旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワー

スタンダードホテル

大阪市北区曽根崎2-8-32 地図 / アクセス・施設情報

アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーのクチコミ

22件
絞り込む:同行者 
  • アーバンリゾートタワー

    3.5旅行時期:2024/10 (約4ヶ月前)

    Cantinflas

    Cantinflasさん(非公開)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:29件

    アパが誇る大きなタワーホテルです。JR大阪駅や阪神梅田駅からは徒歩7分くらい。
    お初天神のすぐ近くにあります。
    大きなタワーで4階にはコンビニエンスストアがあり、大浴場まであります。
    客室数の多いかなりの規模のホテルです。サービス内容なアパグループのスタンダードと同じ。あたらしくきれいなホテルです

  • 2023年に誕生したホテルです

    4.5旅行時期:2024/07 (約7ヶ月前)

    ももりん

    ももりんさん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:364件

    2023年に誕生したホテルです。大型ビルのような迫力を感じました。東梅田駅から徒歩数分で行く事ができました。少し距離はありますが負担を感じる事はなかったです。室内は最低限のスペースが確保されていて、安心しながら過ごせました。

  • まあ値段相応なのかなと思います

    3.5旅行時期:2024/06 (約8ヶ月前)

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:301件

    アパホテル&リゾート 大阪梅田駅タワーは、大阪駅からはさほど離れているとは言えませんが、曽根崎の交差点を越えていくので気持ち的には少し面倒くさいと感じるのはやむを得ないと思います。
    フロント周りとかが賑やかな感じでそれなりに期待しましたが、期待した分、部屋は狭く感じました。まあ値段相応なのかなと思います。

  • 梅田に誕生して感動しました

    4.5旅行時期:2024/05 (約9ヶ月前)

    aika2

    aika2さん(女性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:248件

    妹と一緒に訪れました。梅田に誕生した新しいホテルで、感動モードで行く事ができました。通常のホテルよりスケールが大きく、ショッピングモールのような印象を受けました。室内は新鮮さと洗練さの両方が備わっていて、納得しながら過ごせました。

  • 朝食会場は3階が良い

    4.5旅行時期:2024/05 (約9ヶ月前)

    りゅう

    りゅうさん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:17件

    朝食は、前回34階にしましたが、内容はやはり3階の方が良く、フロアも広い。また、それほど混雑もしていなかったので良かったです。
    カレーがアパカレーではなかったのが残念でした。
    大浴場は、洗い場がたくさんあるので、利用しやすくてよかったです。
    系列ホテル全てですが、エコのためか、部屋にマグカップがなかったので、暖かい飲み物を飲むときは不便でした。

  • 利便性は◎

    3.5旅行時期:2024/04 (約10ヶ月前)

    maf

    mafさん(女性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:8件

    出来たのが2023年2月と新しいホテルのため部屋も外観もとてもきれいでした。部屋自体は良くも悪くもアパホテルというかんじ。コンパクトです。浴槽はオーバルタイプで広く感じます。大浴場は利用しませんでしたがクチコミがいいので次は使ってみたいです。

  • エレベーター待ちが長いです

    2.0旅行時期:2023/12 (約1年前)

    りゅう

    りゅうさん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:17件

    チェックイン、チェックアウトが機械での手続きで便利でしたし、公式HPで予約していなくてもアプリ登録しているとチェックアウトが11時になりましたので良かったです。
    朝食会場は34階にしたのですが、こじんまりとしていて3階と内容は同じという宣伝でしたが、明らかに種類は少なかったです。
    また、朝食会場が34階なのに低層階の部屋になっていたため、朝食会場までエレベーターを乗り継ぎ、その都度結構待たされましたので、もう少し部屋割りを考えていただきたかったです。

  • タワーホテル

    3.5旅行時期:2023/12 (約1年前)

    maruo

    maruoさん(非公開)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:1件

    大阪イベントへの出張の為、利用しました。最寄り駅は東梅田となっていますが、大阪駅からも歩いて行けます。名前の通り34階のタワーホテルです。エレベーターが高層階と低層階に分かれているのが良かったです。また4階に大浴場もありゆっくりお風呂に入れました。

  • アパホテルのフラグシップホテル

    4.0旅行時期:2023/11 (約1年前)

    おけいはん

    おけいはんさん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:58件

    阪急梅田駅から徒歩10分くらいのところにあるアパホテル。2023年2月にオープンしたアパホテルのフラグシップホテルで地上34階の建物には、五つ星ホテル並みのエントランスやアパホテルでは最大級と言える大きなロビーがあり、アパホテル流のシャンデリアのギラギラ感が印象的。西日本最大級の全1704室が一つの謳い文句だけあって、大きなロビーには人がいっぱい。荷物を預かってもらうのは、アパホテル流のシステム化はされているものの、少し並びましたが、チェックインは1秒チェックインが利用できれば、ほとんど待ち時間もありませんでした。一方で、戸惑っている外国人観光客や高齢の方がいるのも事実ではあります。
    部屋は他のアパホテルとそう変わらない印象。狭い部屋に大きなベッドと大きな液晶テレビ。VCDも無料で、大浴場の混雑状況やチェックアウトのカウントダウンも液晶テレビで確認できます。必要最低限の設備は揃っていて泊まるには全く問題なし。
    目玉の一つの大浴場も大きな室内に湯船が3つあり、屋外に露天風呂や壺風呂もあり快適(サウナがないのは最近のアパホテルと同じ)。洗い場もかなりあって、混雑していて待つことはありませんでした。
    アパホテル流の価格設定(最近はほかのホテルも同様ですが)で、1泊あたり1万円以下の場合と2万円以上の場合があるので、コスパが良いかは何とも言えませんが、大阪市内にある他のアパホテルよりは若干価格設定が高め。同じコンセプトで駅に直結した御堂筋本町タワーと比べると、梅田に泊まりたい、いろいろな種類のお風呂に入りたい、ということであればこちらかと。

  • 昨年2023年2月にオープンしたばかりの超高層タワーホテル

    3.0旅行時期:2023/10 (約1年前)

    Funny Hermit

    Funny Hermitさん(非公開)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:13件

    このホテルは、昨年2023年2月にオープンしたばかりの、梅田駅に直結した地上34階建ての超高層タワーホテル。ホテルの外観は、白と青のストライプ模様が特徴的で、夜にはライトアップされて美しい景色を作り出していた。窓からは、梅田スカイビルや大阪駅シティなどのランドマークなど大阪の街並みや夜景を一望できた。部屋は、シンプルでモダンなデザインで統一されて、当然のことながら、テレビやインターネット接続、オリジナル寝具など一通りの設備が備わっていた。また、朝食バイキングは種類が豊富で和洋中の料理やデザートが楽しめた。ただ、チェックインやチェックアウトの時間帯は混雑し、エレベーターの待ち時間が長いのが欠点だった。

1件目~10件目を表示(全22件中)

大阪のホテル 最新情報

3.82

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る

3.59

お得情報ホリデイ・インがお子様に喜ばれる5つの理由

NO.1 思うままに楽しめるホテルホリデイ・インでは、小さなお客様も大歓迎。ご自... もっと見る

3.71

お得情報リニューアルオープン 最新サウナやウェルカムバーを設置

湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉は、地下1000mから湧き出る天然温泉を... もっと見る