東京都多摩動物公園
動物園・水族館
3.89
施設情報
緑豊かな多摩丘陵にあり,動物をなるべく自然な状態で観察できるように,無柵放養式をとっている。約370種,37,000点のほ乳類,鳥類,は虫類,両棲類がおり、日本で最初にコアラを飼育したことでも知られる。また、人間が檻に入って動物を見る「ライオンバス」もここが日本で最初の施設。最近では、オランウータンのスカイウォークが人気を集めている。ほか、世界の蝶が舞う昆虫館が人気がある。 ※ライオンバスの運行は、耐震化に伴う工事のため休止しています。(2020年11月9日現在) 詳細は、多摩動物公園ホームページをご確認ください。
- 施設名
- 東京都多摩動物公園
- 住所
-
- 東京都日野市程久保7-1-1
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 042-591-1611
- アクセス
- 京王線 多摩動物公園駅 徒歩 1分
- 予算
- 【料金】 大人: 600円 中学生: 200円 その他: 300円 65才以上
- その他
- バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ 受入れしています。
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ 対応しています。
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ 対応しています。
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン 対応しています。
バリアフリー設備: 点字案内 一部施設のみ
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(164件)
- 日野・昭島 観光 満足度ランキング 1位
- 3.89
- アクセス:
- 3.85
- 駅前です。 by maa7さん
- コストパフォーマンス:
- 4.27
- 入園料は600円です。 by maa7さん
- 人混みの少なさ:
- 3.63
- さほど混雑していない by ししょうさん
- 施設の快適度:
- 3.75
- アップダウンが多い by ししょうさん
- バリアフリー:
- 3.12
- アジア園方面へは無料のシャトルバスで by しろんさん
- 動物・展示物の充実度:
- 4.28
- 他の動物園に比べて多い by ししょうさん
-
満足度の高いクチコミ(140件)
広い!
4.0
- 旅行時期:2022/05
- 投稿日:2025/04/21
初めて行きました。公式HPから事前予約をしました。G.W.利用だったので混雑すると思い、予約日初日の開始時刻に予約したので... 続きを読む
-
-
by Amalfi-whiteさん(非公開)
日野・昭島 クチコミ:2件
-
広大な動物園
- 5.0
- 旅行時期:2024/03(約1年前)
- 0
-
コスパがかなりいい
- 4.0
- 旅行時期:2023/08(約2年前)
- 0
-
冬の多摩動物公園
- 4.0
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
-
動物も楽しそう
- 4.0
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
坂多い
- 4.0
- 旅行時期:2023/02(約2年前)
- 0
-
復活!ライオンバス
- 5.0
- 旅行時期:2023/01(約2年前)
- 0
-
多摩丘陵にある広々とした動物園
- 4.0
- 旅行時期:2023/01(約2年前)
- 0
-
-
ライオンたちがよく動いていた
- 4.5
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
コアラもいる
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
都民の日
- 5.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
一日がかりになりそうな広さ
- 4.5
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
広い!
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 2
-
キリンがたくさん!
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
とても広くて見応えがあります
- 4.5
- 旅行時期:2022/04(約3年前)
- 0
-
見ごたえ十分な広大な動物園
- 5.0
- 旅行時期:2021/10(約4年前)
- 0
-
キリンがたくさんいるのにびっくり
- 4.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
初代パンダのカンカンとランランの剥製も必見
- 4.5
- 旅行時期:2021/06(約4年前)
- 0
-
リーズナブルで、一日楽しめる
- 4.0
- 旅行時期:2021/01(約4年前)
- 0
-
広大な敷地
- 3.5
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
-
自然の中の動物園
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約4年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
東京都多摩動物公園について質問してみよう!
日野・昭島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
芍薬さん
-
すーちゃんさん
-
ししょうさん
-
megumickeyさん
-
ごりさん
-
mamusunさん
- …他