PR
ホテル ルートイン登米のクチコミ
6件-
バス停のある市役所もほど近く、部屋は静かに過ごせる。 全ての部屋に浴室がなく、大浴場に行くシステム。 キャリーケース台が無いので、床に広げることになる。 スタッフは親切丁寧、フロントのコーヒーや紅茶・お茶があるのがありがたい。
-
2ヶ月振りの利用です。前回利用した際、大浴場と朝食が良かったので、今回の利用となりました。コロナの再流行のせいか、利用客は少なかったです。その分、大浴場とレストランは広々利用出来ました。今回の朝食オールスターズです。あまり食欲をそそるものはありませんでした。7時半にいただきましたが、魚は冷えきってました。ちょっと残念でした。
-
佐沼の街の西側、佐沼警察署の近くにあります。今回はじゃらんのサイトから予約して、1泊朝食付き6000円でした。部屋はフロントやお風呂に近い1階の手前の部屋で非常に便利でした。部屋にはお風呂が付いていません。大浴場が大好きなので良かったです。朝食は和洋中取り混ぜた感じで値段にしては良かったです。ホテルの設備は各部屋Wi-Fi完備でしたが、電波が安定していなく、いつの間にか切れてて残念でした。
-
出張で利用。1泊朝食付きで6000円。比較的新しいホテルで館内も清潔感あり。
津波復興の建設要員用にできたせいか、部屋にはシャワーはないが大浴場があり、ビジネスホテルとしてはいい。
朝食は普通だが地場のものがたくさんあり。 -
登米市のはずれにあるホテルです。しかし、三陸自動車道から10分ちょっとで着くので、南三陸町から来る人もいるほどです。その魅力は、温泉とボリュームのある料理。宴会によく使われるそうです。温泉は、ラジウム温泉で人工ですがあたたまります。部屋もきれいで、くつろげました。
-
南三陸町に仕事で行ったのですが、登米で食事をすることになり、ルートインへ。
できてまだ間もないようで、全体的にかなりきれいです。
登米の飲み屋街にも近く便利なことは間違いないです。
近くにコンビニも徒歩圏内にあったかと。
また、ビジネスで大浴場に入れるところが一番いいですね。
ネットで予約すると、水かお茶をもらえるサービスも。
朝食に関してはまあ普通ですが、宿泊料金に入っていることを考えれば安いとは思います。
全体としては割安な気がするので、また利用したいと思います。
1件目~6件目を表示(全6件中)