旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

桜島・古里温泉 ホテル一覧

3

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

桜島・古里温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

リーズナブルな国民宿舎です。

4.0 旅行時期:2024/06 (1ヶ月以内)

唯我独尊さん(男性)

桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のクチコミ

施設としては国民休暇村に近い感じですが、食事内容とかは宿泊料金に対応していますしカジュアルな雰囲気が強いです。2食付でもリーズナブルに泊まれますし港にも近いので便利です。
部屋はオーシャンビューか山ビューで、どちらも良い景色だと思います。

桜島の国民宿舎

4.0 旅行時期:2022/01 (約2年前)

クワトロさん(男性)

桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のクチコミ

桜島の国民宿舎と言うことで値段が手ごろでしたし、かなりおすすめです。新しい施設で従業員の方も感じが良かったです。茶色の温泉は柔らかくとても温まりました。桜島と鹿児島を行き来するフェリーを眺めながら入浴しました。冬の鹿児島でとてもリラックスできました。

温泉は良いけど、全体的に残念なホテル

2.5 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

ゆんこさん(女性)

桜島シーサイドホテルのクチコミ

高齢の義母同行の旅、食事の面で考慮することがあり、色々な条件を加味して決めた宿です。

車で行く分には、桜島外周のわかりやすい道路際ですが、建物はかなり古い。(1972年)
古さはある程度想定内でしたが、館内全体的に雰囲気が暗く、宿泊客も2組と思わずこの宿大丈夫?と思ってしまったほどです。
もしかして桜島の噴火警報でも出ていたかとフロントに確認したほどです。(大丈夫ですとは言われましたが)
後から知った情報のせいかもと今なら思いますが。(気になる方はググってください)

部屋は、広さ的にも眺望的にも申し分ないのですが、とにかく古い。
コンセントは一箇所のみ、トイレは和式を簡易洋式に直したもの、寝具の敷布団は薄いペラペラの敷布団が一枚のみ。
空いている部屋の布団を持ってきてもらいたいと思ったほどです。

料理は、それを承知で決めた宿なので(義母が食べられるもの)期待はしていませんでしたが、それにしてもちょっと貧相でした。
お風呂だけは、まぁ、良かったかなと思います。
一人9600円、二色でこの値段は妥当かなとも思いますが、気分的にはちょっと…という感想です。

正直な話、あまりお勧めはできないかな~と。

海を見渡すお風呂が最高

4.0 旅行時期:2024/01 (約6ヶ月前)

きみまろさん(男性)

桜島シーサイドホテルのクチコミ

建物は年季を感じさせるたたずまいです。
部屋も昭和を感じさせる和室でした。
個人的には昭和な感じが好きなのでよかったです。
食事も、量味ともに合格点です。
鹿児島ならではの食材を使ってあるのがよかったです。
お風呂は海が思い切り見渡せるシーサイドビュー。
男女別の露天風呂は景色も良くて気持ちよかった。
階段を下った本当の海っぺりに混浴の露天風呂があるのですが、
先客がいてあまりのんびり入れなかったのが残念。
脱衣所がないので女性はかなりの勇気が必要です。

行き交う桜島フェリービュー

4.0 旅行時期:2023/11 (約8ヶ月前)

ホーミンさん(女性)

桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のクチコミ

「60歳以上のお客様を対象にした、1日3部屋・平日限定特別プラン!」で宿泊した。 ひとり9500円。 休暇村カードを提示すると、500円引いてもらえる。眺望がすごくよい。錦江湾が目の前で、行き交う桜島フェリーが近くに見え、遠くには鹿児島市の夜景が広がる。食事も温泉もよい。修学旅行生が利用する宿なので、気になる人は予め確認した方がいいと思う。

Q&A 掲示板


1.4泊5日で羽田〜鹿児島〜雲仙天草〜長崎〜羽田)に行きたいと思います。
  このコースで何か問題ありますか。
2.ここは絶対寄るべき、食べるべきところがあれば教えていただきたいです。

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名