1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 川越
  6. 川越 観光
  7. 蓮馨寺
川越×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

蓮馨寺

寺・神社・教会

川越

このスポットの情報をシェアする

蓮馨寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001315

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(104件)

  • 本堂の前に「おびんずる様」があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    この蓮馨寺は西武線本川越駅から北に延びる大通りで中央通りである昭和の街の中ほどにあります。大きな寺院です。室町時代末期に創...  続きを読む建された浄土宗のものです。本堂前に初夏の弟子のひとりで「おびんずる様」の像があります。病気を治してくれるといわれて人々から慕われています。また福禄寿神があり小江戸川越七福神の一社です。多くの人が訪れています。  閉じる

    投稿日:2020/10/02

  • 戦国時代から続くお寺だそうです

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    川越の大正浪漫夢通りの西側(一番街から続く)の道沿いにある大きなお寺です。創建は戦国時代の北条氏の頃ですが、後の江戸幕府、...  続きを読む特に家康公との関係も深いとのことです。市内の中心部にあるにもかかわらず、広大な敷地があり立派なお寺でした。  閉じる

    投稿日:2020/05/24

  • 蓮磬寺は浄土宗の一寺で、創建は1549年、開基は河越城主大道寺政繁母蓮磬、開山は感誉
    存在貞上人(後の芝増上寺第十世法主...  続きを読む)、本尊は阿弥陀如来です。境内の正面には呑龍堂(本堂)があり、呑龍上人(蓮磬寺の住職で後の芝増上寺十二世法主存応上人の直弟子)が祀られています。呑龍堂前面にはおびんずるさまが鎮座しており、触ると病気が治るまた頭が良くなる仏として人気があります。そのほか鐘楼、水琴窟があります。川越七福神の第五番福禄寿神がおられる寺院でもあります。福禄寿神中国出身の神様で、招福と立身出世の神様です。境内も広く、呑龍堂の大きさと立派さに目を奪われます。唐破風屋根下の彫刻は見事なものです。参拝客は妙善寺の人出に比べて圧倒的に少なく七福神巡りの方は何処へ行かれたのでしょうか。福禄寿神にはほとんど並ばず拝むことができました
    「場所」埼玉県川越市 全工程(7時間55分)
    「日時」2020年1月7日 晴れ
    「アクセス」東武鉄道またはJR川越駅下車、徒歩15分
      閉じる

    投稿日:2021/01/02

  • おびんずる様

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    蓮馨寺は、本川越から徒歩10分のところにある浄土宗の寺院です。この寺院は、1549年、時の川越城主大導寺政繁が母・蓮馨の追...  続きを読む福する為に、感誉上人を招いて開山した浄土宗の寺院です。江戸時代の1602年には、浄土宗の関東就八檀林の1つとなり、葵の紋所が許された幕府公認の僧侶養成機関であったとのことです。本堂の外には、朱色の仏様であるおびんずる様が鎮座しています。おびんずる様は、さわると病気が治るご利益がある仏様です。境内には、小江戸川越七福神の福禄寿が祀られています。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/12/15

  • 川越七福神めぐり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    川越七福神めぐりの5番目は蓮馨寺の福禄寿神です。福禄寿神は幸福・高禄・長寿を与えると言われています。蓮馨寺は「蔵づくりの街...  続きを読む」の入口にあり、境内では出店が出ていていつも賑やかです。ご本尊(阿弥陀如来)・福禄寿神をお参りし、次へ向かいました。  閉じる

    投稿日:2020/01/05

  • いろいろな催し

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    川越蔵の街の入口に蓮馨寺があります。境内ではその時々にいろいろな催しが行われてます。この日(11月3日)は「かわごえ国際交...  続きを読む流フェスタ」が開かれていました。
    連馨寺は室町時代に創建された歴史ある浄土宗のお寺です。毎月8日には縁日が開かれます。
      閉じる

    投稿日:2019/11/16

  • 綺麗に整備された境内

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    【れんけいじ】と読みます。川越市連雀町にある浄土宗寺院です。2019年9月の川越散策時に立ち寄り参拝させていただきました。...  続きを読む天文18年(1549年)の創建で、小江戸川越七福神の福禄寿を祀っています。綺麗に整備された境内が印象的で、参拝した時には団体客で込み合っていました。   閉じる

    投稿日:2021/11/05

  • 蓮馨寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 2

    川越の蔵通りを観光し終わり、駅に向かう途中で発見、立派な佇まいに惹かれ、よってみることにしました。

    観光客は全くおら...  続きを読むず、静寂な空気の境内。お墓もたくさん並んでいて、観光するにはちょっと申し訳ない感じ。御朱印を頂いて、お参りして帰りました。  閉じる

    投稿日:2019/10/19

  • 川越の蓮馨寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    川越駅から蔵の町並みに行く左手にあり、人がたくさん入って行くのを見て、気になって、帰りに寄ってみました。夕方16時だったの...  続きを読むで、人はまばらでした。本堂の横に赤い仏像があり、よくなってほしいところを撫でるとよくなるそうです。蓮馨寺は川越七福神のひとつで福禄寿がまつられてます。  閉じる

