旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

レジデンシャルホテル那覇 美栄橋

スタンダードホテル

沖縄県那覇市久茂地2-24-15 ビルマキシム 地図 / アクセス・施設情報

レジデンシャルホテル那覇 美栄橋 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
評価なし
とても良い
0
良い
0
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

383 ホテル満足度ランキング(那覇 412件中)

項目別評価

  • アクセス 評価なし
  • コストパフォーマンス 評価なし
  • 接客対応評価なし
  • 客室評価なし
  • 風呂評価なし
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

レジデンシャルホテル那覇 美栄橋のクチコミを投稿してみましょう。

クチコミを投稿する

施設詳細情報

住所 沖縄県那覇市久茂地2-24-15 ビルマキシム
アクセス モノレール美栄橋駅より徒歩1分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 那覇大綱挽まつり

    那覇大綱挽まつり

    3.32

    距離:0.6km

    沖縄本島を南北に走る国道58号線の那覇市の一部を車両の通行を完全に停止して開催されます。イベントは高低差の無い路上で行われ... 
    続きを読む
    るので大勢の人垣で中心部を見ることは出来ませんでしたが、綱を引く人、見物する人、会場全体がとても盛り上がって圧巻でした!  
    閉じる

  • 那覇ハーリー

    那覇ハーリー

    3.31

    距離:0.7km

    那覇市にある那覇ハーリー。 ハーリーは中国から約600年前に伝わったとされており、爬竜船を漕ぎ競い合うことで泰平民安を願... 
    続きを読む
    う行事である。そのハーリーが観光客も間近で見て座ることも出来る。色彩も黄色で派手だ。大きさにも驚く。 
    閉じる

  • アフタヌーンティーのティールームは東京でも入ったことがない。 もっとお高いと思っていたが、意外とリーズナブルなので驚いた... 
    続きを読む
    。 どうりで流行っている訳だ。 【サラダセット 1,740円】 マダムのオーダー メインのサラダにサイドメニューから1品とドリンクが着いて1,740円のセット。 写真では伝わらないが、ものすごいボリューム。 食べても食べても減らない。 【スープ】 サイドメニューの中からスープをチョイス。本格的なスープで美味しかったらしい。 【アイスコーヒー】 ドリンクはアイスコーヒー 【渡り蟹とイカのペスカトーレセット 2,010円】 Rのオーダー。メインのペスカトーレにサイドメニューから1品とドリンクが着いて2,010円のセット。パンもついてボリュームがある。 【カフェラテ、ショートケーキ】 サイドメニューからショートケーキをチョイス。 さすがアフタヌーンティーのケーキだけあって、凝った味で美味しかった。 【合計 3,750円】 最初は沖縄まで来てアフタヌーンティーはどうかと思ったが、ここにして正解だった。  
    閉じる

  • あがり花

    あがり花

    3.24

    距離:0.9km

    久米島の赤鶏を使った鍋と石焼のコース料理がそれぞれウリになっていますが、とりあえず石焼については味は良いですがボリュームが... 
    続きを読む
    いまいちのため、価格と較べると割高な感じがしてしまうのが残念です。特にコースといっても前菜やお造りが少し小さすぎる感じです。 
    閉じる

  • のうれんプラザ

    のうれんプラザ

    3.34

    距離:1.0km

    「沖縄県民の台所」として親しまれた「農連市場」の老朽化や周辺地域の再開発により、2017年に新たに建てられた施設です。 ... 
    続きを読む
    卸売店、小売店、飲食店の約100店舗が入居しています。 ゆいレールの「牧志駅」からは約1キロです。 国際通りから行く場合は、市場中央通り、新天地市場通り、太平通りの順に進むと目の前に「のうれんプラザ」が見えました。 営業時間と休日は施設により異なり、朝3時オープンの店もあり、(24時間営業、休館日なし)各店舗の営業時間と定休日はインスタで確認できるようです。 土曜日の17時前頃はほとんどの店はシャッターが下りていて、1Fで営業していたのは「丸吉せんべい」と「丸安そば」と数カ店、2Fで営業していたのは「たい焼きの三味堂」と「美崎牛」だけでした。 野菜売場、鮮魚店、惣菜店、かまぼこ店など魅力的な店が沢山あり、那覇宿泊時には早朝から訪れたいです。  
    閉じる

  • リウボウ

    リウボウ

    3.45

    距離:0.7km

    県庁や那覇市役所の向かい側にある百貨店や飲食店の複合商業施設です。ゆいレールの県庁前駅からも近いので、観光客にとっても便利... 
    続きを読む
    な立地です。昼間の買い物や飲食が中心で、お酒を飲む場所はまた別、というような土地柄かもしれません。  
    閉じる

  • ゆいレール旭橋からは少し距離があるので大きい荷物があったり天気が悪かったりすると徒歩ではたいへんかもしれません。 レンタ... 
    続きを読む
    カーならうみそらトンネルの方を通れば10分程度。 駐車場も無料です。 レンタカーカウンターもあるのでホテルで借りる事もできます。 古めのホテルですが、部屋も広めで売店のアルコールもコンビニなどとほぼ同じ価格で良心的。 レストランやカフェなどもありホテルで完結できます。 廻りには飲食店やスーパーなどもあり便利でした。 
    閉じる

  • ゆいレール美栄橋駅または牧志駅から徒歩7分くらいのところにあるホテル。那覇随一の繁華街、国際通りが近く夜もにぎやか。チェッ... 
    続きを読む
    クイン後のまち巡りも楽しめた。 チェックインはオンライン予約時の入力内容の確認後、サインのみでスムーズ。 このホテルの特徴はウェルカムドリンク。琉球泡盛やオリオンビール、アイスクリームやサーターアンダギー、アーサー汁など、沖縄ならではの味覚を楽しむことができた。また、朝食付きのプランでは沖縄そばやたこライス、ゴーヤチャンプルー、海ブドウといった食材のバイキングがあり種類も豊富、全部を味わえないくらいのボリュームがあった。6時30分から開始で、朝早く観光をスタートできた。 客室は経年を感じられるが、それを上回る接客及び特徴的なサービスに満足できた。BSなし、Wifiあり。 
    閉じる


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について