ホテルインターゲート広島のクチコミ
14件-
新しいので部屋も通路もエレベーター内も食事会場もロビーすべてがきれいでした。浴室と便所はセパレートtype。便座は自動で流れ室内も広い。19:00までワイン無料だったり21:00までソフトドリンク無料だったり土日の朝食ではスパークリングワインも無料。
-
広島の繁華街の八丁堀近くにあり便利良いです。新しいホテルなのでいろんな面でデジタル化されてます。
フロントや部屋もシンプルでスタイリッシュです。
1階に大浴場がありますが、それほど広くないです。朝食はヴィッフェ型式で和洋あり、どれもひと口サイズなので、色々と食べれます。 -
八丁堀の駅の近くにあるホテルです。
近くには広島お好み焼きの有名店、みっちゃん総本店なんかもあります。
新しいホテルなので、とにかく綺麗!
また、無駄を一切省いた客室は、とても広々していてのんびりとできます。
また、各種サービスが非常に充実しています。
フロント横のラウンジではほぼ一日中ラウンジサービスを行っていますし(時間帯によって内容は異なります)、大浴場もあります。部屋には部屋着もあるし、日本のホテルでは珍しい無料のミネラルウォーターも置いてあります。
電車での観光だと、JR広島駅の近くの方が便利なのかな?とは思いますが、八丁堀周辺でホテルを探している人がいたら、こちらは絶対にお勧めです!
-
時間帯別ですが、ラウンジで無料サービスがあり、とてもお得感がありました。
数種類の蜂蜜とクラッカー等と一緒にワインをいただいたり、オリジナルカクテル作ってもらったり、贅沢なお茶漬けも食べれたりしました。
ダブルのお部屋でしたが、充分な広さに感じました。スタッフの対応も良かったです。 -
広島駅より徒歩20分程度でした。2019年1月にオープンした新しいホテルなので建物も新しくきれいでした。部屋もきれいですし大浴場もあり、夜の9時から11時はお茶漬けバイキングが無料でいただけます。お勧めのホテルです。
-
年末に2泊しました。
客室が明るく、旅の予定をたてたりゆっくり本を読んだりするのにぴったりでした。大浴場を使ったのでお部屋のお風呂は使わなかったのですが、清潔でセパレートが嬉しかったです。
大浴場もアメニティが充実しておりゆっくりできました。
また、こちらのホテルは無料サービスが充実しており、朝いただけるホットコーヒーや、カクテルタイムのワインサービスが嬉しかったです。 -
市電の駅から少し歩きますが、通りに面していてわかりやすい立地です。ホテルも新しく、キレイです。
大浴場が1時まで利用出来るので、夜遅いチェックインでも助かります。部屋のお風呂も洗い場があり、湯船にゆっくり浸かることが出来ます。
チェックアウトがお部屋のTVで出来るので、忙しい朝は助かりました。 -
まだ新しいので、全体にきれいです。朝食、夜食とも美味しいです。部屋の浴槽は小さいのでゆっくりとはできません。大浴場を勧めますが温泉ではありません。へやも狭くはありませんが、窓が小さく閉塞感があります。ラウンジで過ごすのがいいと思います。スタッフはキビキビと仕事しています。が、接客業の微笑み、挨拶はありません。この点はビジネスホテルそのものです。綺麗なホテル、食事の質のみで選べば、ここで間違いありません。
-
京都にも、オープンしたようで、
気になっていましたホテル。
チェックインもスムーズ、
リクエストも満たして頂き、
印象良いです。
部屋は、シンプルてベッド以外のスペースが
広めです。
浴室も広め、
バスタブも広め。
ビジネスホテルに近いですが、
違います。
ラウンジでは、時間帯で違いますが、
コーヒーやワイン、
スイーツ、お茶漬けなどもフリーでした。
欧米系の方が多く、
ちょっと、安心しました。
大浴場は1階にあり、
比較的に広めでした。
朝食も品数多く、少量づつ、
頂きました。
-
新しくできたインターゲートの広島のホテル。スタイリッシュな雰囲気で良かったですが、なにより朝食。朝から土日はシャンパンのサービスがあるので、朝シャンができます。朝ご飯は混んでいますが地元のあなご飯などもあり満足がいく。そして部屋からエクスプレスチェックアウトができるのも良いです。
1件目~10件目を表示(全14件中)
ホテルインターゲート広島の最安宿泊プランを探す