旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビジネスホテル R-inn

スタンダードホテル

北海道留萌市錦町1-4-3 地図 / アクセス・施設情報

ビジネスホテル R-inn 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.23
クチコミ:7件
とても良い
3
良い
3
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

4 ホテル満足度ランキング(留萌(るもい) 12件中)

項目別評価

  • アクセス 3.63
  • コストパフォーマンス 3.88
  • 接客対応3.75
  • 客室3.75
  • 風呂3.33
  • 食事4.50
  • バリアフリー3.50

  • 素晴らしい

    5.0旅行時期:2022/08 (約3年前)

    石勝線

    石勝線さん(男性)

    留萌(るもい)のクチコミ:1件

    留萌にあるビジネスホテルです。数が少ないので大変ありがたいです。施設も清潔で、留萌規模の町でこれだけ綺麗で安く泊まれるビジネスホテルがあるのは珍しいなあと思います。駅から少し遠いのが玉に瑕かなあと思いま

    続きを読む

  • 留萌市のビジネスホテル

    3.5旅行時期:2019/05 (約6年前)

    マイル名人

    マイル名人さん(男性)

    留萌(るもい)のクチコミ:68件

    北海道の北部日本海側の港町留萌市の中心部にあるビジネスホテル。留萌市内には元々宿泊施設が少なかったのに加え、昔からあった大型旅館が昨年廃業するなどして、さらに少なくなったので、夏の観光シーズンには週末は

    続きを読む

  • お姉さんの愛想が良く、快適なビジネスホテル

    5.0旅行時期:2019/03 (約6年前)

    スノーマン

    スノーマンさん(男性)

    留萌(るもい)のクチコミ:1件

    必要なものはそろっています。別途はさすがに良かったと思います。 シモンズ製ベットとあったのでここに泊まりました。 駅から歩くと、雪ではつらいかもしれませんが、晴れていれば問題ありません。 ちかくに

    続きを読む

ビジネスホテル R-innのクチコミ一覧(7)

施設詳細情報

住所 北海道留萌市錦町1-4-3
アクセス JR留萌駅から車で5分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

北海道のホテル 最新情報

3.81

お得情報

北海道最大級の大型リゾートホテル 公式サイト予約が最安値です

【アパの会員制度は、泊まれば泊まるほどおトク。】アパホテルズ&リゾーツのご予約は、アパが直接販売する「アパホテル公式サイト・アパアプリ」をご利用ください。アパホ... もっと見る

3.91

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る

4.13

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る

  • FMもえる

    FMもえる

    3.24

    距離:1.0km

    留萌駅舎内に入る地元コミュニティFM局です。夜の列車で留萌駅に降り立ちましたが、駅舎のFMもえるの部屋だけ照明がついていま... 
    続きを読む
    した。留萌駅も2023年の春には営業を終えますが、その後はどのようになるのでしょうか。 
    閉じる

  • 北海道の緊急事態宣言で2021年8月27日~9月12日の間、プールが休館となっています。 建物は、2階がプールで1階は休... 
    続きを読む
    憩スペースや沿岸バスの待合スペースが入っていますが、休館で閉鎖されているのは2階のプールのみです。 建物の1階は入れるので、休憩スペースや待合所は利用できます。 休憩スペースにはテーブル席が数席あり、トイレもあるので、街歩きの休憩などにも便利です。 訪れた時は中高生の溜り場になっていましたが、それほど人は多くありませんでした。 ちなみに同期間中、ここから徒歩10分(850m)の留萌の道の駅も休館していて、付近での屋根があるところでのフリーでの休憩場所としては重宝します。 
    閉じる

  • カリー ザイオン

    カリー ザイオン

    3.21

    距離:0.8km

    なんか、、美味しかったな~ 食事は何を食べるか、よりも誰と食べるか。 ほんとに名言だー! 辛い物が苦手な私ですがスー... 
    続きを読む
    プカレーは大好き、0から無限の辛さまで選べるので嬉しい。 手書きのメニューがイイ感じです。 エキゾチックな店内の雰囲気が良かった。 バイク疲れが少し和らぎました。 
    閉じる

