旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

沖縄県宮古島市城辺字友利416 地図 / アクセス・施設情報

クリスタルヴィラ インギャー 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.06
クチコミ:2件
とても良い
1
良い
1
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

121 ホテル満足度ランキング(宮古島 344件中)

項目別評価

  • アクセス 4.00
  • コストパフォーマンス 5.00
  • 接客対応4.50
  • 客室5.00
  • 風呂4.50
  • 食事評価なし
  • バリアフリー評価なし

  • ファミリー向けコンドミニアム

    4.0旅行時期:2021/03 (約4年前)

    noopy

    noopyさん(女性)

    宮古島のクチコミ:4件

    時節を考え、外での外食は極力控えるため、自炊ができるコンドミニアムを選びました。 インギャーマリンパークから少し高台に入った場所にあります。 この辺は同じようなバケーションレンタルが多くあるようです

    続きを読む

  • 高台にたつ快適なアパートメント

    4.5旅行時期:2019/12 (約6年前)

    tanamin

    tanaminさん(女性)

    宮古島のクチコミ:4件

    イムギャーマリンガーデンに降りていく坂道の途中で細道を右折すると着きます。目印はシービューリゾートという別の施設の小さな矢印看板でした。1階でも眺望はよく広さもあり、キッチンには大小フライパンと寸胴鍋の

    続きを読む

クリスタルヴィラ インギャーのクチコミ一覧(2)

施設詳細情報

住所 沖縄県宮古島市城辺字友利416
アクセス 宮古空港より車で約20分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

沖縄のホテル 最新情報

3.15

お得情報

【公式限定】1泊シンプルステイ

公式サイト限定のお得なプラン。カップル、ご家族、ご友人との快適なひと時をお過ごしください。パイナガマビーチまで徒歩5分・市内中心部「西里大通り」まで車で5分の好... もっと見る

3.0

お得情報南国リゾートで目的に合わせたステイを

ホテルサンタバーバラは自然が豊かな宮古島で、生い茂る緑と青空に橙とホワイトのタイ... もっと見る

4.82

お得情報【お子さまお食事無料】家族でアリビラ<朝食付き>2泊以上

■宿泊特典■◆テイクアウトランチ ピクニックボックス(滞在中1回)サーフ&ターフ... もっと見る

  • 上比屋の遺跡

    上比屋の遺跡

    3.2

    距離:0.4km

    レンタカーを走らせこの上比屋の遺跡にたどり着きました。しかし駐車場はありません。 路肩には置けそうなのでそこから急斜面を... 
    続きを読む
    登るとこの遺跡があります。 森の中に石灰岩の石積みの壁と茅葺きの建物が点在していてここで昔の人が暮らしていたのが感じ取れます。 中国の陶磁器破片も出土しているそうで、交流があったことがわかります。  
    閉じる

  • 初めてのシーサー色付け体験でした 広い室内で風通しもよく、気持ちよく過ごすことができました シーサー作りも気になりまし... 
    続きを読む
    たが、時間のことを考慮して色付けにしました 所要時間1時間 1つ3000円でした シーサー作りと違ってその場で持ち帰れるのも、色付けの良いところ スタッフの方はほどよい距離感で私にはよかったです 
    閉じる

  • 丸吉食堂

    丸吉食堂

    3.63

    距離:0.7km

    宮古のそば屋さん。宮古リピーターのお友達のお勧めでこの時も行ってみたけど、期待を裏切らないボリューミーで美味しいソーキそば... 
    続きを読む
    は満足度100%!!宮古島に行くならぜひ行ってほしいお店です。ソーキそばしか食べたことがないので他のメニューは分かりません。 
    閉じる

  • とぅんからや

    とぅんからや

    3.36

    距離:1.0km

    人気のcafeの一つ、宮古牛のハンバーグランチを頂きに訪れました。海の見えるcafeと聞いていましたが思っている以上に海か... 
    続きを読む
    らは遠く高台にある立地でした。実際に店内からもテラスからも青い海が見えてリゾート感はあります。宮古牛のハンバーグプレートには島野菜やジーマミ豆腐、雑穀米と見た目と味も満点でした。デザート、飲み物も豊富だったのでテイクアウトにも最適です。 
    閉じる

  • 多良川酒造

    多良川酒造

    3.34

    距離:0.6km

    スーパーで紙パック入りの泡盛を購入したときに、多良川を見つけました。最終日の宮古空港に向かう前に訪れました。 ちょうどお... 
    続きを読む
    昼休憩に入る15分ぐらい前に到着してしまい、あいにく酒蔵見学ができませんでした。しっかりと見学時間を確認してから向かうことをおすすめします。 試飲はできました。 
    閉じる

  • Alivio Mira el mar 写真

    Alivio Mira el mar

    3.14

    距離:0.2km

    このタイプの宿泊施設は初めてです。 飲み物も冷蔵庫にサーブされており、必要な調味料やお皿などは備えられています。 施設... 
    続きを読む
    も綺麗に清掃されています。(台所には少し蟻が出ていましたが・・) レンタカー付は良いですね。 グループで利用するには、お勧めです。 
    閉じる

  • Villa Alivio<宮古島> 写真

    Villa Alivio<宮古島>

    3.09

    距離:0.6km

    家族3世代6人で利用しました。部屋が4つもあるのでいびきが・・・とか寝る時間帯を気兼ねなく泊まることができ良かったです。3... 
    続きを読む
    月宿泊だったので6人以上9人までは同額で大人数であればとてもお得ですBBQセットも常に利用可能(無料)で夕飯は2回もBBQしてしまいました。部屋にはマッサージチェアーとウォーターサーバーもあり、替えのタンクも沢山用意されてました。8人乗りと5人乗り2台も(無料)レンタカーを用意していただき空港でうけとり空港で乗り捨てられるので大変助かりました。オーナーには大変よくしていただきお土産までいただいてうれしかったです。ありがとうございました。また、宮古訪問の際は皆で利用したいです。  
    閉じる

