令和2年 天皇誕生日前後の赤坂離宮一般公開について
-
令和2年 天皇誕生日前後の赤坂離宮一般公開について
- 投稿日:2019-10-15
- 回答:2件
締切済
来年の天皇誕生日2月23日前後に迎賓館赤坂離宮見学を計画していますが、まだ来年の公開日程は発表されていません。飛行機を予約するにあたり例年の天皇誕生日はどうだったのかご存知の方がいらしたら教えて頂けますか?
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
workshyさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 2件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2019-10-16
内閣府ホームページにあるように
『迎賓館は、世界各国から国王、大統領、首相などの賓客をお迎えする国の迎賓施設です。
賓客の宿泊や首脳会談、署名式、晩餐会などの様々な接遇行事を迎賓館が行うことを通じて外交の重要な一翼を担っています。
また、接遇に支障のない範囲で、一般公開を実施し、観光立国の実現に寄与しています。』
ということで、賓客の接遇第一のため、3か月以上先の公開予定は出されていませんし、急遽公開中止もありえるとされています。
「例年の天皇誕生日はどうだったのか」などは、例年といっても2016年から公開でまだ定着してはいないでしょうし、直接に照会をお勧めします。
既に接遇予定などあれば、ダメと教えて貰える可能性もあると思います。
【参考URL】https://www.geihinkan.go.jp/akasaka/
お礼
公開開始からまだ3年なのですね。
知りませんでした。
直接問合せしてみます。
ありがとうございました。(by workshyさん)1 票
ワンダラーさん
-
回答日:2019-10-16
過去の例を参考にするならば
天皇誕生日の一般参賀と赤坂離宮を組み合わせたツアーがあったので過去には同タイミングで見学出来た事もあったようですが、来年大丈夫とは言い切れないのではないでしょうか。
外国からの賓客の来日とかあれば公開はされないと思うので施設の性格上、過去の例で将来を予測するのは難しいように思います。
【参考URL】https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/kokunai/detail.aspx?id=17021528
お礼
予定は未定なのですね
う〜ん、最後の手段で担当部署に直接確認してみます。
ありがとうございました。(by workshyさん)2 票
どーもくんさん