PR
東横イン湘南平塚駅北口1のクチコミ
28件-
2023年10月22日(日)に「ひらしん平塚文化芸術ホール」で開催された公演スタッフとして久しぶりに前日泊させて頂きました。
JR平塚駅北口前にある「東横INN」さんの2棟(北口1/北口2)のうち総客室数347室を有する大きい方の施設です。
ちょうど宿泊させて頂いた10月21日(土)に市内で開催されたイベント(花火大会?)の影響もあって、満室の大賑わい…翌朝の朝食会場も大混雑でした(笑)
※向かいにある「北口2」には朝食会場がなく、同施設の利用者もこちらの朝食会場を利用されるせいもあります。
最近は何れの東横INNにも「自動チェクイン機」が導入されつつあり、フロントのオペレーションが格段に格段に向上しています! -
駅からも数分の距離にあるので、アクセスは便利です。回りにも、飲食店がたくさんあります。チェーンホテルなので、安心して利用できると思います。部屋とかは、狭いですが、値段相当だと思います。ビジネスホテルとお考えください。
-
平塚駅前徒歩3分(約260m)、駅前の広い通り沿いなのでアクセスもよく、駅からは夜でも安心してアクセスできます。
駅からのルートにもよりますが、途中、コンビニやハンバーガー、たいやきのお店などもあって、ホテルで食べるちょっとしたものも買うことができました。 -
「東横インホテル・平塚駅前」観光にもビジネスにも便利なホテルです。地元に近いのですが、低山ハイキングや、有名な「平塚七夕祭り」などの時に利用しています。今回は神奈川県の旅割を利用しました。夏のハイキングは割と涼しく歩けます。
-
比較的きれいなホテルだと思います。
連泊で宿泊をしましたが、なかなか良いホテルでした。
部屋も機能的に作っており居心地は悪くなかったです。
フロントの店員さんがとても親切で愛想が良く気持ちよく迎えてくれました。
設備も最先端な感じがして良いホテルでした。 -
平塚で会合があったので、その際に1泊しました。夕食は外だし、そのあとも飲みにいって、ホテル利用はほぼ寝るだけでした。格安のビジネスホテルだけに部屋の狭さは否めませんが、寝るだけならほんと問題なしです。女性スタッフの対応も良く、また無料の朝食が思ったよりも内容が充実していました。駅からは徒歩数分です。
-
朝食は品数が多いほうです。とれたてシラスが大根おろしと一緒に出てましたが私の2名前の人が手で塞いでましたが…バイキング台でくしゃみをしてその手でトングを使っていたので食欲がなくなり食べませんでした。湘南さつま揚げや湘南野菜のサラダもありました。ご飯ははジャーに入った白米のみでした。
-
東横インは旅の常宿ホテルで年間に50泊位しています。国内各地の観光、国立公園や自然公園を歩くことや各地の山に登るなどしての利用です。車での宿泊に便利なのは「RootIn」で、温泉に入りたいときは「伊東園」・「愉快リゾート」がリーズナブル。
-
年間で60泊位を利用するホテル。会員になると半年前からの予約が出来る。リーズナブルなビジネスホテルなので、国内・韓国の旅でには欠かせない。安心だし、安全だし、清潔だし、便利だし、なによりも安価なのだ。今年は現在まで32泊した。
-
東横イン湘南平塚駅北口1に宿泊しました、平塚駅北口から徒歩約3分で立地は良いです。
東横インはお部屋も広く綺麗だし、選んで間違いはないと思っています。
何よりコスパが良いので、経済的です。
朝食バイキングも無料で頂けます。
1件目~10件目を表示(全28件中)
神奈川のホテル 最新情報
3.74
お得情報【新プラン】「隠れ家Suikabito」和懐石コース2食付!
【新プラン】南館2F「隠れ家Suikabito」和懐石コース2食付!名物アスパラ... もっと見る
3.34
凛とした空気にカラダが冷える冬ー。寒さで恋しくなるのが、温泉の温かさ。温泉と相性... もっと見る