    投稿日:2019/07/01

  • 七福神

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    本川越駅から蔵の街に向かうと最初に蓮馨寺があります。(徒歩10分)川越七福神の福禄寿神が祀られています。福禄寿神は商売繁盛...  続きを読むや長寿にご利益がある神様です。本堂に向かうと右側に祀られています。先ずは本堂にお参りし、「おびんつるさま」(自分の痛いところをなでる)をお参り、次に七福神参りといきましょう。  閉じる

    投稿日:2019/06/16

  • 川越七福神のひとつ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    中央通りに山門がある大きなお寺です。
    行く予定ではなかったのですが、通りがかりに山門につられて入ってみるとずいぶんと本堂...  続きを読むも大きく立派で驚きました。中にある赤い仏像というのが初めて見るタイプの仏像だったのでちょっと不気味に思いましたが撫でた箇所がよくなるというご利益のある仏像だったみたいです。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • おびんつる様

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    川越蔵造りの街並みに向かう途中(仲町交差点の手前)に浄土宗の歴史あるお寺「連馨寺」があります。本堂の右手には真っ赤なおびん...  続きを読むつる様がいらっしゃり、触ると病が治ると言われてます。小江戸川越七福神の福禄寿も祀られてます。
      閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • おびんづる様

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    川越「蔵の街」入口に蓮馨寺があります。ご本尊は阿弥陀如来で南無阿弥陀仏と10回唱えましょう。右手に赤い仏像があります。おび...  続きを読むんづる様で、なでたところがよくなるとのこと。私は○○をなでました。
    蓮馨寺は川越七福神のひとつで福禄寿がまつられてます。  閉じる

    投稿日:2019/03/12

  • 開放的で庶民的な印象の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    寺伝によると1549年川越城主の母が建立し感誉存貞上人を招いて創建したと伝わる浄土宗の寺院です。本川越駅に向かう途中に参拝...  続きを読むしました。徳川家とゆかり深いようで葵の紋の使用が許されているようです。境内は広く開放的です。本堂には病気平癒にご利益のある「おびんずるさま」が鎮座しています。
      閉じる

    投稿日:2021/02/12

  • 川越の大きなお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    川越駅から蔵造りの町並みや菓子屋横丁へ向かう途中にある大き目なお寺です。
    難しい漢字ですが、れんけいじと読みます。
    ...  続きを読むちらは室町時代に創建された古刹で、改題には病気が治るとされているおびんずる様などがあり、見所が多いです。  閉じる

    投稿日:2019/05/25

  • 立派なお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    川越を訪れた際こちらのお寺へ立ち寄りました。場所は中央通り沿いで、先ず立派な山門が目を惹きました。参道の奥の本殿は立派な屋...  続きを読む根の存在感あるものでした。徳川家にゆかりが有る寺院だそうで、訪れている人も多かったです。  閉じる

    投稿日:2019/03/02

  • 「熊野神社」の近くにある浄土宗寺院

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    年末年始に一人で東京に長期滞在。
    (本当は恒例の家族旅行でマルタ島の予定でしたが、主人が手術&入院を経ているため、特典航...  続きを読む空券はキャンセル。。万が一にはいつでも自宅に戻れるように国内滞在にしました。)

    今回は青春18きっぷもフル活用して、JR川越線で川越へも行ってきました。
    初めての川越でしたので、JR川越駅から「クレアモール」を北上、途中周辺寺院も巡ってきました。
    「熊野神社」の近くにある「蓮馨寺」は、室町時代に創建されたという浄土宗寺院。

    触ると病気が治るという「おびんずる様」や、小江戸川越七福神も祀られています。

    主人がまだ完治しておらず、近々二度目の手術&入院を控えているので、主人の代わりに「おびんずる様」にお願いしてきました。

    他の寺院よりも敷居が低く、観光向けの寺院だと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/01/12

  • 大きな境内

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    家族で、川越に遊びに行った時に、訪問した場所のひとつです。

    メインストリートの「蔵の街通り」に面していることもあって...  続きを読む
    境内にも人がたくさん。
    境内そのものも、小さな寺が多い川越にしては、かなり大きいです。  閉じる

    投稿日:2018/12/03

  • 川越まつりモード

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    川越まつりのおり蓮馨寺に行きました。(蔵の街通りの入り口にあります)境内はおまつりモード、出店も多く賑わっていました。お参...  続きを読むりを済ませて境内を散策、なかでも目を引いたのは「お化け屋敷」子供たちが続々ときもだめし!  閉じる

    投稿日:2018/10/23

  • 昭和の街の庶民のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    本川越から一番街へ向かう途中昭和の雰囲気そのままの商店街の中にありました。
    喜多院と同様徳川家と縁のあるお寺ですがこちら...  続きを読むはグッと庶民寄りの感じがします。 浄土宗のお寺なのでご本尊は阿弥陀如来ですが、呑龍様、おびんずる様、七福神の福禄寿も祀られています。毎月8日の呑龍様の縁日をはじめ年中いろいろな催し物が行われています。寄らない手はありません。  閉じる

    投稿日:2018/09/15

21件目~40件目を表示(全104件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP