旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

福島県いわき市平藤間柴崎60 地図 / アクセス・施設情報

いわき藤間温泉ホテル浬 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
3.34
クチコミ:13件
とても良い
5
良い
6
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

3 ホテル満足度ランキング(いわき市 106件中)

項目別評価

  • アクセス 3.39
  • コストパフォーマンス 3.75
  • 接客対応3.85
  • 客室4.10
  • 風呂4.22
  • 食事3.72
  • バリアフリー3.50

  • 全室オーシャンビューです

    4.5旅行時期:2023/03 (1ヶ月以内)

    ishioka

    ishiokaさん(男性)

    いわき市のクチコミ:1件

    部屋からの眺めが最高に良かったです。また部屋の中の冷蔵庫に入っていた数種類の飲み物が無料だったことにも感動しました。近隣のロケーションも良いですね。食事内容はバイキングで普通でしたが、沢山食べられる方には満足できることと思います。

  • 琉球畳がモダンな和室

    3.5旅行時期:2021/09 (約2年前)

    kitto

    kittoさん(男性)

    いわき市のクチコミ:1件

     8階建て。客室は4~8階で59室。全室、バルコニー付のオーシャンビュー。ただし、ビーチとの間には、黒松林や県道があり、少し距離(約200m)がある。
     チェックインはスムーズ。宿泊者名簿は事前に印刷された紙に同行者名を書き入れるだけ。スタッフの対応も迅速・丁寧。食事や館内の説明なども簡にして要を得たもの。感染予防の点からも有り難い。チェックアウト時のスタッフ(入館時とは別の人)の対応も同様だったので、教育が徹底されているのだろう。
     部屋は5階「和室6畳ベッドタイプ・トイレ付」。'20年8月リニューアルとのことで、新しい。畳の上にシモンズ製のセミダブルが2台。琉球畳(半畳の縁なし畳)がモダンな雰囲気を演出。「6畳」はベッドスペースだけで、広縁(椅子2脚とテーブル)や洗面所のスペースもあるので、二人には十分な広さ。(30㎡ほど?)
     無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤーと必要な備品は一通り。バスアメニティー(浴衣、バスタオル、タオル、歯ブラシ、巾着袋)も「かんぽの宿」共通仕様。
     温泉大浴場(10:00~24:00,5:30~8:30)は1階。日帰り客と共用。16時前に行ったが、空いていた。露天風呂もあるがそれほど大きくはない(直径4m程度の円形)。1階で目隠しが施されており、景色は望めないが風が心地良い。
     夕食は2Fレストラン(144席)で17:30から。予約制(チェックイン時に指定)で、他の客とは十分な間隔。料理(創作和会席・秋のしおさいプラン)は、かんぽの宿共通の「美味しい物を少しずつ」。豪華ではないが、コストパフォーマンスは十分。
     朝食も同じ2Fレストラン(7:00~9:00)。半円形の全面ガラス張りで、明るい。バイキングのため、タッチレスエアログローブディスペンサー(手をかざすと空気で手袋がふくらみ、そこに片手を入れる)で使い捨て手袋を装着。前回宿泊した別のかんぽの宿は右手だけだったが、ここは左右両手に装着するよう言われた。同じ会社でもやり方が違うらしい。手袋も大きめなので、脱着もしやすい。
     料理は和食中心、海産物が色々あって目移りする。一品づつ取り分けていくと、すぐに一杯になってしまう。港が近いだけあってどれも美味しい。
     唯一の不満はコーヒー。ミル付きのコーヒーメーカーでその場で抽出しているのだが、美味しくない。豆の問題だと思うが、折角の食事が・・・・。他のかんぽの宿は普通に美味しいので、見倣ってほしい。
     今回はお得な「秋のしおさいプラン」(2食付き)が組数限定の特別価格。OTAのクーポン割引も加わり、コストパフォーマンスは最高。お得です。

  • お子様連れには最高。

    4.5旅行時期:2021/09 (約2年前)

    ぱぱ

    ぱぱさん(男性)

    いわき市のクチコミ:1件

    初めての訪問ですがチェックイン時のスタッフの感じが良く好感触。
    海も近いので海で遊んでからチェックインもいいのでは・・・
    食事も食材も新鮮で全て美味しく頂きました。
    温泉も塩分を含んだお湯で湯あたりするのではないかくらい
    お湯を楽しみました。

いわき藤間温泉ホテル浬のクチコミ一覧(13)

施設詳細情報

住所 福島県いわき市平藤間柴崎60
アクセス JR常磐線 いわき駅から夏井経由西原行きバス乗車→「かんぽの宿いわき」下車し、徒歩10分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

福島のホテル 最新情報

3.8

お得情報

【全国旅行支援】福島県「来て。割」で冬景色の会津・猪苗代へ

【全国旅行支援】福島県「来て。割」で冬景色の会津・猪苗代へ!人気のバイキング2食プラン♪【全国旅行支援事業 福島県「来て。」割対象プラン】【対象期間】3月31日... もっと見る

  • 新舞子海岸

    新舞子海岸

    3.27

    距離:0.4km

    福島県のいわき市にある海岸です。常磐自動車道のいわき中央インターから車で30分程度かかります。宿泊した「かんぽの宿いわき」... 
    続きを読む
    から歩いてすぐのところにあります。砂浜が続く景勝地で広大な景色が広がります。テトラポットに波がぶつかる音がして迫力がありました。 
    閉じる

  • 新舞子ビーチ海水浴場

    新舞子ビーチ海水浴場

    3.27

    距離:0.5km

    福島県のいわき市にあるビーチです。常磐自動車道のいわき中央インターから車で30分程度かかります。宿泊した「かんぽの宿いわき... 
    続きを読む
    」からすぐのところにあります。ビーチには駐車場もあります。広々とした綺麗な砂浜でした。 
    閉じる

  • 震災の影響で、トレーラハウスという形態で家族経営をされています。 トレーラーハウスって寒かったり、どうなんだろうと思... 
    続きを読む
    っていましたが、暖房を入れていると結構暖かく、それに関しては問題ありませんでした。 1泊朝食付きなのに2人で1万円でお釣りが来ます。 問題点としては、①壁がうすい。隣のお客さんの声、外の車の音が聞こえる。②暖房をかけ続けないと寒いのですが、加湿器がなく乾燥する 。③シャンプーインリンスしかなく、シャンプーとトリートメントをうっかり持っていくのを忘れて困った。 良かった点は、それはもう家族さんの人柄です。 夕食は食べに行くのも面倒だったので、隣の食堂も経営してらっしゃるのでそこで頂きました。オススメのあんこう鍋を頂きましたが、これがめちゃくちゃ美味い!優しい味なのにアンコウの肝がしっかり入っていて、これで1500円はかなりお得です。 宿の方とも話ができたし、総合すると満足しました。 
    閉じる

  • ゴールデンエイジプランだったか、一泊朝食付きで一人¥4000以下でした。とってもコスパな周辺観光しやすい拠点となるホテルで... 
    続きを読む
    した。 ホテル施設はどこもとってもきれいで快適。大浴場があるのはありがたかった。朝食もクロワッサン等とっても美味しくてびっくり。 駐車場も無料だし、夜ご飯も近くの中華がびっくりするほど安くて美味しい店でした。 きっとまたリピートするホテルだと思いました。 
    閉じる

いわき藤間温泉ホテル浬の旅行記一覧(2)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について