読むとんどありません。
    ナビがなぜかそっちを指示してくれません。
    なので通った時の感激もひとしおです!

    みなとみらいからも綺麗に見えますし、本当に綺麗な橋だと思います!
      閉じる

    投稿日:2021/11/27

  • 景色がいいです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 1

    景色がいいです。とても楽しいドライブができますが、駐車するとキップ切られます。ランドマークタワーなど横浜市内を見下ろせて、...  続きを読む反対側は、東京湾が見られます。晴れた日は、とても、気持ちがいいです。橋もきれいですし、アーチが芸術的です  閉じる

    投稿日:2021/11/12

  • 渡るよりも眺めたい橋です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    本当は通るはずではなかったのですが、高速道路の道を間違えてしまい、
    期せずして通ることになりました。

    あのベイブリ...  続きを読むッジと思うと、渡るときにテンション上がります!
    ただ美しいシルエットは(当たり前ですが)渡っているときは見えませんので、
    鑑賞目的であれば、みなとみらいなど別の場所から見るのが良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/06/11

  • 通ってもよし!遠くから見てもよし!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 1

    東京から横浜に行く途中にある横浜を代表す橋、ベイブリッジは、遠くから見ると橋にかかった2つの鉄塔から出ているワイヤーのライ...  続きを読むンが素敵です。
    また、ベイブリッジを通る時は、鉄塔の下を通るとわくわくします。
    周りの景色も素敵ですよ。  閉じる

    投稿日:2021/11/15

  • 綺麗な朝焼け

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    ここのところ羽田の出発便が朝なので車で向かう機会が増えました。
    季節によってサンセットの時間・場所が変わるのも季節を感じ...  続きを読むて良いものです。
    今回はベイブリッジ手前で朝焼けの光景、橋の上も気持ちよく走れました。  閉じる

    投稿日:2021/10/31

  • 横浜っぽさNo.1

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 3

    2021年9月中旬、山下公園を訪れた時に海の方を見ると横浜ベイブリッジが見えていました。
    地図を見てなんとなく分かっては...  続きを読むいたのに、実際に見えると思っていなかったので嬉しい誤算でした。
    横浜っぽさNo.1の橋だと思います。
    ちなみに、神奈川県民ホールの階段の窓からも見えました。  閉じる

    投稿日:2021/10/17

  • 台風間近

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    まあ、ベイブリッジに行ってきましたというわけではありませんが、よく通行していますので車内から写真を。
    台風16号接近が間...  続きを読む近ですが、今日も天気はいいしまだ風も強くありません。
    上から見る限りでは波があるようで平穏な気分ではいられませんが、景色はいいですね。
    台風明けにまた景色を眺めに行こう。  閉じる

    投稿日:2021/09/29

  • 添付写真のように、横浜ベイブリッジを渡りながら、曇天にも関わらず、横浜みなとみらいのビル群を遠方に見られて、最高でした。が...  続きを読む、横浜ベイブリッジ自体の景色は、みなとみらいからのほうがずっと良く、おすすめだと思いました。

      閉じる

    投稿日:2021/07/30

  • 空港バスで

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    羽田空港から横浜駅YCAT行きのバスに乗ると、首都高湾岸線を通り、横浜ベイブリッジを通ります。橋自体も均整の取れたフォルム...  続きを読むで美しいのですが、羽田発だと右側の席に乗ると、ベイブリッジからランドマークタワーやみなとみらいが一望でき、港ヨコハマを実感できます。  閉じる

    投稿日:2021/07/21

  • 横浜港のシンボルです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    横浜ベイブリッジは横浜港のシンボルです。yokoHamaのHの形をした吊り橋です。港が見えるが丘公園から横浜ベイブリッジを...  続きを読む眺めました。横浜ならではの風景でとても綺麗な風景を楽しめました。横浜ベイブリッジをBACKにたくさんの記念撮影を撮り楽しみました。本当に優雅な眺めです。  閉じる

    投稿日:2021/05/31

  • 美しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    横浜港に行ったときに、象の鼻パークのあたりから、このベイブリッジを眺めた。
    ちょうど天気も良く、快晴の空の下、そしてマリ...  続きを読むンブルーの上にかかるベイブリッジは、美しいことこの上なかった。
    クルーズ船にでも乗って、下を通過してみたくなった。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • 眺めが良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 1

    YCAT(横浜シティエアターミナル)と羽田空港を結ぶリムジンバスに乗り、ベイブリッジを渡ります。横浜から羽田空港へアクセス...  続きを読むするには京急の方が安いのですが、ベイブリッジから眺める横浜みなとみらい地区の景色が好きなので、バスを使うことが多いです。お天気が良ければ、富士山も見えます。  閉じる

    投稿日:2021/04/24

  • 横浜ベイブリッジ

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    横浜の象徴のひとつ、ヨコハマベイブリッジ。みなとみらいにあり、遠くからでも見える、とても存在感のある建物です。柱がHの形を...  続きを読むしているのが特徴です。とてもロマンチックな場所だと思います。東京方面に行くときに通りました  閉じる

    投稿日:2021/04/11

  • おーっ 久しぶりのベイブリッジ!(*^^*)

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 2

    ベイブリッジって、エリアはどこ?
    横浜だと思って探していたら、
    なんと鶴見エリアでした!f(^_^;
    灯台もと...  続きを読む暗し

    祝日のお昼過ぎのベイブリッジ上り線
    空いていました。
    天気が良かったし快適!(*^^*)


    三浦海岸へ出掛けた折り、
    行きは横須賀横浜道路
    けっこう車の量は多めでしたね!

    帰りは首都高速湾岸線
    3車線だし 超空いていて
    三渓園脇を通り ベイブリッジ経由で
    帰ってきました!

    で、
    行きも帰りも 覆面パトカーに
    捕まっている車をみました、ので
    皆さま 気をつけてくださいね(;´_ゝ`)







      閉じる

    投稿日:2021/02/15

41件目~60件目を表示(全220件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 11

PAGE TOP