1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 福井県
  5. 東尋坊・越前松島・三国
  6. 東尋坊・越前松島・三国 交通
  7. 東尋坊観光遊覧船
東尋坊・越前松島・三国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東尋坊観光遊覧船

乗り物

東尋坊・越前松島・三国

このスポットの情報をシェアする

東尋坊観光遊覧船 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10000749

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(35件)

  • 残念ながら欠航です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    東尋坊の岩場下に船着場が有り、とぼとぼと降りてみました。
    チケット売り場が閉まっていたのでダメかなと思いましたが欠航でし...  続きを読むた。
    海面から見上げる断崖絶壁の迫力が有る風景を思い浮かべて
    福井県にやってきましたが、あきらめて陸上からの観光に切り替えです。
    波の荒い風の強い日には情報を集めてから行ってください。
      閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 海から見てこその東尋坊

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    ここは福井観光のメインだと思います. 景勝地として有名です. 陸に居ては その景観を十分に味わうことは難しいです. 済んだ...  続きを読む海とゴツゴツの岩肌の対比が面白いです. 世界的に見ても希少なモノのようで、英語圏ではないゲストもおられました. すぐ後ろに居られた初老カップルはドイツ語を話されていたような???
      閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • 遊覧船には乗りませんでしたが

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    東尋坊の先端まで行ったら下に船が見えました。海面近くまで階段を下りて乗り場まで行きます。行った時は団体さんが船に乗り出て行...  続きを読むきました。1周30分位だそうです、「乗りませんか」という案内はありましたが料金が1500円で迷いましたが諦めました。
      閉じる

    投稿日:2020/07/27

  • 遊覧船で見上げる東尋坊

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    日本海の荒波が勢いを潜めている日なら遊覧船から岸壁を見上げるのもお勧めです。
    乗船料は@1,400円ですが「東尋坊二日フ...  続きを読むリーきっぷ」を提示すると200円割引になります。(HPにも割引券はあります)
    出航は何時何分と決まっている訳ではなく概ね15分の待ち時間を基準にそこそこお客が乗り込んだら船が出ます。
    船内より船尾の吹き曝しの席、しかも一番後ろの角の席が特等だと一番乗りした時に係の人が教えてくれました。
    ユーモアのある面白い説明を聞きながら約30分の乗船を楽しみました。
    2018/4/10(火)
      閉じる

    投稿日:2018/04/18

  • 遊覧船はオススメ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    ザ昭和な観光だが 東尋坊では遊覧船に乗ることをオススメ。
    遊覧船から眺める景色で分かる東尋坊がある。
    いわゆるイメージ...  続きを読むの荒れた日本海では遊覧船は欠航になってしまうが 穏やかな天候だと遊覧船に乗れる。
    景色を眺めるのに良い席はあるので スタッフに どこが良い席が聞いた方がいい。
    自分は一番に乗ったので 聞いてベストな席から 眺めることができた。  閉じる

    投稿日:2017/01/18

  • 前日、乗りたかった遊覧船に乗れなかった。再度行くべきか宿で迷い、ひょっとするとと思い。スマホで調べると載っていました。
    ...  続きを読む東尋坊観光遊覧船ホームページの「遊覧船運航なう」に”本日は波も穏やかで久しぶりに東尋坊より運行します”とありました。すぐに出発。

    船に搭乗するために仮設階段を降りていく時から、陸上からの眺めとは別の世界がありました。当然ですが、柱がはっきりとわかり、しかも迫ってくる迫力があります。
    一路、雄島へ目指す間かなりの揺れを感じました。昨日の揺れは乗り物酔いを起こすぐらい激しかったかも知れません。乗船できたのは運がよかった。  閉じる

    投稿日:2016/12/16

  • 涼を取りたくて

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    強烈な日差しから逃げたい、涼を取りたい、座りたい・・・ということで遊覧船に乗船。
    念のため割引クーポンをHPで印刷してい...  続きを読むたので1300円でした。

    遊覧船の乗り場は、岸につくられた急な階段を降りた先です。
    東尋坊はどこもかしこもスリルがあります。

    団体客もいなくのんびりと東尋坊の姿を楽しみました。
    穏やかな天気のため船はそれほど揺れませんでした。

    約30分かけてのんびりとクルージング。
    クライマックスは約25mと東尋坊一の高さを誇る大池です。
    地上からは見ることができない色々な岩を見学できるのがクルージングの魅力だと思いました。





