1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 亀有・柴又
  6. 亀有・柴又 観光
  7. 題経寺(柴又帝釈天)
亀有・柴又×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

題経寺(柴又帝釈天)

寺・神社・教会

亀有・柴又

このスポットの情報をシェアする

題経寺(柴又帝釈天) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000948

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 21ページ目(411件)

  • 初めて葛飾区に行った。
    柴又の名前もいいね。
    駅前の寅さんの像がこれまたよく似ている。いい。
    駅から帝釈天の途中まで...  続きを読む商店街(土産物屋)が続いている。
    帝釈天は普通の寺で特に印象はなかった。
    http://www.taishakuten.or.jp

    そこから少し歩いて、寅さん記念館へ行った。
    こじんまりとした、公園の坂の途中にあるせいか何か奇妙な建物だったが、
    なかの展示は昔の活動写真のポスターや街並みの模型が興味津々だった。
    そこから江戸川の土手に上がり、矢切りの渡しを見て柴又駅まで帰った。
    土手から駅までは少し遠かっが15分以内だろう。夏ならちょっと嫌になる距離だな。

      閉じる

    投稿日:2011/10/19

  • 寅さんもいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

    いかにも下町の雰囲気が漂う界隈。
    参道は賑やかですが距離が短く、お寺も立派ですが規模は小さいです。
    「男はついらいよ」...  続きを読むの舞台になっていなかったら、こんな有名にはならなかったでしょう。
    駅前の銅像を始めとして至る所に、寅さんの写真やグッズが置いてあります。
    そして生身の”寅さん”も歩いてました。気合いの入った寅さんコスプレで歩くおじさんが1名。寅さんの口調で観光客に声をかけたりしてました。(趣味なのか仕事なのかは不明)  閉じる

    投稿日:2014/04/14

  • 映画「男はつらいよ」のロケ地

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/01(約14年前)
    • 0

    お正月の柴又帝釈天は、賑わっています。映画「男はつらいよ」のロケ地ということで行きました。映画のいろいろなシーンを思い浮か...  続きを読むべながら、さながら映画の世界です。京成線の柴又駅からだとすぐです。参道は狭いですが、お土産屋さんが並んでいて楽しいです。お団子を食べてきました。  閉じる

    投稿日:2014/03/19

  • 9月26日(土)正午から
    大正ロマンなりきりコンテストは仮装大会とか。

    柴又帝釈天
    葛飾区柴又7-10-3
    0...  続きを読む3-3657-2886(帝釈天事務所)
    京成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
    http://shibamata.net/
      閉じる

    投稿日:2009/08/25

  • 見所は、裏手の彫刻美術館に日本庭園

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/05(約15年前)
    • 0

    寅さんの町、柴又の中心はこの帝釈天。本堂前の松の緑がきれいですが、見所は、裏手の彫刻美術館に日本庭園。昭和の名工たちが腕を...  続きを読む競って彫ったという法華経の各場面は圧巻です。日本庭園の方も周り廊下を巡らした中庭は広々と池を配して、縁側からゆっくりと眺めることができます。庭に面した部屋には屏風も飾られて、おしゃれな旅館の雰囲気も。意外性でも楽しめるスポットでした。


      閉じる

    投稿日:2012/08/06

  • 葛飾区(亀有・新小岩)の絶景ポイントはここ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    柴又帝釈天(題経寺)(しばまたたいしゃくてんだいきょうじ)は、東京都葛飾区柴又七丁目にある日蓮宗の寺院の通称で、京成金町線...  続きを読む柴又駅から徒歩数分のところにあります。特に、有名なのが、男はつらいよの寅さんですかね。  閉じる

    投稿日:2012/04/17

  • 見事な彫刻を是非

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 1

    柴又帝釈天には大人400円、子供200円で見学出来る、庭園、彫刻ギャラリーがあります。

    庭園は、何て言うの変わりませ...  続きを読むんが、回廊みたいな所を進みながらお庭やそこの草木を眺めます。
    彫刻ギャラリーは、法華経の説話に基づく彫刻らしいのですが、芸術として観賞しても楽しめると思います。

    バスで行く場合は、必然的に通る事に成る参道も、活気があり、とても楽しめます。

    http://www.taishakuten.or.jp/
    http://4travel.jp/traveler/onnahitoritabi/album/10322130/  閉じる

    投稿日:2009/08/25

  • こちらも、入母屋造り瓦葺。
    拝殿屋根には、唐破風と千鳥破風。

    柴又帝釈天
    葛飾区柴又7-10-3
    03-365...  続きを読む7-2886(帝釈天事務所)
    京成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
    http://www.taishakuten.or.jp/index2.html
      閉じる

    投稿日:2009/08/04

  • 増長天は左手に剣を持つ。と。

    柴又帝釈天
    葛飾区柴又7-10-3
    03-3657-2886(帝釈天事務所)
    ...  続きを読む成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
    http://www.taishakuten.or.jp/index2.html
      閉じる

    投稿日:2009/08/04

  • 広目天は右手に剣を、左手には巻物。と。

    柴又帝釈天
    葛飾区柴又7-10-3
    03-3657-2886(帝釈天事務...  続きを読む所)
    京成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
    http://www.taishakuten.or.jp/index2.html
      閉じる

    投稿日:2009/08/04

  • 明治29年(1896年)建立。
    入母屋造り瓦葺の2階建て桜門。
    屋根には、唐破風と千鳥破風。

    柴又帝釈天
    葛飾...  続きを読む区柴又7-10-3
    03-3657-2886(帝釈天事務所)
    京成線「柴又駅」下車。徒歩3分。
    http://www.taishakuten.or.jp/index2.html
      閉じる

    投稿日:2009/08/04

401件目~411件目を表示(全411件中)

  1. 1
  2. 19
  3. 20
  4. 21

PAGE TOP