旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走

スタンダードホテル

北海道網走市南2条西3-1-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内
天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
3.91
クチコミ:86件
とても良い
32
良い
46
普通
6
悪い
2
とても悪い
0

2 ホテル満足度ランキング(網走 35件中)

項目別評価

  • アクセス 3.86
  • コストパフォーマンス 3.83
  • 接客対応3.87
  • 客室3.86
  • 風呂4.10
  • 食事3.80
  • バリアフリー3.59

  • 露天風呂が最高(^^♪

    5.0旅行時期:2024/12 (約4ヶ月前)

    TONY

    TONYさん(男性)

    網走のクチコミ:39件

    ここはやっぱり天然温泉と露天風呂が最大の魅力かと思います。 2024年1月に初めて網走の地に立ち、今回で4度目 そのうち3回はここ「ドーミーイン網走」にステイしています。 朝食付きプランで、

    続きを読む

  • オホーツク海が目の前に見えて癒されます

    4.0旅行時期:2024/09 (約7ヶ月前)

    ひこうきくも

    ひこうきくもさん(非公開)

    網走のクチコミ:1件

    到着した時は曇り空でした。オホーツク海に面した海抜の低い場所にあります。北お町らしく夜いなると人通りはまばらになります。冬などは日が暮れるとひっそりと寂しい風景になるのでしょうか?部屋もとても静かでゆっ

    続きを読む

  • 温泉・充実の朝食・かゆいところに手が届くサービスと、満足度高いホテルです

    4.5旅行時期:2024/08 (約8ヶ月前)

    TSUNE

    TSUNEさん(男性)

    網走のクチコミ:1件

    家族旅行で網走に1泊した際に利用しました。 お部屋は、ダブルルーム×2室。残念ながらツインルームは満室でした。お部屋の広さは、通常のビジネスホテル並みで、広くはありません。 ただ、お部屋以外の施設が

    続きを読む

天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走のクチコミ一覧(86)

施設詳細情報

住所 北海道網走市南2条西3-1-1
アクセス 網走駅より徒歩にて約10分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

北海道のホテル 最新情報

3.81

お得情報

北海道最大級の大型リゾートホテル 公式サイト予約が最安値です

【アパの会員制度は、泊まれば泊まるほどおトク。】アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ」をご利用ください。アパホ... もっと見る

3.9

お得情報公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちし... もっと見る

4.13

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る

  • 桂ヶ岡砦跡(チャシ)

    桂ヶ岡砦跡(チャシ)

    3.31

    距離:0.7km

    網走市郷土歴史博物館がある桂ヶ岡公園内にある砦跡ですが この公園自体が駐車場がわかりにくくあまり観光客向けに作られていな... 
    続きを読む
    いです 周囲の神社も駐車場がわかりにくく せめて駐車場を道沿いに作れば観光客がわかりやすいのに、と思います 砦跡なので説明書きがあるだけで 思いを馳せるのみです  
    閉じる

  • 土日に開催される夏祭り、主に花火が目当てだとは思いますが、駐車場には車でいっぱいでした。 会場には出店もありましたが、車... 
    続きを読む
    中泊している方も多く、車の近くで自炊等している人もいました。近くには、道の駅もあり、ライフラインはあります。 出店は、昼からもやっているお店もありました。 
    閉じる

  • ホワイトハウス

    ホワイトハウス

    3.31

    距離:0.2km

    網走市のアーケード街にあるレストランです。ステーキなど洋食がメインですが、イクラ丼などの和食もセットであります。ホワイトハ... 
    続きを読む
    ウスさんは、味の良さと盛りが多いので有名で開店前から人が並んでします。おすすめは、牛、豚、鶏のステーキが味わえるセットなのですが、量が多いので心して注文しましょう。味も醤油ベースのソースが食欲をそそり、とてもおいしくいただきました。 
    閉じる

  • 五十集屋

    五十集屋

    3.23

    距離:0.4km

    バスセンターからは徒歩圏内にある炉端焼き屋さん 北海道らしいカニ、ホタテ、じゃがバターなど焼いてもらいました カニはちょっ... 
    続きを読む
    とレアな方が美味しいそうです ジューシーでうまうま レアなのが苦手な人は追加で焼いてもらうこともできるようです 
    閉じる

  • apt.4 網走中央商店街

    apt.4 網走中央商店街

    3.31

    距離:0.4km

    JR網走駅からも歩いて10分くらい、バスターミナルからは2~3分です 大通からは少し南側に入った小さな商店街でアーケード... 
    続きを読む
    も歩道だけです 冬場は雪も吹き込み凍っているので歩くのがちょっと大変でした 小さな商店街でほとんど人も歩いていませんでした お土産屋さんだけが観光客だけでなく地元の人も買い物に来ていて賑わっていました お値段が安いお店が多いのでお勧めですが閉まっているお店も多いので注意が必要です 
    閉じる

  • 北都

    北都

    3.31

    距離:0.2km

    前回(2024年1月)に来た際にも寄って、 お土産を買って東京までヤマトで送ってもらいました。 「ざ、おみやげ物屋... 
    続きを読む
    さん」という場所がここしかなく、 道の駅にもお土産コーナーはありますが、 ここで買う方がゆっくり見れて、お店の方にお話も聞けて買えるのでいいです。 ここ「北都オリジナル 二ポポ蒲鉾」というものがあって、 前回妻が気になっていたものの買わず、 帰りにMMBに同じ北都の空港店があったのでそこで聞いたら「本店限定なんです」との返答! これまた「買っておけばよかったぁ」と一言。 という事で、 二ポポ蒲鉾を買う事と、他に北海道らしい海産物を買いに行きました。 またまたヤマト運輸80サイズに収まる程度のお土産を買わせてもらいました。 冷凍で届いているので、 徐々に食べています。  
    閉じる

天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走の旅行記一覧(67)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について