旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

呼子の海の恵みを心ゆくまで味わえる

4.0 旅行時期:2013/04(約11年前)

暮夜治人

暮夜治人さん(男性)

呼子・玄海のクチコミ:3件

いいね:0

いいね!

呼子の海産物を食べたいと、この宿を選んだのは正解だった。魚、貝、そして名物の烏賊。
その種類の多さ、料理のバリエーション共に十分満足できた。特に、ケンサキイカの生き作りはすばらしく、そのてんぷらはまた絶品だった。部屋も二方に窓があり、呼子の入り江が見渡せる。まだ泊りたい宿である。

クチコミ投稿日:2013/05/06

  • ホテル写真

  • ケンサキイカの生き作り

    ケンサキイカの生き作り

  • ホテル写真

  • 利用目的:観光
  • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
  • 1名1泊予算:12,500円未満
アクセス
3.5
コストパフォーマンス
4.5
客室
4.5
接客対応
5.0
風呂
3.5
食事・ドリンク
5.0

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 3歳の子供を連れて、家族で行きました。部屋も広く、窓からは穏やかな呼子の海が目の前に広がり、ゆったりとした時間を過ごせます。夕食のイカの活き造りには、大感動。捌... もっと見る

割烹旅館 筑前屋のクチコミ一覧(8)

暮夜治人 暮夜治人さんが投稿したクチコミ

暮夜治人さんが泊まったホテル

  • 地下鉄大通駅まで1分。何処へ行くにも便利な立地である。狸小路やススキノへは歩いて10分もかからない。外見は目立たないが、中はさすがホテルオークラと思わせる豪華さ... もっと見る

  • 東京から新幹線と宿泊がセットになったツアーで2泊した。二本松からの往復は送迎バスで。また、中日は奥岳まで送迎バスがあり、奥岳からロープウエイで安達太良山の尾根ま... もっと見る

暮夜治人さんが行った観光スポット

  • 地下鉄11号線で上海都心から50分ほど。終点の嘉定北からバスで10分。博楽広場で下車。嘉定博物館に隣接している。入場は南門からだけ。深い緑の中池や滝や古建築など... もっと見る

  • 地下鉄静安寺駅からすぐ。拝観料は50元と少し高いが見どころは多い。熱心に参拝している人や各部屋で念仏を唱えている人達など、人気のある寺である。金色の甍が美しく、... もっと見る

暮夜治人さんが行ったレストラン