旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

伊豆長岡温泉 ホテル一覧

64

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

伊豆長岡温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

サービス満点

4.5 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

まささん(男性)

伊豆長岡温泉 弘法の湯 長岡店のクチコミ

オーストリアから直輸入のバドガシュタイン鉱石と玉川温泉の北投石をふんだんに使用して、天然ラジウム鉱石の効果と伊豆長岡温泉と組み合わした温泉施設は贅沢過ぎます。岩盤浴、ミストサウナ、大浴場の順番がお勧めと案内があり、2時間程度かかりますがサッパリして気分最高になりました。フロントの対応も良く、施設で利用できるサービス券もあり、食事は板長特選で美味しく、また来たくなるホテルです。

食事処が落ち着いていてとっても良かったです

4.5 旅行時期:2024/03 (約1年前)

BANさん(女性)

伊豆長岡温泉 ホテル天坊のクチコミ

夫婦2人で和室に宿泊しました。
改装されているようでとっても綺麗なお部屋でした。 

夕食はハーフバイキングな感じだったのですが、
個室ではないけど、1席1席が区切られていてゆったりしており、
落ち着いて食べることができてとても良かったです。
朝食も同じ食事処でした。

露天風呂もとってもいい感じでした。
大浴場にバスタオルが設置されているのもポイント高いです。

ぬる湯で湯治

4.0 旅行時期:2025/02 (約3ヶ月前)

まささん(男性)

伊豆畑毛温泉 大仙家 (HMIホテルグループ)のクチコミ

函南にあるぬる湯温泉。源泉は2つ、30度と35度、それを混ぜた40度と3つの湯舟があります。ぬる湯は30分以上つかることを奨励されていて、湯治場として昔からあったのも頷けます。でもやはりぬるくて、冬は40度のお湯に入りました。部屋は天井が高く、開放感があります。料理はどれも丁寧につくられ、美味しく、スタッフの対応も絶妙でいい感じでした。次回は夏に来たい温泉です。

連泊中のランチは「エゾシーフーゾサマー」がお勧め♪

5.0 旅行時期:2023/06 (約2年前)

コトルさん(男性)

伊豆長岡温泉 三養荘のクチコミ

2023年6月21日-28日、山梨・箱根・伊豆に行きました♪
南アルプス・河口湖・箱根・伊豆の温泉、グルメ、寺院や庭園、駿河湾と富士山をたっぷりと楽しんできました♪

6月24日:伊豆長岡温泉の三養荘。
三養荘は4回目。
ワンちゃんと一緒に泊まれる豪華な離れ客室(ドッグヴィラ)。
離れ客室は二つの客室を持ち、
その間に広い食事処。
いつも泊まる大きい方の客室。
寝室、居間、化粧の間、広い温泉風呂の部屋、広い洗面台、トイレ二つと貴賓室に匹敵する広さ。
縁側と広いテラスはガラスで仕切っており、
猛暑でも冷房がよく効いていて快適。
何よりも虫が入ってこないからいい。
窓から美しい日本庭園。
夏の濃い緑色が目にまぶしい。
一方、小さい方の客室は同様な造りであるが、
小さくコンパクト。
さて、旅の疲れを癒やすために、
源泉掛け流しの伊豆長岡温泉をたっぷりと楽しむ。
窓を開放して露天風呂気分に。
夏の風景を眺めながらゆったりと。

お待ちかねの夕食タイム♪
離れ客室の豪華な「食事の間」。
もちろん愛犬と一緒に。
気兼ねなく、のんびりと頂ける。
今回からお重箱タイプに変わったが、
大きなテーブルには豪華な料理が並ぶ。
伊豆の恵みたっぷり。
一番嬉しいのは愛犬のために味付けなしのステーキを用意してくれたこと。
愛犬と一緒に頂ける幸せ。
刺身は本当に美味しく、
アワビの蒸し焼きは柔らかくてふっくら。
シャンパンやワインとともに。
最後の〆は旬の炊き込みご飯。

お待ちかねの朝食タイム♪
離れ客室の豪華な「食事の間」。
もちろん愛犬と一緒に。
気兼ねなく、のんびりと頂ける。
今回からお重箱に変わっている。
大きなテーブルには朝食の料理が並ぶ。
伊豆の恵みたっぷり。
サラダ、玉子焼き、サケ焼きなどいろいろ。
出来たてほやほやのご飯は美味しい。
食後のコーヒーは冷房の効いたガラスで仕切った縁側テラスで。

連泊中のランチはタクシーで10分の江浦湾へ。
海に面した小さなレストラン。
夏限定の地中海料理店「エゾシーフードサマー」。
名前の通りに北海道からやってきたシェフ。
夏以外はニセコで営んでいる。
嬉しいことにワンちゃんOK。
まずはレストラン周辺で江浦湾を眺める。
夏の海は気持ちがいい。
そして店内へ。
地中海をイメージしたホワイトとブルー、
海をモチーフにしたインテリアや貝が飾られ、
海のリゾート雰囲気満載。
前菜はブッフェスタイルで、
美味しそうな料理が並べられる。
ガスパッチョ、カルパッチョ、魚介マリネ、サラダなど。
メインはピザ・パスタ・パエリア。
どれもこれも美味しい。
合せる白ワインも美味しく、キリっと冷たく心地よい。
窓からキラキラ輝く海を眺めながら。
愛犬と一緒に美味しく頂きました。
ごちそうさまでした♪

夏季限定の「エゾシーフーゾサマー」は本当にお勧めです。
三養荘からタクシーで10分以内(2000円以内)ですので、
アルコールを不自由なくいただけます。
なので、ディナー利用もお勧めです。
地元住民で人気のレストランですので、
ランチ・ディナーとも予約必須です。
なお、ワンちゃん入店条件は小型犬かつ体をすっぽりと収まるペットカート。
ペットと同席出るのは店内の一番奥のテーブルで、窓際にあります。
屋内のエアコンの効いた涼しい環境の中で絶景を眺めながら頂けます。

離れの部屋に宿泊しました。駅からは送迎もあるようでしたが、天気が良かったので10分ほど歩いて宿へ。宿に着くと部屋まで丁寧に案内して頂きました。宿泊した離れの「直指庵」は文化財に指定されてるお屋敷のような雰囲気。広さも本間の他に茶室もあってとにかく広く、ゆったり過ごせます。

この直指庵の中には専用の温泉もあり、自分のタイミングで蛇口をひねって温泉を張れる露天風呂と、少し狭いですがジャグジー完備の内湯があります。露天風呂は石造りの温泉らしい雰囲気で、広さも部屋温泉にしては広くてゆったり湯浴みを楽しめます。ジャグジー付きの内湯も蛇口から出るのは温泉なので、温泉をかけ流ししながらジャグジーを稼働させるととっても気持ち良かったです。
その他共用の内湯大浴場と貸切露天風呂がありますが、部屋に温泉が付いている部屋が多いためか、大浴場含めて他の方とかち合ったことはゼロ。癖のない源泉かけ流しのお湯は、ラジウム鉱石との相乗効果でとっても気持ちよく、静かな環境なので長湯にもぴったり。

食事は海の幸が豊富な伊豆なので夕食で舟盛りが付く、海鮮デラックスプランを選択。沼津など漁港が沢山あるこの地域らしく、船に沢山乗ったお刺身は本当においしいです。刺身に目がない私にとっては、最高のご馳走になり大満足。

ゆったりしていて広い離れの部屋と、癖のないかけ流しの温泉。そして海の幸満点の食事で1人3万円強。正直この値段だと申し訳ないようなクオリティです。

Q&A 掲示板

伊豆長岡温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名