旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

網走 ホテル一覧

39

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

網走の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

大きなホテル

5.0 旅行時期:2023/11 (約7ヶ月前)

ほんけいさん(女性)

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートのクチコミ

立派なホテルでした。到着後お迎えに来ていただきホテルへ。温泉もよかったし食事もよかったです。2泊しましたがビュッフェの内容は変わったいました。足湯もあり
バーもあり広いので歩くのも大変ですが満足のホテルでした

古いが清潔感はあるホテル

3.5 旅行時期:2024/05 (約1ヶ月前)

ユキゴローさん(非公開)

天都の宿 網走観光ホテルのクチコミ

リーズナブルに宿泊できる宿です。
建物は60年以上たっているので古さを感じますが、清掃は行き届いており採血管は感じます。
この宿最高価格のオホーツク膳でしたが、カニの実入りはまあまあ、知床牛はほんのちょっぴり、ハーフバイキングは品数が少なく、全体では少々物足りない。

この宿の予約サイトでは、少しずつ値下げされるようなので、早く予約するより一週間くらい前の方が良い。

ホテルの名前通り網走湖畔

3.0 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

TONYさん(男性)

網走湖畔温泉 ホテル網走湖荘のクチコミ

網走湖畔に建つ大きめのホテル。
正直、昭和感が漂う大型ホテルの様相。

増設したと思われる客室の建物は3つに分かれていて、
外から見ると統一感は無いように見えました。
今年(2024年)1月に初めて網走に行った際に、
バスの車窓から見たときはすごく立派ないいホテルに感じました。

今年2回目の3月に行った際にこちらを利用しました。

網走バスで網走湖荘バス停の目の前なので、
冬場の利用でもバスで手軽に行けます。

建物に入り、ロビーに行ったときに
「おぉぉ、やっぱり昭和感がすごい」と思いました。

ツインの部屋はどの館も山側(道路側)にあるので、
網走湖は見えません。
事前に書いてあるのでそれは知っていたのですが、
どうせ泊まるのであれば網走湖側がおすすめです。
しかし私が利用した時は料金が極端に違ったので、
寝るだけならばツインで十分だと思いこちらにしました。

冬場の移動手段は網走バスの場合、
ここは空港線の路線しかないために、
施設めぐり線が通りません。
だから網走監獄や北方民族博物館へ行くには乗り換えが必要になります。

そういう事も考えると、
レンタカーがある人は問題ありませんが、
真冬の移動で、雪道の運転を考えてしまう人はバス利用がいいかと思いますので、
そうするとやはりこの場所は不便かと思いました。

歩いて行ける範囲に買い物が出来る場所はありませんし、
最寄りのコンビニもバスに乗り行かないとダメです。
手軽に歩いて行けるのは「網走湖」だけです。

ワカサギ釣り会場へは歩いて行けます。
15分程度でつけます。

網走駅から徒歩圏内

4.0 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

きりんサンさん(男性)

網走セントラルホテルのクチコミ

網走駅から徒歩でも可能ですが、雪の日はちょっと辛い距離感を感じるかもしれません。
ホテル隣にはコンビニエンスストアもあり、飲食店もありました。
施設には大浴場が無いので、お部屋に入浴剤のサービスがあって良かったです。
流氷観光船乗り場のある道の駅は、ホテルから近くにあります。

安定の

3.5 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

ぺぴいさん(女性)

東横インオホーツク 網走駅前のクチコミ

東横インさんは安定しており、どこの地方に旅行や出張でいかせていただいても、文句のでないホテルです。
値段もリーズナブルだと思います。
コスパという面でいえば何も問題はないとおもいます。
朝食もあるし、受付のかたには食事処のアドバイスもしていただき、大変心温まる網走観光となりました。
感謝しかありませんね。

Q&A 掲示板

網走 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名