旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

硫化水素の多い極上温泉

4.5 旅行時期:2016/05(約8年前)

クリント東木

クリント東木さん(男性)

霧島温泉郷のクチコミ:12件

いいね:0

いいね!

 鹿児島旅行の1泊目の宿として宿泊しました。電話で予約。7200円と8700円のプランがあり、今回は7200円でお願いしました。7200円+消費税576円+入湯税130円=@7906円です。

 受付をすると、鍵を渡され自分達で部屋に向かいます。2階の和室6畳+2畳半に板間がある少し変則的な作りですが、部屋はきれいでトイレ洗面もあります。布団はセルフです。風呂は内風呂が男女別各1、家族風呂2、外風呂に男女別各1、露天は混浴1です。硫黄泉で源泉かけ流し。硫化水素が多く、入浴は15分から20分以内にと張り紙があり温泉が強力であることが伺い知れます。白濁したお湯は素晴らしいです。

 夕食は18時から食堂でいただきます。虹鱒の洗い、虹鱒塩焼き、虹鱒と野菜の唐揚げ、黒豚トンコツ角煮などですが、どれも味付けが丁度よくおいしいです。特に黒豚トンコツ角煮の軟骨はとろとろ。こくはあるのにやさしい味付けで絶品でした。温かいものは後からご主人が一品ずつ持ってきて下さいました。ちなみに予約時に聞いた話では8700円のプランにすると、茶碗蒸しと鍋がプラスされるそうですが、自分達にとってはこの量でお腹一杯でした。朝食はサラダ、生卵、鯖塩焼き、大根赤紫蘇漬け、薩摩揚げ、五穀米、豚汁など。品数も多く十分な内容です。特に豚汁が旨い。豚肉の旨味、こくに甘みも感じられる一品でした。

 チェックアウトの際、女将さんとお話しさせていただき、電化製品、テレビや電話なども消耗品扱いでご苦労が絶えないようです。(故にパソコンはない)裏を返せばそれだけ硫化水素の多い、いい温泉に入ることができるわけです。食事に関しては失礼ながら民営とはいえ国民宿舎なのでさほど期待はなかったのですが、おいしくいただけました。しかもこの料金ですから非常に満足度の高い宿です。

クチコミ投稿日:2016/06/20

  • 外観

    外観

  • 部屋?

    部屋?

  • 部屋?

    部屋?

  • 夕食?(虹鱒の洗いなど)

    夕食?(虹鱒の洗いなど)

  • 夕食?(虹鱒塩焼き)

    夕食?(虹鱒塩焼き)

  • 夕食?(黒豚トンコツ角煮)

    夕食?(黒豚トンコツ角煮)

  • 夕食?(虹鱒と野菜の唐揚げ)

    夕食?(虹鱒と野菜の唐揚げ)

  • 夕食?(ご飯 吸い物 漬物)

    夕食?(ご飯 吸い物 漬物)

  • 夕食?(パンナコッタ 苺 日向夏)

    夕食?(パンナコッタ 苺 日向夏)

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦
  • 1名1泊予算:10,000円未満
  • 部屋タイプ:和室6畳+2畳半
アクセス
3.5
コストパフォーマンス
5.0
客室
4.0
接客対応
4.0
風呂
5.0
食事・ドリンク
4.0
バリアフリー
1.0

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    おもてなしもすばらしい宿です

    おもてなしもすばらしい宿です

    5.0

    kunemalさん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:カップル・夫婦
    • 1名1泊予算:7,500円未満

    3度目の訪問でしたが、予約時に以前の宿泊が最近であればいつ利用されましたか?と聞かれたので答えると、お料理がかぶらないように配慮してくださいました!ここのお風呂... もっと見る

  • 霧島温泉街から少し離れた場所にある山の中の一軒宿です。硫黄の匂いが漂い乳白色のお湯が温泉気分を高めてくれます。貸切風呂が2ヶ所と男女別内湯が2ヶ所、女性専用露天... もっと見る

霧島新燃荘のクチコミ一覧(21)

クリント東木 クリント東木さんが投稿したクチコミ

クリント東木さんが泊まったホテル

クリント東木さんが行った観光スポット

クリント東木さんが行ったレストラン

クリント東木さんが行ったショッピング スポット

クリント東木さんが利用した交通機関・関連施設

鹿児島のホテル 最新情報

3.65

お得情報

南九州最大の繁華街 天文館の中心に位置 ビジネス観光の拠点に

鹿児島のビジネス、レジャー情報の発信地「天文館」の中心に当ホテルはございます。ビジネスや観光など各種アクセスにも便利です。かごしまプラザホテル天文館 3つのこだ... もっと見る