  • 美食酒家 司

    美食酒家 司

    3.03

    距離:0.2km

    北海道の日本海側北部の小都市留萌市にあるダインニングバー。概ね夜8時頃にお店が閉まる留萌市の飲食店では、夜10時過ぎでもや... 
    続きを読む
    っていて、遅くまで営業している店である。料理の種類は豊富だが、出来不出来の差が大きいのが難点。 
    閉じる

  • 今回は、2023年3月の留萌本線の区間廃止(留萌~石狩沼田間)の約半年後に、旧留萌駅傍にあったこちらの土産物店兼観光案内所... 
    続きを読む
    に立ち寄ってみました。 一応、現在でも営業しているようでしたが、やはり鉄道の廃線後は、お客さんも減ってしまったようで、私の訪問時も、客は自分一人だけでした。 寧ろ今は、道の駅るもいの方に人は流れているようで、こちらの方は賑わっていましたので、今後はここは閉鎖されてしまう可能性もあるのかな、と、ちょっと寂しい気持ちになりました。 尚、2023年9月現在では、2016年12月に先行廃止となった留萌本線(増毛~留萌間)に関する記念スタンプも、まだ押印することが出来ました。新たなる廃止区間(留萌~石狩沼田)に関するスタンプも今後設置されるかもしれませんので、要注目だと思います。 
    閉じる

  • 留萌駅前自由市場

    留萌駅前自由市場

    3.31

    距離:1.0km

    自由市場の長田鮮魚店に立ち寄りお勧めです。近隣の旬の新鮮魚介類が豊富で、スーパーで買うよりお得です。自家用車なので保冷剤と... 
    続きを読む
    クーラーボックス持参してます。今回はお刺身用の甘えびと大きなつぶ、網焼き用の青つぶ、お刺身用の大きなタコの頭を購入しました。タコはカットしてたので価格もお手頃でした。 
    閉じる

  • 広見屋旅館 写真

    広見屋旅館

    2.80

    距離:0.6km

     バイクでの一人旅の途中で寄った。苫小牧に午後2時頃着、猿払まで行く予定だが時間的に1日では無理。ちょうど暗くなる頃の留萌... 
    続きを読む
    で一泊。今ではすごく寂れてしまった留萌駅に貼ってある宿案内など見ながらここに電話。場所が良くわからず、もう一度電話するとそばまで迎えに来てくれた。その日は雨でバイクには釣り道具満載だったが、下ろすのを手伝ってくれて親切な対応に感謝。  時間的に夕食は間に合わず、近所のスーパーで仕入れて食った。部屋や風呂はまあまあ。たしか素泊まりは4000円だったが、朝食を付けて貰ったら、いくらだったか忘れたが(700円とか?)、さしたるおかずもなく今イチ。夕食は食ってないのでわからんが、朝食のみ付けるのはあまりおすすめ出来んかんじ。  まあ宿の対応は親切で部屋とかもまあまあなので、間違いなく素泊まりだけならおすすめです。 
    閉じる

  • みつばちハウス留萌 写真

    みつばちハウス留萌

    2.80

    距離:0.8km

    駅前にあります。 ライダー、チャリダー、徒歩の方限定になります。 必ず前日までに予約が必要で20時までに到着しないと行... 
    続きを読む
    けません。 以前は近くに銭湯がありましたが、閉店してしまったので他の手段を考える必要があります。駅前も19時には飲食店が閉まるので国道沿いか少し歩くしか手段がありません。 決してサービス業ではなくボランティアで運営されているので泊めて頂いて感謝の気持ちで居ましょう。 布団がないライダーハウスもある中、早朝が冷え込むので布団付きは助かります。 
    閉じる

  • 旅行時期: 2019/03/08 - 2019/03/09(約6年前)

    • エリア: 留萌(るもい)
    • 同行者: 一人旅

    関連タグ:

      • 今のうちに、留萌本線に乗っておく
      • 今のうちに、留萌本線に乗っておく
      • 今のうちに、留萌本線に乗っておく
      思い立って、夕張支線に乗りに行くことにしたが、滅多に北海道へ行く機会もない。すでに、5路線の廃止が決まっている。今のうちに乗ってみたいと思い、当初、夕張支線だけ...  もっと見る(写真42枚)

    ビジネスホテル R-innの旅行記一覧(1)


    全国旅行支援 対象プランのご注意

    今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

    また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

    割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

    全国旅行支援の概要について