旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

香取・佐原 ホテル一覧

16

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

佐原駅のお隣。新しいルートインです。

4.5 旅行時期:2023/06 (約2年前)

ぱくにくさん(男性)

ホテルルートイン香取佐原駅前のクチコミ

佐原駅のすぐ隣にあるルートインです。
駅近という立地ながら、駐車場も十分にあり車でのアクセスは便利です。大浴場を備えた典型的なルートインですが、新しくできた設備できれいでした。客室は普通のルートインのクオリティだと思います。

佐原の古い町並みなどの観光エリアにも、十分歩ける場所にあり、観光にも便利です。
少し北に行けば国道356号があり、食事などはそちらの方が揃っているかもしれません。

広大な敷地でリラックスできる。

5.0 旅行時期:2023/06 (約2年前)

チョッチさん(女性)

農園リゾート THE FARMのクチコミ

グランピング施設に泊まるのは初めてでした。夫が部屋にトイレが欲しいというので、テントではなくコテージを選択。グランピングサイトとは少し離れています。
野菜収穫や工作、ジップライン、カヌーなど数々の体験アリ。時間の関係で野菜収穫しかできなかったので、次回は違う体験をしたいと思いました。

BBQつきのプランでしたが、野菜が豊富で新鮮、ステーキやポークのお肉も柔らかかったです。スモアがついていたの娘も喜んでいました。(買っていくのを忘れたので)
ラウンジには、コーヒーやオレンジジュースが置いてあったりとサービスもよいです。

朝食のサラダご飯ブッフェも。とても美味しく頂きました。(特にハーブソーセージ)

世界に一番近い日本の田舎宿?!

4.0 旅行時期:2022/12 (約2年前)

うさりん♪さん(男性)

ますがたや旅館のクチコミ

多古町は、日本の原風景というか、どこにでもある田舎町というか、そんなところで、ここは、出川●朗の充電パイクの旅に出てきそうな、というような感じの、昔の旅館ってこうだったんだろうな~と思い起こさせてくれるような宿であった。そうした割に、主要な予約サイトで予約できるし、館内ではフリーWIFIが入っているし、アップデートされている部分はされていたりもする。

多古町へのアクセスは、町が運行委託している「多古―成田空港間シャトルバス」に乗るのが最短である。空港利用者のためのバスというものではなく、町民や町への来訪者が、空港経由で、空港からの充実した鉄道やリムジンバス網に乗り継いで東京方面に往来するというもので、だいたい40分~1時間おき、空港から多古町中心部までは30分ほど。宿には「多古町役場前」で降りて徒歩10分弱。しかも運賃は片道IC利用で285円と格安。もちろん空港利用のついでに泊まるというのも十分アリである。東京から多古町へ直行する高速バスもあるが、こちらは町はずれのバス会社の車庫が終点で市街地には乗入れないので、あまり便利ではない。

館内は、基本1階にすべてのファシリティが集まっているが、客室は離れにあるので外に出たり上ったり下りたりがあり、客室には縁側があって、洗濯物とかタオルとかは物干竿に吊るすようになっている。そうした造りで、筆者は真冬に10畳の部屋に1人で泊まったが、暖房は家庭用のエアコンなので、かなり寒かった。

ここの売り物は結局料理なのではないかと思う。いわゆる「割烹旅館」で、冠婚葬祭の宴会なども昔はやっていたようだ。お料理は、予約サイトの紹介文では控えめな表現をしてにるが、安いコースでも和洋中の一品料理や小鉢がいくつかに、刺身、汁物がつくといった感じで、かなり食べ応えがあり、味も良かった。宿泊客の到着時間に合わせて調理しているようなので、時間は正確に、あるいは余裕を持って伝えておくのが良いようだ。

宿を切り盛りしているのは老夫婦で、食事の時のお酒は調理場まで頼みに行ったりとかちょっと普通ありえないようなこともあったが、いかんともしがたいと思ったのは浴室で、共用だがお湯は張られていなくて、家庭サイズのバスタブにその都度自分でお湯を張るという仕組みになっている。寒い時期だとバスタブが冷え切っていて、なかなかお湯もたまらない。

お値段的なことを言うと、全国旅行支援前半で、じゃらんで1泊2食8,500-(3,400+3,000)円、実質2,100円-ポイント等であったが、お料理の内容を考えると、定価で泊まってもそんなに悪くはないと思えた。

大浴場あり朝食つき

4.5 旅行時期:2022/12 (約2年前)

garikoさん(女性)

ホテルルートイン香取佐原駅前のクチコミ

大浴場は温泉ではありませんが、清潔で広いです。
サウナはありません。

コンフォートツインは、多少ひろくテーブル、椅子も設置されています。
映画が無料で見られるので、最初に表示された佐原の「大河への道」を見ました。

もっと時間があれば、映画三昧も良いかもしれません。

夜のお食事処は少ないです。ホテル併設レストランは日曜お休み・・・。

新しくてきれい

4.0 旅行時期:2022/12 (約2年前)

thechefさん(女性)

ホテルルートイン香取佐原駅前のクチコミ

平日の夜に宿泊しました。JR佐原駅のすぐそばで便利です。ホテルの前に駐車場がありますがほぼ満車でした。ホテルは新しくきれいで、スタッフさんもとても親切です。人工温泉の大浴場もきれいでゆっくりできました。朝食会場も広くてよかったです。

Q&A 掲示板

香取・佐原 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名