旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

佐渡 ホテル一覧

3

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

佐渡の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

観光でもビジネスでも。

4.0 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

唯我独尊さん(男性)

佐渡随一の源泉かけ流し八幡温泉 八幡館<佐渡島>のクチコミ

普通の観光客だけでなく、ビジネス客、修学旅行客なども見られました。私は観光客としてリーズナブルな旧館部分の方の1階に宿泊したのですが、昔風の旅館造りの部屋で良かったです。ただし旧館部分は遮音とか階上の音とかに少し問題があるので、気になる人はやめたほうが良いです。
温泉は若干ぬるめの湯ですね。露天風呂、サウナもあります。

お客様の接待で利用しました。
天皇や歴代の首相も宿泊したホテルということで期待していましたが、節電なのか館内は薄暗く古い建物で設備も古く清掃も行き届いておらず宴会場の畳はささくれ立っていて、食事も作り置きで冷たくて最悪でした。
特にひどかったのが2次会でカラオケルームを貸し切りで予約していたのですがドアを開けた途端黴臭くてとても利用できる状態でなくキャンセルしました。
スタッフの対応も悪くその割に宿泊料は高くて2度と泊まりたくないと思いました。

料理のボリューム大

4.0 旅行時期:2023/08 (約10ヶ月前)

クリップさん(男性)

湖畔の宿 吉田家のクチコミ

両津港近く、加茂湖わきの宿。
特筆すべきは夕飯のボリューム。
満腹になりました!
大浴場に行くには階段の昇降がある。
夜に佐渡おけさショー?などのイベントがロビーにて開催。
建物が幾つかつながっており、迷子になりやすいかも…

両津にある老舗ホテルなんだけれど‥‥

3.0 旅行時期:2022/11 (約2年前)

ジュンボナペティさん(男性)

湖畔の宿 吉田家のクチコミ

今回は親族のお墓参りということもあり、久しぶりに佐渡ヶ島に来ました。
繁忙期をさけて冬に来ましたので、閑散としておりました。

今回は初めて泊まる湖畔の宿 吉田家
加茂湖の近くに用があり、両津で宿泊です。

建物は昔ながらのホテルで広々しております。
温泉は2箇所ありまして
5階の露天風呂は16時から22時までと朝は入れませんので注意

2つの旅行サイトからの予約でしたが
ダイナミックレールパック朝食付きプランでは
朝食はなくても良いと思いました。

こちらも参考に
https://junbonappetit.com/967times/

食事と温泉の宿です

5.0 旅行時期:2022/09 (約2年前)

らぶさん(女性)

湖畔の宿 吉田家のクチコミ

まあ、よくあるような田舎のホテルだと思って入ったのですが、予想に反して満足でした。食事が美味しい。夕飯だけでなく、朝ご飯も満足できます。食べ過ぎてしまって、それが問題かも?温泉は露天風呂をお勧めします。暗いのですが、人が少なく、質も良い温泉です。シャワーキャップをおいてあるのも嬉しかったです

Q&A 掲示板

シャワーを浴びたい

投稿日:2015/05/08|回答2件 締切済

質問者:fannさん(女性)

トレッキングをした後両津港に戻ってから19時30分のフェリーに乗るまで1時間30分ほどあります。この間に夕食とシャワーを浴びたいと思っていますが、何処かできるところはあるでしょうか。
新潟港に行った後はそのまま夜行バスで帰るのでできたらシャワーを浴びたいのですが。よろしくお願いします。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名