  • 大型リゾートホテルでもない、別荘でもない、温かいおもてなしのオーナーがいるけど民宿とも異なる、たった三室だけの居心地のいい... 
    続きを読む
    プライベートリゾートホテルです。 個人のお宅の広い芝生のような庭に不思議な形の白い建物、それだけでもなんとなく惹かれますね。エントランスの開放的な雰囲気はバリのウブドを彷彿とさせます。(行ったことないけど、イメージです♪)ロビーでは外国人宿泊客がちょうど手続きをしており、ますます外国を感じます。オーナーと流暢に会話していました。 宿泊したお部屋は三部屋の真ん中のお部屋Lilyです。 お部屋の調度も一つひとつセンスが良く、ベランダからは海が望めます。入口ドアの横にある階段を上ると、プライベート屋上です。夕陽や星空を眺めながら、波の音を聞きながら、贅沢な時間を楽しめます。 イムギャーマリンガーデン近くの高台にあるオーシャンビュー3室のみの落ち着きのある小さなホテルなので、Booking.comで早めにお部屋を確保したのですが、実は朝食も評判なことを知り、素泊まりプランで残念。次回はぜひ朝食も楽しみたいです。 非の打ちどころがないホテルですが、シャワールームのみなので、どうしてもバスタブが必要な方にはお勧めできません。 <予約情報> 約2カ月前にbookng.comで返金不可で予約。素泊まり2泊2名で54,000円  
    閉じる

  •  宿は、小さいながらも若い女性オーナーの方が元気に切り盛りしているゲストハウスです。 オーナーの細やかで丁寧な対応と、そし... 
    続きを読む
    て旅人の心をよく知っている対応で、そして、よく気がつく方なので安心です。 宿は、キビ畑の真ん中にある比嘉地区の閑静なところにあるのがいい。 気に入っています。 また、この地区は、高台にありますので景色が良くて気持ちが良い。  ところで、宮古島は、数万年以上前に珊瑚や貝殻などが堆積した琉球石灰岩でできています。 島には、山とか川がありません。 そんなわけで宮古島にとって水は、大変貴重なものです。 水は、雨水を地下で貯めて使ってます。 琉球石灰岩の下は、水を通しにくい島尻層泥岩の地層が横たわっていて、地下水は、この地層の上に蓄えられる形になっています。 また、島は、北西から南東の方向に走る断層があり、宮古島は、その数条の断層に沿って地下水脈があり海に流れ出しています。 その流れを地下で堰き止め、地下ダムが作られています。 水は、その地下ダムの水を水源にしています。  宿は、そんな断層の縁のやや高台のところにありますので見晴らしが良い。 畑の真ん中なので外灯が少なく、夜になると星空がよく見えます。 宿は、個室になっていますので安心です。 よくあるドミトリー形式の相部屋ではありませんので使い易い。 キッチンは、共同です。 ガスレンジ、電気釜、電子レンジ、ポット、コーヒーメーカー、それと、醤油など調味料もあり、なんでもありで心配はありません。 やはり、共同ですが、風呂、シャワー、電気洗濯機などがあり、特に、普通のゲストハウスでは設置されていないお風呂があるのは、オーナーの心遣いの一つで、旅人の気持ちに寄り添っている造りになっています。  周辺での私のお気に入り近隣スポットは、「東平安名崎」(ひがしへんなざき)、ゴルフ場の「オーシャンリンクス宮古島」、「宮古島温泉」などです。 「東平安名崎」は、日の出の撮影スポットとして最高です。 今回、生憎、地平線に雲がかかってしまい、綺麗に撮れなかったのが残念でしたが、次回が楽しみです。 お薦めの食事処は、「オーシャンリンクス宮古島」(城辺保良940-1)です。 ここは、ゴルフ場ですが、ここのレストランが最高です。 そのレストランからの大海原を見渡せる展望の素晴らしさは、息を飲みます。 海の遥か彼方の180度の地平線が一望でき、しかも、それが、少し「孤」になっているのが分かるほどです。 ” 地球は丸かった ”  また、ここから日本100景の1つに数えられる「東平安名崎」を遠くに望むことができます。 胸のすくような雄大な景色を眺めながらの食事は、きっと、宮古島観光の素晴らしい思い出になること間違いなしです。 ゴルフをしなくても食事だけでも十分に満喫できます。 隠れたお薦めスポットです。 「宮古島温泉」は、次回の楽しみに回しました。 河川のない宮古島では、水源の確保として地下ダムが必須ですが、その「地下ダム資料館」も宿から近いです。 ここは、必見の価値があります。 水なくして生きていけませんが、宮古島では、どうしてんの? を知るためにも重要です。  時には、男性スタッフによる三線が「ポロロンロン」とはじかれ、それに合わせて女性オーナーの宮古島民謡の美声が響き、島の雰囲気を演出してくれる時もあります。  ところで、AloAloとは、ハワイ語で ” ハイビスカス ” の意味だそうで、あの情熱的な深紅の花のイメージが、常夏の宮古島の「ゲストハウス AloAlo 宮古島」には、お似合いです。 なお、沖縄の宿泊施設「AloAlo沖縄」とは全く関係ないそうです。 
    閉じる

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について