旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

長崎県壱岐市勝本町立石西触77 地図 / アクセス・施設情報

高級宿としては物足りない点もあるが、補って余りある料理の旨さ

4.0 旅行時期:2012/08(約12年前)

snake

snakeさん(男性)

壱岐のクチコミ:1件

いいね:0

いいね!

連泊しました。
港から遠いですが、船の到着時間に合わせて迎えに来てくれます。

ロビー:
旅館のWEBサイトの写真を想像して行くと少しがっかりしますが、掃除が
行き届いており、清潔感があります。

接客:
女将のあたたかい接客と対照的な他のスタッフの愛想のなさ。
もう少し、にこやかに接客しても良いのではないでしょうか。電話の応対も気に
なりました。

部屋:
畳は少し傷んでいる。湯飲みは欠けている。アメニティーは貧弱。
値段を考えると物足りない。

料理:
連泊すると変わりばえしないとの評価もあり、心配していましたが、良い意味で
大きく裏切られました。

初日は、マグロ、ウニ、アワビ等を中心としたメニュー。特にイシガキダイの造りは
絶品でした。
2日目は、マグロ、イカ、伊勢エビの造り、壱岐牛のステーキと見事に変化しており、
全く飽きることなく食べる事ができました。
他にも、前菜や煮魚等もあり、食べきるのが大変なほどでした。
こんなに美味しい魚介類を食べたのは初めてです。

朝食は、手作り野菜が美味しく、前日のごちそうで疲れた胃に優しいメニューでした。

風呂:
大浴場は、洗い場、湯船ともに狭いと感じました。平日に泊まったため、貸し切り状態
なので問題ありませんでしたが、宿泊客が多いとどうでしょうか。

総合:
壱岐では貴重な温泉宿です。設備面で湯布院や黒川の同価格帯の宿を期待していくと、
正直厳しいでしょう。しかし、壱岐の海はすばらしく綺麗で、そこで採れる海の幸は
味わった事のない美味しさでした。また行ってみたい宿です。

クチコミ投稿日:2012/09/02

  • 部屋の露天風呂。小さい蟹が遊びに来ました。

    部屋の露天風呂。小さい蟹が遊びに来ました。

  • 利用目的:観光
  • 同行者:乳幼児連れ家族旅行
  • 1名1泊予算:30,000円未満
アクセス
4.0
港から距離はあるが、送迎あり。
コストパフォーマンス
3.0
料理は絶品だが、総合的に見ると…
客室
3.0
広さは普通。設備が物足りない。眺望もイマイチ
接客対応
3.0
女将のあたたかい接客とは対照的な、他のスタッフの愛想のなさ
風呂
3.0
家族風呂無料は嬉しいが、大浴場は広さ、眺望とも物足りない。
食事・ドリンク
5.0
本当に文句の付けようがない。5点では足りないほど。
バリアフリー
1.0
旅館自ら認めているように、配慮はほとんど無い。大浴場に行くのも急な階段を通る必要あり。

いいね:0

いいね!

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

  • 前のクチコミ

    温泉最高

    温泉最高

    4.0

    ポコさん

    • 同行者:一人旅
    • 1名1泊予算:12,500円未満

    出張の際、ビジネスパックで宿泊しました。閑散期はこのような企画もやっており、出張客にはありがたい限りです。だからと言って手を抜かないところがこの旅館の良いところ... もっと見る

  • こじんまりした清潔な宿。

    こじんまりした清潔な宿。

    5.0

    ごん太2さん

    • 利用目的:観光
    • 同行者:カップル・夫婦(シニア)
    • 1名1泊予算:20,000円未満

    港から15分ほど離れた湯ノ本温泉にある。しかし電話で送迎を頼んでおくと、気さくに「いいですよ」と船が着いたらもう車が来てくれている。部屋数は少ないが壱岐の名物旅... もっと見る

奥壱岐の千年湯 平山旅館のクチコミ一覧(21)

snake snakeさんが投稿したクチコミ

snakeさんが泊まったホテル

  • トーマスルームの予約が取れず、トーマスグッズ付きのプランで宿泊。大人2名のキッズパス付きで、部屋は富士山とは逆側。部屋に入った第一印象としては、『富士山が見えな... もっと見る

  • 一人での宿泊でしたが、ツインを用意してもらいました。6畳ほどの部屋にベッドが2台あり、窮屈な感じです。設備が古いとのクチコミで覚悟はしていましたが、布団まで古い... もっと見る

snakeさんが行ったレストラン

長崎のホテル 最新情報

3.83

お得情報

長崎市の中心部に位置し、ビジネスや観光に最適なホテル。

長崎市の中心部に位置する長崎バスターミナルホテルは、観光やビジネスでのご宿泊に最適なホテルです。長崎新地中華街や、出島、大浦天主堂、グラバー園などの主要観光スポ... もっと見る