      閉じる

    投稿日:2016/08/28

  • 少し揺れます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    小雨でしたけど遊覧船乗ってみました。
    30~40人くらい乗れるかな。二人掛けの座席が二列に並んでいます。

    崖の下の...  続きを読む入り江から発着して、20分か30分くらいで帰ってきます。
    途中、岸辺の岩などに近寄ってくれます。
    この日雨だったけど風が余り無くて、揺れとしては少ないほうではなかったでしょうか。でも、かなり左右に揺られました。

    乗り場までのアクセスは最悪。かなり急な崖道で、お年寄りや足腰の弱い人はかなり苦労します。  閉じる

    投稿日:2015/11/12

  • スリル有ります!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 1

    乗り場までの階段が断崖で風が強くて怖いです。
    運賃は1400円と高め。
    優待券が有れば1200円。
    出発時間は決まっ...  続きを読むてないようで、周遊時間は30分くらいです。
    海からしか見えない絶景が観れます。
    波が高い日は、すごい揺れて怖いです。
    ガイドの方が面白おかしく説明してくれるので、スリルも楽しめるかと思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • 東尋坊を下から見上げられます

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    東尋坊の岩場のあたりに行くとうるさいほど観光遊覧船の案内をしていました。今回は時間がなくて東尋坊は上からしか見れませんでし...  続きを読むたが、観光遊覧船から見上げる景色はまた違ったおもむきがある様なので、時間とお金がある人は是非乗ってみることをお勧めします。所要時間約30分で大人は1400円です。  閉じる

    投稿日:2015/09/04

  • 海からしか分からない景色がある

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    何度か東尋坊には来たことはあったけど、遊覧船は初めて。午後2時くらいに行き、観光客はぼちぼち。船に乗り、夏なので、海風気持...  続きを読むち良いです。そんなに揺れないし、ガイドもあって、改めて東尋坊の良さを発見できます。海からぜひ東尋坊を見てほしいです。  閉じる

    投稿日:2015/08/28

  • 海より眺めると一層雄大になる

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    東尋坊は海から眺めるに限ります。観光化されて味気ない風景になりましたが、遊覧船で海から眺めると昔ながらの雄大な岩肌が眺めら...  続きを読むれます。乗り場まで岩場の階段を上り下りするのが少しきつく感じますが、それだけの価値はあると感じました。因みに乗船料は¥1,300でした。  閉じる

    投稿日:2015/06/25

  • 海上から東尋坊を見るのも楽しいです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    東尋坊を海側から見たかったので1300円払って乗ってみました。

    私が乗った日は海が大荒れで、なにかのアトラクションかと思...  続きを読むうほど上下に揺れて、小さいお子さんは気持ち悪そうにしていてちょっと可哀想でした。酔いやすい方は要注意かも。

    暑い日だったので海風がとても気持ち良く、船内ではスタッフの方がガイドさんのように説明してくれるのもありがたかったです。  閉じる

    投稿日:2014/09/29

  • 乗ってみたかった遊覧船。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    春の東尋坊。お天気に恵まれ、気持ちの良い日だったので本当は是非この遊覧船に乗りたかった。が、観光バスだったので、ここでの許...  続きを読むされた時間は1時間。残念ながら乗ることはできなかった。

    乗船するには、崖の上の展望エリアにあるチケット売り場でチケットを購入し、階段を降りて下の乗船口まで行く。
    大人は1300円。所要時間は30分と書いてあった。
    きれいな水と景色がながめられて乗ったら、さぞ気持ちが良いでしょうね。  閉じる

    投稿日:2014/05/05

  • 東尋坊の観光船では・・・

    • 評価なし
    • 旅行時期:2006/08(約18年前)
    • 1

    東尋坊の観光船(大人1100円)では、JAFの割引(優待券)が使えます。JAFカードでは、割引してくれないため、優待券を忘...  続きを読むれずに!
    又、乗船後は、左側の窓際へ座りましょう!
    観光船は左回りで運航されるので、左側が有利です。  閉じる

    投稿日:2006/08/16

21件目~35件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP